オッピオオッピオ(イタリア語: Oppio,ラテン語: Oppius オッピウス)、またはオッピオの丘(イタリア語: Colle Oppio,ラテン語: Oppius Mons)はイタリア ローマ市中心部の丘。広義にはエスクイリーノ(エスクイリヌス)の丘の一部であり、その西側の一部をオッピオの丘という[1]。 古代ローマのアゴナリア祭の一つで12月11日に祝われる「七丘祭」[2]、または七丘祭で祝われる対象の「七丘」のうちの一つである。 共和政ローマ期の著述家マルクス・テレンティウス・ウァロによれば、トゥッルス・ホスティリウス王時代に起こったウェイイとの戦いに加勢するため、トゥスクラムからやって来たオッピウスに因んで名付けられたという[1]。 ファグタルの丘「七丘祭」では、オッピウス(オッピオ)の丘の西側を「ファグタルの丘」(Fagutal)として別の丘として扱っている。また、この丘はカリナエの丘(Carinae)と呼ばれることもあったという。これらの呼称は共和政ローマ末期まで使われ、その後は使われなくなった[1]。 古代ローマ期の地形図紀元前31年のローマの地図上に示した、ローマの七丘およびその他の主要地形の名称。都市を囲む黒点線はセルウィウス城壁
見どころオッピオの丘の大部分はコッレ・オッピオ公園(Parco del Colle Oppio オッピオの丘公園,造営1928年-1936年,広さ11ha[4])となっている。公園はかつてのトラヤヌス浴場跡となっており、現在でもエクセドラ部分の壁などが残っている。また、フラウィウス円形闘技場(コロッセオ)の谷に向かう斜面の地下にはネロ帝が建てたドムス・アウレアの遺構が残っている。公園内にはティトゥス浴場の跡もわずかながら残っている。 ミケランジェロのモーセ像があるサン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会やローマ・ラ・サピエンツァ大学がスブッラとの間の斜面に建てられている。エスクイリーノ側にはサン・マルティノ・アイ・モンティ教会やイタリア国立東洋博物館が建っている。 アクセス地下鉄駅やトラムの停留所は、オッピオの丘の北西側と南側の谷底にある。 参考文献
|