オータム・ネイションズシリーズオータム・ネイションズシリーズ(英語: Autumn Nations Series)は、11月を中心に、シックスネーションズ6か国(イングランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズ、フランス、イタリア)へ、各国チームがヨーロッパ遠征で訪れて対戦する。主催はシックス・ネーションズ・ラグビー。前述6か国との対戦ではない国際試合を含める場合は、オータム・インターナショナル(Autumn Internationals)とも呼ぶ[1]。 概要2021年:2020年に開催されたオータム・ネイションズカップを発展させ、翌2021年に10月末から11月まで強豪国(ティア1)に挑む国々によるテストマッチを、ヨーロッパで集中開催した[2][3]。全20試合[4]。 2022年:21試合を開催した[5]。 2023年:ワールドカップ2023開催のため、オータム・ネーションズシリーズを開催せず。 2024年:21試合を開催。「2024年末のラグビーユニオン国際試合」を参照のこと。 日本での放送2021年:WOWOWで全20試合を放送・ライブ配信。日本代表2試合(アイルランド戦、スコットランド戦)は生中継[6][7]。 2022年:WOWOWで全21試合を放送・ライブ配信[8]。日本代表2試合(イングランド戦、フランス戦)は、WOWOWのほか、地上波でも生中継した(イングランド戦はNHK総合、フランス戦は日本テレビ系列)[9]。 2024年:WOWOWで全21試合のうち、10試合を生中継で放送[10]。全21試合をライブ配信およびオンデマンド配信[11](「2024年末のラグビーユニオン国際試合#放送・配信」を参照)。日本代表3試合のうち2試合(フランス戦、イングランド戦)はWOWOWでの生中継放送があるが、ウルグアイ戦はオータム・ネーションズ・シリーズではないため、WOWOWは生配信を行い[12][13]、J SPORTSが録画放送と時間遅れで配信を行う[14][15]。(詳細は「2024年末のラグビーユニオン国際試合#放送・配信」を参照) 出典
関連項目
外部サイト
Information related to オータム・ネイションズシリーズ |