アーミー・ユナイテッドFC
アーミー・ユナイテッド・フットボールクラブ(タイ語: อาร์มี่ ยูไนเต็ด, 英語: Army United Football Club)は、タイ王国のバンコクをホームタウンとするサッカークラブ。創設は1916年で、2015年シーズン開幕時点のクラブエンブレムに「ARMY UNITED EST.1916 ROYAL THAI ARMY」の文字が入っていた。1996年のタイ・プレミアリーグ創設時のメンバー。2019年に解散。 歴史1916年、陸軍のサッカークラブ「ロイヤル・タイ・アーミーFC」として創設された。 1983年、当時のタイ王国クラブサッカーの最高レベルの大会であるコー・ロイヤルカップで優勝した。 1997年、クイーンズカップ決勝に進出したが、3連覇中だったタイ・ファーマーズ・バンクFCに0-1で敗れ、準優勝に終わった。 1999年、入れ替え戦でタイ・ディヴィジョン1リーグ2位のロイヤル・タイ・ネイビーFCに0-1で敗れ、初めてディヴィジョン1リーグに降格した。 2005年、ディヴィジョン1リーグで優勝し、6シーズンぶりのプレミアリーグ復帰を決めた。 2010年、プレミアリーグ最下位に終わったが、プレミアリーグ15位のバンコク・ユナイテッドFCとディヴィジョン1リーグ4位のソンクラーFCと同組になった入れ替え戦・グループBの1位になり、プレミアリーグ残留を決めた。2010年シーズンはプレミアリーグの下位3チームとディヴィジョン1リーグの4位から6位チームが2つのグループに分かれて2回戦総当たり戦(各チーム4試合)を実施し、各グループの1位チームのみがプレミアリーグに残留(昇格)できるレギュレーションが採用された。同年12月、ロイヤル・タイ・アーミーFCからアーミー・ユナイテッドFCに改称した[1]。 2012年、タイFAカップ決勝戦に進出したが、ブリーラム・ユナイテッドFCに1-2で敗れて初優勝を逃した。2016年シーズン、リーグ16位で終了してタイ・リーグ2に降格。 2019年11月29日、アピラット陸軍司令官がクラブの解散を決定し、103年の歴史に終止符を打った[2]。 タイトル
過去の成績
歴代所属選手→詳細は「Category:アーミー・ユナイテッドFCの選手」を参照
歴代監督
脚注
外部リンク |