Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

かつらぎ町立妙寺小学校

かつらぎ町立妙寺小学校
地図北緯34度18分10.8秒 東経135度31分34秒 / 北緯34.303000度 東経135.52611度 / 34.303000; 135.52611座標: 北緯34度18分10.8秒 東経135度31分34秒 / 北緯34.303000度 東経135.52611度 / 34.303000; 135.52611
過去の名称 明智小学校
妙寺小学校
妙寺尋常小学校
妙寺尋常高等小学校
妙寺国民学校
妙寺町立妙寺小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 かつらぎ町
併合学校 かつらぎ町立三谷小学校
設立年月日 1875年5月15日
共学・別学 男女共学
分校 丁ノ町分校(1918 - 1965年)
学期 2学期制[1]
学校コード B130210001398 ウィキデータを編集
所在地 649-7113
かつらぎ町大字妙寺857番地[2]
外部リンク 公式ブログ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

かつらぎ町立妙寺小学校(かつらぎちょうりつみょうじしょうがっこう)は、和歌山県伊都郡かつらぎ町大字妙寺にある町立小学校である。

沿革

略歴

かつらぎ町立妙寺小学校は、明智小学校として1875年に創立された。

年表

  • 1875年明治8年)5月15日 - 明智小学校が妙寺に創立される
  • 1876年(明治9年)8月15日 - 盛陽小学校が丁ノ町に創立される
  • 1876年(明治9年)ごろ - 研智小学校が西飯降に創立される
  • 1886年(明治19年)4月 - 明智小学校が妙寺小学校に改称される
  • 1886年(明治19年)4月 - 研智小学校が西飯降簡易小学校と改称される
  • 1891年(明治24年) - 西飯降簡易小学校が妙寺小学校に合併される
  • 1894年(明治27年)2月 - 妙寺小学校が妙寺尋常小学校に改称される
  • 1894年(明治27年)2月9日 - 盛陽小学校が丁ノ町尋常小学校に改称される
  • 1900年(明治33年)5月15日 - 妙寺尋常小学校が妙寺尋常高等小学校に改称される
  • 1918年大正7年)12月26日 - 丁ノ町尋常小学校が妙寺尋常高等小学校の分教場(丁ノ町分教場)となる
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 国民学校令により妙寺尋常高等小学校が妙寺国民学校に、丁ノ町分教場が丁ノ町分校に改称される
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法施行により妙寺国民学校が妙寺町立妙寺小学校に改称される
  • 1958年(昭和33年)7月1日 - かつらぎ町の発足によりかつらぎ町立妙寺小学校に改称される
  • 1965年(昭和40年)4月1日 -丁ノ町分校を統合する
  • 2013年(平成25年)4月1日 - かつらぎ町立三谷小学校を統合する

小学校 妙寺小学校 かつらぎ町より)

学校行事

  • 4月 始業式・入学式
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月 終業式・卒業式

通学区域

  • かつらぎ町
    • 丁ノ町 新田 妙寺 短野 大畑 中飯降 西飯降 三谷 山崎 教良寺 兄井 寺尾[3]

通学区域内の施設

進学先中学校

交通

通学区域が隣接している学校

脚注

  1. ^ かつらぎ町立学校管理規則 第2条2
  2. ^ かつらぎ町立学校の設置等に関する条例 第2条
  3. ^ a b かつらぎ町立学校の通学区域に関する規則 第2条関係

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya