Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

アントニオ・カルロス・アンドレ

アンドレ
名前
本名 アントニオ・カルロス・アンドレ
Antonio Carlos Andre
ラテン文字 Andre
基本情報
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1958-03-24) 1958年3月24日(66歳)
身長 168cm[1]
体重 66kg[1]
選手情報
ポジション MF
利き足
ユース
ブラジルの旗 フラメンゴ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1976-1980 ブラジルの旗 フラメンゴ[2]
1979 ブラジルの旗 アメリカーノ (loan) [2]
1980 ブラジルの旗 バイーア (loan) [2]
1981 ブラジルの旗 ロンドリーナ[2]
1981 ブラジルの旗 ブラジウ[2]
1982 ブラジルの旗 インテルナシオナル[2]
1983 ブラジルの旗 ジョインヴィレ[2]
1984-1985 ブラジルの旗 キンゼ・デ・ジャウー[2]
1985 ブラジルの旗 ブラジウ (loan) [2]
1986 ブラジルの旗 CSA[2]
1987 ブラジルの旗 キンゼ・デ・ジャウー[2]
1987-1990 日本の旗 ヤマハ 52 (19)
1991-1993 ブラジルの旗 パラナエンセ
1991-1993 日本の旗 ヤマハ 19 (3)
監督歴
2001-2002 日本の旗 静岡FC
2014 日本の旗 グランセナ新潟FC
2016 日本の旗 グランセナ新潟FC
2017- 日本の旗 グランセナ新潟FCアミーゴス
2020- 日本の旗 グランセナ新潟FC
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アントニオ・カルロス・アンドレポルトガル語: Antonio Carlos Andre, 1958年3月24日 - )は、ブラジル出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー(攻撃的MF)。日本での登録名はアンドレ

来歴

CRフラメンゴの育成組織で育ち、18歳の時にトップチームとプロ契約を締結[2]ブラジル代表ジーコとチームメイトとなったが、1979年にはアメリカーノへ1年間、1980年にはバイーアへ半年間に渡りレンタル移籍をした[2]

フラメンゴ退団後はロンドリーナブラジウインテルナシオナルジョインヴィレなどのクラブを渡り歩いた後、1984年にキンゼ・デ・ジャウーへ移籍[2]。ブラジウへの半年間のレンタル移籍後、CSAを経て1987年にキンゼ・デ・ジャウーへ復帰[2]

同年9月13日[3]、同僚のアディウソンとともに日本サッカーリーグ (JSL) 1部のヤマハ発動機に移籍した[2] 。ヤマハにとっては初の外国人選手であり、1987-88シーズン開幕まで1か月に迫った中での移籍となった[2] 。合流の遅れを不安視する声もあったが[4]、開幕戦からスタメンに名を連ねると攻守にわたる精力的な働きで[5]、アディウソンとともに攻撃陣を牽引[4]。1987年5月21日に行われたJSL1部第20節、マツダ戦での決勝点を含む8得点をあげてヤマハのリーグ初優勝に貢献し[4]、年間優秀11人賞に選ばれた[6]。翌1988-89シーズンにはコダック・オールスター・サッカーに出場しMVPに選ばれた[6][7]。1989-90シーズン後にブラジルに帰国し[8]アトレチコ・パラナエンセに所属した後、1991-92シーズンにヤマハに復帰[1]。この時点で33歳となり体力的な不安はあったが、長澤和明監督から円熟味のあるプレーを評価されての復帰だった[1]。同シーズンには3年ぶりにコダック・オールスター・サッカーに出場した[6]

引退後は指導者となり静岡FCの監督[9]、2003年にサガン鳥栖のコーチを務めた[10]

2007年からはグランセナ新潟FCのサッカースクールや育成部門のコーチを務めたほか[11][12]、クラブから派遣されて北越高等学校サッカー部のコーチを務めた[13]

2022年現在は北信越フットボールリーグ2部に所属するグランセナ新潟FCのトップチーム、新潟県社会人サッカーリーグ3部に所属するグランセナ新潟FCアミーゴスの監督を務めている[9]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1987-88 ヤマハ 33 JSL1部 19 9 0 0 1 0 20 9
1988-89 18 7 2 1 4 4 24 12
1989-90 10 15 3 5 4 5 5 25 12
1991-92 19 3 1 1 1註1 0 21 4
1992 旧JFL1部 18 8 - 2 0 20 8
1993 15 6
通算 日本 JSL1部 71 22 8 6 13 9 92 37
日本 旧JFL1部 33 14
総通算
註1 1回戦の大阪体育大学戦のメンバーについては不明。

その他の公式戦

指導歴

選抜歴

個人タイトル

脚注

  1. ^ a b c d 日本サッカーリーグ 編『日本サッカーリーグ・Year book '91-'92』日本サッカーリーグ、1990年、47,117頁。 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 「ヤマハ発動機 ニュー三銃士」『サッカーマガジン』1988年5月号、ベースボール・マガジン社、6-9頁。 
  3. ^ BIG HOPES for Brazilian soccer power” (PDF). YAMAHA MOTORS NEWS (1988年). 2021年10月16日閲覧。
  4. ^ a b c 「日本サッカーリーグ全史」編集委員会 編『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993年、166-167頁。 
  5. ^ 「牛若サッカーです グレードアップJSL'87-'88開幕」『サッカーマガジン』1988年1月号、ベースボール・マガジン社、33頁。 
  6. ^ a b c d e クラブの歴史”. ジュビロ磐田公式サイト. 2021年10月16日閲覧。
  7. ^ a b 「魅せたブラジルパワー、WEST圧勝」『ストライカー』1988年11月号、学研、16-17頁。 
  8. ^ 日本サッカーリーグ 編『日本サッカーリーグ・イヤーブック '90→'91』日本サッカーリーグ、1990年、36-37頁。 
  9. ^ a b c コーチ紹介”. グランセナフットボールクラブ. 2021年10月16日閲覧。
  10. ^ a b 2003年サガン鳥栖スタッフ一覧”. サガン鳥栖 公式ウェブサイト. 2003年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月16日閲覧。
  11. ^ a b グランセナサッカースクール - コーチ紹介”. グランセナフットボールクラブ. 2007年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月16日閲覧。
  12. ^ a b 出場チーム紹介 - adidas CUP U-18 2010”. 一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟. 2021年10月16日閲覧。
  13. ^ a b c グランセナサッカースクール - コーチ紹介”. グランセナフットボールクラブ. 2015年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月16日閲覧。
  14. ^ 平成28年度 新潟県サッカーリーグ1部 第2節 vs グランセナ新潟FC” (PDF). 新潟経営大学. 2021年10月16日閲覧。
  15. ^ アントニオ・カルロス・アンドレ新監督、大枝 正和 新コーチ就任のお知らせ‼”. グランセナ新潟FCアミーゴス公式Facebook (2017年5月11日). 2021年10月16日閲覧。
  16. ^ 「ブラジル勢大暴れ!西軍快勝!」『サッカー・マガジン』1988年1月号、ベースボール・マガジン社、52-53頁。 
  17. ^ 「読売ク勢はつらつ、EASTが2連勝」『サッカー・マガジン』1992年4月号、ベースボール・マガジン社、54頁。 

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya