Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

エンド・オブ・ザ・ワールド (2000年の映画)

エンド・オブ・ザ・ワールド
On The Beach
監督 ラッセル・マルケイ
脚本 デヴィッド・ウィリアムソン
ビル・カービイ
製作 ジョン・エドワーズ
エロール・サリヴァン
製作総指揮 グレッグ・クート
ジェフリー・M・ヘイズ
エロール・サリヴァン
出演者 アーマンド・アサンテ
レイチェル・ウォード
音楽 クリストファー・ゴードン
撮影 マーティン・マクグラス
編集 マーク・ペリー
公開 オーストラリアの旗 2001年1月28日
上映時間 195分
製作国 オーストラリアの旗 オーストラリア
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

エンド・オブ・ザ・ワールド』 (On the Beach) は、2000年にオーストラリアで制作されたテレビ映画で、ネヴィル・シュートの『渚にて』を映画化したものである。

あらすじ

台湾をめぐる紛争を経て勃発したアメリカ中国の核戦争により、北半球の人類が放射能汚染で全滅した世界。南半球の人類はまだ生き残っていたが、北から押し寄せてくる放射能によって居住可能な地区は次第に狭くなっており、残り2か月で人類は滅亡すると予測されていた。町では自殺用の毒薬の配布も始まっていた。

ある日、核爆発によって北半球のオゾン層が破壊され、放射能が弱まって生存可能になっている地域が北半球にあるかもしれないという仮説が、科学者によってたてられる。また、アンカレッジから「希望を捨てるな」という電子メールが毎日届くようになった。オーストラリア海軍は、アメリカから退避してきた原子力潜水艦を用い、アンカレッジの探索を行うことを立案する。それは往復に1か月を要するが、生存可能地域を確認できた場合は保有する潜水艦に住人1000人を分乗させ、移住する計画だった。実際に潜水艦がアンカレッジの探索を行ったところ、電子メールは太陽電池駆動のノートパソコンが衛星回線で自動的に送信していたものだったうえ、生存者も発見できず、地上は致死レベルの放射能汚染が続いていた。潜水艦は失意のもと、オーストラリアに帰国する。

やがて、オーストラリアにまで放射能汚染が拡大し、治安は乱れて人々の生活も失われていく。また、最期を覚悟して自殺する者が出てきたうえ、潜水艦の乗組員にも被爆によって体調を崩す者が続出する。潜水艦で死にたいと集まった乗組員たちが最後の航海へ出港する場面で、物語は幕を下ろす。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya