『ガンスモーク』(原題:Gunsmoke)は、1955年のアメリカ・CBS制作のテレビドラマ。
1955年から1975年まで実に20年間にわたって放送され、西部劇ドラマ最長ロングランを記録した。全20シーズン、635回。当初は30分の放送だったが、1961年から60分の放送となった。プライムタイム・エミー賞に7回ノミネートされ、3回受賞[1]するなど、高い評価を受けた。
日本では、フジテレビで1959年3月から1963年11月までモノクロで放送、当初は30分番組だったが1962年4月からは1時間番組に拡大されるも、1963年4月から再び30分番組に戻された(日清紡績一社提供)。また1969年10月から1970年6月まで同局の日曜昼にカラー版が放送された。
1987年には、スペシャル版のテレビ映画『ガンスモーク/雪原の追跡』(Gunsmoke: Return to Dodge)が制作された。
2009年にザ・シンプソンズに更新されるまで、アメリカのゴールデンタイム放送番組の最長放映期間記録を保持していた[2]。
演出した監督には、サム・ペキンパーをはじめ、アーサー・ヒラー、アンドリュー・V・マクラグレン、マーク・ライデル、レオ・ペンなどがいた。
西部劇を題材としたカプコンのシューティングゲーム「ガンスモーク」とは全くの無関係である。
あらすじ
1880年代のカンザス州ドッジシティ。町の保安官マット・ディロンは、酒場の女主人キティ・ラッセルや医師のドクなどと共に、法と秩序を守るため協力して悪と闘う。
キャスト
エピソード
# |
エピソード |
原題
|
第1話 |
皆殺し騎兵隊 |
The Goldtakers
|
第2話 |
狙い撃ち |
Muley
|
第3話 |
痛恨の一弾 |
Snap Decision
|
第4話 |
何故にむなしき |
The Favor
|
第5話 |
乱射 |
Stage Stop
|
第6話 |
歓びの夜に |
Saturday Night
|
第7話 |
鞍と犬 |
Mad Dog
|
第8話 |
追いつめられた男 |
The Wrong Man
|
第9話 |
祈りへの使徒 |
Ladies from St. Louis
|
第10話 |
荒野の父子 |
Mail Drop
|
第11話 |
ささやく木 |
The Whispering Tree
|
第12話 |
雨乞いの町 |
The Well
|
第13話 |
愛の絶叫 |
Gunfighter, R.I.P.
|
第14話 |
靴の中の小石 |
The Newcomers
|
第15話 |
処刑人の募集 |
The Hanging
|
第16話 |
凶徒アパッチ・ブラザーズ |
Old Friend
|
第17話 |
許さぬ者たち |
Fandango
|
第18話 |
過去から来た男 |
The Moonstone
|
第19話 |
すりかえ |
Mistaken Identity
|
第20話 |
おとり |
The Lure
|
第21話 |
疑念 |
Quaker Girl
|
第22話 |
ペテン師とチャンピオン |
Champion of the World
|
第23話 |
背信の時 |
Noose of Gold
|
第24話 |
負債 |
The Returning
|
第25話 |
さげすみ |
Wreckers
|
第26話 |
敗残の群 |
The Mission
|
第27話 |
縛り首の証言 |
The Good People
|
第28話 |
執念 |
The Jailer
|
第29話 |
虎の尾をふむ男たち 1 |
Nitro! (1)
|
第30話 |
虎の尾をふむ男たち 2 |
Nitro! (2)
|
第31話 |
栄光の騎兵隊 |
Major Glory
|
第32話 |
お知恵拝借 |
Hard Luck Henry
|
第33話 |
弾丸をぬき出せ |
The Pillagers
|
第34話 |
狼の賞金 |
Prairie Wolfer
|
第35話 |
殺しの依頼 |
Stranger in Town
|
第36話 |
炎の矢 死の列車 |
Death Train
|
第37話 |
狂気の処刑 |
Rope Fever
|
第38話 |
流れ者 |
Wonder
|
第39話 |
子は多けれど |
Baker's Dozen
|
第40話 |
血にけがれた血 |
Blood Money
|
第41話 |
バッジの行方 |
Deadman's Law
|
第42話 |
山の娘 |
Hill Girl
|
第43話 |
復讐のハンター |
The Gunrunners
|
第44話 |
越境の逃亡者 |
The Jackals
|
第45話 |
呪術師サミエル |
Mr. Sam'l
|
第46話 |
古えよりの民 |
The First People
|
第47話 |
奴を吊してえ |
A Noose for Dobie Price
|
第48話 |
潰された両手 |
Lyle's Kid
|
第49話 |
狙われた群 |
The Hide Cutters
|
第50話 |
ザバラでの決闘 |
Zavala
|
第51話 |
恍惚作戦成るか? |
Uncle Finney
|
第52話 |
牛の大群せまる |
Cattle Barons
|
第53話 |
下手人は誰だ! |
The Prodigal
|
第54話 |
射たれた帽子 |
A Hat
|
第55話 |
恩義の証言 |
The Victim
|
第56話 |
逃げ場はない |
Nowhere to Run
|
第57話 |
狙われた馬車 |
The Innocent
|
第58話 |
恐怖の早射ち |
Mannon
|
第59話 |
ひきかえられた命 |
The Reprisal
|
第60話 |
カンサス縦断鉄道 |
Railroad
|
第61話 |
ダッヂ着九時十二分 |
9:12 to Dodge
|
第62話 |
毒蛇 |
Abelia
|
第63話 |
闇を見る目 |
Ring of Darkness
|
第64話 |
奇跡の男 |
The Miracle Man
|
第65話 |
12ドルの恩寵 |
Waco
|
第66話 |
狼ロボの挽歌 |
Lobo
|
第67話 |
漂泊の女 |
Time of the Jackals
|
第68話 |
金のなる土地 |
Gold Town
|
第69話 |
狙われた書類 |
The Good Samaritans
|
第70話 |
憎しみの烙印 |
The Mark of Cain
|
第71話 |
インディアン妻 |
Charlie Noon
|
第72話 |
恐怖の一夜 |
The Long Night
|
第73話 |
詐欺師の葬列 |
Danny
|
第74話 |
偽れる女 |
Coreyville
|
第75話 |
肌のぬくみ |
Hawk
|
第76話 |
怨みの証言 |
Stryker
|
第77話 |
冤罪 |
A Matter of Honor
|
第78話 |
魔の中継駅 |
The Devil's Outpost
|
第79話 |
血ぬられた金貨 |
A Man Called "Smith"
|
第80話 |
証言を崩せ |
Johnny Cross
|
第81話 |
刑期20年 |
MacGraw
|
第82話 |
復讐の心理 |
Exodus 21.22
|
第83話 |
焼き打ち |
The Night Riders
|
第84話 |
復讐の書 |
Slocum
|
第85話 |
迷惑な男 |
O'Quillian
|
第86話 |
封じられた預金 |
Roots of Fear
|
第87話 |
封筒の金 |
The Money Store
|
第88話 |
妨害者 |
The Intruders
|
第89話 |
忘れられた女 |
The Twisted Heritage
|
第90話 |
賭けられた賞金 |
The Prisoner
|
第91話 |
出来ごころ |
Albert
|
第92話 |
殺しの依頼 |
The Judas Gun
|
第93話 |
檻の中 |
The Cage
|
第94話 |
この許せざる父 |
The Sisters
|
第95話 |
裏切りのメモ |
Hackett
|
第96話 |
未練のバッヂ |
The Badge
|
第97話 |
砦への道連れ |
The Pack Rat
|
第98話 |
怒りの追走 |
Doctor Herman Schultz, M.D.
|
第99話 |
夜明けの銃声 |
Morgan
|
第100話 |
さらわれた孤児 |
Kiowa
|
第101話 |
ゴーストタウンの処刑 |
The Noose
|
第102話 |
きれいなバラにはトゲが |
Celia
|
第103話 |
夕闇の絞首台 |
McCabe
|
第104話 |
やせ牛こそつよく |
Gentry's Law
|
第105話 |
サムという女達 |
Sam McTavish, M.D.
|
第106話 |
真昼の悪魔 |
The Noon Day Devil
|
第107話 |
きびしき父なれど |
Stark
|
第108話 |
駆り立てるもの |
The War Priest
|
第109話 |
谷間に消える悼しみの声 |
Chato
|
第110話 |
消え去らぬ汚点 |
The Thieves
|
第111話 |
相寄る心 |
Luke
|
第112話 |
拳銃野郎なんて |
The Gun
|
第113話 |
虐殺・掠奪のかげで |
The Scavengers
|
第114話 |
危うし目撃者 |
The Witness
|
脚注
外部リンク
フジテレビ系列 水曜20時台前半枠 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
(開局前)
|
ガンスモーク (モノクロ30分枠) (1959年3月 - 1962年3月)
|
|
フジテレビ系列 月曜20時枠 |
|
ガンスモーク (モノクロ1時間枠) (1962年4月 - 1963年4月) 【当番組まで 連続ドラマ枠】
|
|
フジテレビ 金曜22:15 - 22:45枠 |
|
ガンスモーク (モノクロ30分枠) (1963年4月 - 11月)
|
|
フジテレビ 日曜15:45 - 16:45枠 |
|
ガンスモーク (カラー) (1969年10月 - 1970年3月)
|
競馬中継 (15:30 - 16:45) 【45分繰り下げ、15分拡大】
|
フジテレビ 日曜14:30 - 15:30枠 |
競馬中継 (14:30 - 15:30)
|
ガンスモーク (カラー) (1970年4月 - 6月)
|
|
|
---|
1950年代 |
- Pulitzer Prize Playhouse(1951)
- Studio One(1952)
- ロバート・モンゴメリー・プレゼンツ / Dragnet(1953)
- The United States Steel Hour / Dragnet(1954)
- The United States Steel Hour / Dragnet / Stories of the Century(1955)
- Producers' Showcase / ディズニーランド(1956)
- ガンスモーク / Playhouse 90(1958)
- Alcoa Theatre / Playhouse 90 / マーベリック(1959)
|
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
エミー賞 (プライムタイム・デイタイム・国際) |