Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

アルミン・ツィンマーマン

アルミン・ツィンマーマン
Armin Zimmermann
1970年撮影
生誕 1917年12月23日
ブラジルの旗 ブラジル
サンタカタリーナ州の旗 サンタカタリーナ州 ブルメナウ
死没 1976年11月30日
西ドイツの旗 西ドイツ
ノルトライン=ヴェストファーレン州の旗 ノルトライン=ヴェストファーレン州 ボン
所属組織 ドイツ国防軍海軍
ドイツ特別掃海隊英語版
ドイツ連邦海軍
軍歴 1937年 - 1945年 (国防軍)
1945年 - 1947年 (ドイツ特別掃海隊)
1956年 - 1976年 (連邦軍)
最終階級 大将
テンプレートを表示

アルミン・ツィンマーマン: Armin Zimmermann, 1917年12月23日1976年11月30日)は、ドイツ海軍軍人。最終階級は海軍大将(連邦海軍)。1972年から1976年まで、第5代連邦軍総監を務めた。

経歴

ブラジル南部のドイツ人移民の町、サンタカタリーナ州ブルメナウに生まれる。

第二次世界大戦勃発当時、ドイツ国防軍の一軍種たる海軍(Kriegsmarine)で士官候補生であり、のちに初代ドイツ連邦海軍総監となるフリードリヒ・ルーゲドイツ語版大佐の掃海部隊に配属されていた。1940年に少尉に任官して掃海艇艦長となり、1942年には掃討艇艦長に任命される。海軍大学での短期間の課程を経て、イギリス海峡を担当する第46掃海群司令官に就任し、最年少の群司令官となる。終戦直前の1945年3月、ドイツ海軍最後の攻撃であるフランスのグランヴィル港奇襲計画に参画していたと思われる。この大戦では重傷を負っている。ドイツ十字章金章を受章。終戦時にチャンネル諸島イギリス軍の捕虜となった。

戦後、ドイツ特別掃海隊ドイツ語版で掃海群司令官、イギリス軍との連絡将校を1947年まで務め、ドイツ沿岸の機雷処理にあたった。西ドイツ再軍備後の1956年、ドイツ連邦海軍に中佐として採用され、ロンドンの西ドイツ大使館付武官や掃討艇戦隊司令官などを務めた。国防省勤務を何度か務め、1968年に少将として北海艦隊司令官、1970年には中将に昇進し、1972年まで艦隊司令部司令官を務めた。1972年4月に海軍出身者としては初めて連邦軍総監に就任し、同時に連邦軍では初めての海軍大将となった。1976年6月、大戦中の頭蓋骨への負傷に起因する発作に見舞われ、11月に在任のまま急死した。

かつてヴィルヘルムスハーフェンのゼングヴァルデン地区には、ツィンマーマンの名を冠したドイツ海軍の兵舎があった。

外部リンク

軍職
先代
ウルリッヒ・デメジエール
ドイツ連邦軍総監
1972年4月1日 - 1976年11月30日
次代
ハラルド・ヴスト
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya