Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

クイリング

クイリング (Quilling) とは、細長い紙を巻いて渦巻き型のモチーフを作り、モチーフ同士を張り合わせて装飾図案を作る手芸。

ペーパークイリング(Paper quilling)ともいわれる。

歴史

15世紀-16世紀ごろ、ヨーロッパの修道女が宗教的用具を装飾するために、紙片を巻いてモチーフを作ったのが始まりと言われている。 紙を巻く際に、芯に鳥の羽根(quill)を使用したため、クイリングと呼ばれるようになった。[1]

脚注

出典

  1. ^ 『文房具語辞典』誠文堂新光社、2020年1月21日、156頁。 

参考文献

  • 『文房具語辞典』誠文堂新光社、2020年1月21日、156頁。

Information related to クイリング

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya