Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

アルイスタン

アルイスタン
Арыстан
アルイスタンの腕章
創設 1992年1月13日
再編成 1994年6月11日
所属政体 カザフスタンの旗 カザフスタン
所属組織 カザフスタン国家保安委員会
兵科 特殊部隊
人員 100人
編成地 アルマトイ
愛称 アルイスタン
上級単位 国家保安委員会
最終位置 アスタナ
テンプレートを表示

アルイスタンカザフ語 Арыстан)は、カザフスタン国家保安委員会の特殊部隊。カザフ語で、アルイスタンは、獅子を意味する。旧ソ連アルファ部隊の後継部隊。原子力施設の警備、テロリスト・武装犯罪者の捕縛、武器・麻薬取引の阻止を任務とする。

隊員は、青色のベレー帽を着用する。隊員は全員将校から充足され、その能力は、カザフスタンの特殊部隊の最高峰に位置すると言える。

歴史

アルイスタンの歴史は、アルマ・アタにソ連国家保安委員会(KGB)第7局「A」グループ第14班が設置された1990年3月3日に始まる。同年10月に編成完結し、ヴィクトル・ゾリキンが指揮官に任命された。その後、第14班は、第12班、更に第6グループに改編された。

ソビエト連邦の崩壊後の1992年1月13日、ヌルスルタン・ナザルバエフ大統領により、アルマ・アタのアルファ部隊に基づき、大統領直属の「A」課が創設された。部隊の創設には、当時カザフスタンで働いていた元アルファ部隊指揮官、ヴィクトル・カルプーヒン少将が協力した。

1993年4月、「A」部隊は大統領警護庁から国家保安委員会に移管され、1994年6月11日、アルイスタンに改編された。

編制

総員約100人。2~3の下級部隊から成り、独自の工兵部隊を有する。主要基地は首都アスタナに位置し、アルマトイアクタウに分遣隊を有する。

訓練

創設初期、隊員は、元アルファ部隊隊員の指導の下で訓練され、後にロシアの対テロ部隊将校要員完全化課程に送られた。その後、アメリカCIAFBIでも教育を受けている。

1996年~1997年、アルファ部隊とヴィンペル部隊(ロシア)、GSG-9ドイツ)、ヤマム(イスラエル)、SASイギリス)で隊員が研修を受けた。

1~2年毎に8~10人の中尉が入隊する。

歴代指揮官

職名 就任年 氏名 階級
アイダル・バズィロフ 大佐
ファイズッラー・カーメネフ 大佐
セイトジャン・コイバコフ 少将

Information related to アルイスタン

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya