セントルイス郡 (英 : St. Louis County )は、アメリカ合衆国 ミネソタ州 の北東部に位置する郡 である。人口は20万0231人(2020年)[ 1] 。郡庁所在地 はダルース であり、同郡で人口最大の都市である。主要産業はパルプ材製造と観光業である。アイアン・レンジ では高品質鉄鉱石 の露天掘り が重要な経済要素であり続けている。ボイスフォートとフォンデュラクのインディアン居留地 の一部が郡域に入っている。
総面積では州内第1位であり、陸地面積ではミシシッピ川 の東で第2位の郡である(陸地面積ではメイン州 アルーストック郡 が大きい[ 2] )。
歴史
セントルイス郡は1855年2月20日に「ドティ郡」として設立され、1855年3月3日には「ニュートン郡」と改名された。当初の郡域はセントルイス川の東と南の領域であり、バーミリオン川 の東、セントルイス川の北はスペリオル郡(廃郡)の一部だった。スペリオル郡がセントルイス郡と改名された。1856年3月1日、セントルイス郡がレイク郡 となり、ニュートン郡がセントルイス郡と改名され、東部地域も郡域に入った。西側は当時カールトン郡 の大半も含んでいたイタスカ郡 の一部を編入することで大きくなった。1857年5月23日、カールトン郡がセントルイス郡とパイン郡 の一部を合わせて設立されたことで、セントルイス郡は現在ある領域になった。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局 に拠れば、郡域全面積は6,859.91平方マイル (17,767.1 km2 )であり、このうち陸地6,225.16平方マイル (16,123.1 km2 )、水域は634.75平方マイル (1,644.0 km2 )で水域率は9.25%である[ 3] 。総面積では州内第1位かつミシシッピ川の東で第1位であり、陸地面積ではミシシッピ川の東で第2位である
セントルイス郡はその自然美で知られている。1975年に制定されたボエジャーズ国立公園 が郡北西隅にあり、レイニー湖の南岸、カナダ のオンタリオ州 に接しており、カヌー、カヤックなどの船遊びや釣り人に人気がある。1909年に制定されたスペリオル国立の森や、1978年に制定されたその中にカナダ=アメリカ合衆国国境 を含むバウンダリーウォーター・カヌーエリア原生地も郡内にある。この原生地は広さが109万エーカー (4,400 km2 ) あり、釣り、キャンプ、ハイキング、カヌーに指定され、国内でも最大級に観光客の多い原生地になっている。郡内にはレイニー湖、カベトガマ湖、ナマカン湖、サンドポイント湖、クレーン湖など500以上の湖がある。
ローレンシア分水界の「ヒル・オブ・スリーウォーターズ」がヒビング 市の直ぐ北にある。この丘に降る雨が3つの流域、すなわち北のハドソン湾 、東のセントローレンス湾 (スペリオル湖 経由)、南のメキシコ湾 (ミシシッピ川経由)に流れていく[ 4] 。スペリオル湖岸にあるダルースは、国内の淡水にある港として最大級に重要なものである。
セントルイス郡はアイアン・レンジ に入っており、特にヒビング市ではタコナイト の鉱業が重要である。
主要高規格道路
州間高速道路 35号線
州間高速道路535号線
アメリカ国道 2号線
アメリカ国道53号線
アメリカ国道169号線
ミネソタ州道1号線
ミネソタ州道23号線
ミネソタ州道33号線
ミネソタ州道37号線
ミネソタ州道39号線
ミネソタ州道61号線
ミネソタ州道73号線
ミネソタ州道135号線
ミネソタ州道169号線
ミネソタ州道194号線
ミネソタ州道210号線
セントルイス郡道4号線
セントルイス郡道13号線
隣接する郡など
国立保護地域
スペリオル国立の森(部分
バウンダリーウォーター・カヌーエリア原生地(部分)
ボエジャーズ国立公園 (部分)
人口動態
人口推移
年
人口
%±
1860 406 —
1870 4,561 1,023.4% 1880 4,504 −1.2% 1890 44,862 896.0% 1900 82,932 84.9% 1910 163,274 96.9% 1920 206,391 26.4% 1930 204,596 −0.9% 1940 206,917 1.1% 1950 206,062 −0.4% 1960 231,588 12.4% 1970 220,693 −4.7% 1980 222,229 0.7% 1990 198,213 −10.8% 2000 200,528 1.2% 2010 200,226 −0.2% 2020 200,231 0.0% U.S. Decennial Census
人口ピラミッド[ 5]
以下は2000年の国勢調査 による人口統計データである。
基礎データ
人口: 200,528人
世帯数: 82,619 世帯
家族数: 51,389 家族
人口密度 : 12人/km2 (32人/mi2 )
住居数: 95,800軒
住居密度: 6軒/km2 (15軒/mi2 )
人種別人口構成
先祖による構成
ドイツ系:17.0%
ノルウェー系:13.7%
フィンランド系:12.1%
スウェーデン系:9.7%
アイルランド系:6.0%
イタリア系:5.3%
年齢別人口構成
18歳未満: 22.4%
18-24歳: 11.4%
25-44歳: 25.9%
45-64歳: 24.3%
65歳以上: 16.1%
年齢の中央値: 39歳
性比(女性100人あたり男性の人口)
世帯と家族 (対世帯数)
18歳未満の子供がいる: 27.6%
結婚・同居している夫婦: 49.3%
未婚・離婚・死別女性が世帯主: 9.4%
非家族世帯: 37.8%
単身世帯: 31.2%
65歳以上の老人1人暮らし: 13.0%
平均構成人数
収入
収入と家計
収入の中央値
世帯: 36,306米ドル
家族: 47,134米ドル
性別
男性: 37,934米ドル
女性: 24,235米ドル
人口1人あたり収入: 18,982米ドル
貧困線 以下
対人口: 12.1%
対家族数: 7.2%
18歳未満: 13.1%
65歳以上: 8.9%
郡政府
ミネソタ州の全郡と同様、セントルイス郡は選挙で選ばれた無党派の郡政委員会によって治められている。通常は5人の委員会だが、セントルイス郡の場合は、ヘネピン郡 やラムゼー郡 と共に7人の委員会である。委員は人口で当分に分けられた選挙区から選出されている。郡政委員会は会合を主宰する議長を互選する。
政治
州全体で行われた選挙の結果[ 6]
年
役職
共和党
民主党
その他
2010年
州知事
28.6%
61.8%
8.3%
2008年
大統領
32.6%
65.1%
2.3%
上院議員
32.4%
54.6%
13.0%
2006年
州知事
29.3%
64.6%
6.1%
上院議員
25.9%
70.9%
3.2%
2004年
大統領
33.6%
65.2%
1.2%
2002年
州知事
26.5%
59.9%
13.6%
上院議員
31.6%
65.4%
3.0%
2000年
大統領
33.0%
59.8%
7.2%
上院議員
31.7%
63.3%
5.0%
1998年
州知事
28.1%
47.3%
24.6%
1996年
大統領
25.5%
60.6%
13.9%
上院議員
28.5%
64.7%
6.8%
1994年
州知事
44.6%
53.0%
2.4%
上院議員
35.9%
56.9%
7.2%
1992年
大統領
22.6%
56.8%
20.6%
2007年、セントルイス郡は郡を2つに分割する案を検討したが、廃案になった[ 7] 。
セントルイス郡はこれまで州内でも最も民主党 寄りの郡であり、1992年以降の州全体の選挙で共和党 あるいは独立系の候補者が郡を制したことはない。民主党が得票率50%を下回ったのは1998年州知事選挙のことであり、このときは改革党のジェシー・ベンチュラ が州全体を制し、セントルイス郡でも24%を獲得した。1992年以降で共和党候補が郡の34%以上を獲得したのは、1994年(共和党革命の年)の州知事選挙であり、現職の独立系共和党知事が州全体で60%以上を獲得して大勝した時であり、このときはやはり独立系共和党の上院議員候補も州全体で49%を獲得して当選した。どちらもミネソタ州では稀なケースである。1994年より後で共和党候補がセントルイス郡で得た最高得票率は、2010年のアメリカ合衆国下院議員選挙でチップ・クラバークが36年間連続して下院議員を務めていたジム・オバースタを破ったときであり、39.7%だった。2004年の大統領選挙でジョージ・W・ブッシュ が再選された時でも、セントルイス郡では33.6%に留まった。
大統領選挙
大統領選挙でも民主党は過去20回連続してセントルイス郡を制してきた。共和党候補としてセントルイス郡を制したのは1928年のハーバート・フーバーが最後になっている[ 8] 。最近5回の選挙を見ても、共和党候補者は34%以上を得ていない[ 9] 。
都市と郡区
都市
未編入の町
国勢調査指定地域
オーロラ
バビット
ビワビク
ブルックストン
ブール
チザム
クック
ダルース - 郡庁所在地
イーリー
エブレス
フラッドウッド
ギルバート
ハーマンタウン
ヒビング
ホイトレイクス
アイアンジャンクション
キニー
レオニダス
マッキンリー
メドウランズ
マウンテンアイアン
オーア
プロクター
タワー
バージニア
ウィントン
アルボーン
アンゴラ
アシュレイク
バセット
ベアリバー
ベンガル
ブリムソン
ブリット
バーネット
バーントサイド
ビュイック
キャニオン
セリーナ
セントラルレイクス
チェリー
クローバーバレー
コットン
クレーンレイク
カルバー
カッソン
エルズコーナー
エルマー
エンバラス
フェアバンクス
フロレントン
フォーブス
フォーコーナーズ
フレンチリバー
ギーン
ギーンコーナー
グレンデール
ゴーワン
グリーニー
アイディントン
インディペンデンス
アイランドレイク
カベトガマ
キーナン
ケルシー
リンデングローブ
マキネン
マーカム
マッコーマー
メドウブルック
メルルード
マンガー
パーマーズ
パロ
ペイン
ペアリー
ペトレル
ペイラ
プロジット
ラムショー
ロビンソン
ロリンス
サギノー
サックス
ショー
シャーマンコーナー
サイドレイク
シリカ
スキボー
スタージョン
タフト
トイボラ
トウィッグ
バーミリオンダム
ワールステン
ウェイクマップ
ホワイトフェイス
ウルフ
ジム
郡区
アランゴ
アルボーン
アルデン
アンゴラ
アロウヘッド
オールト
バルカン
バセット
ビーティ
ビワビク
ブライタング
ブレベイター
キャンプ5
カノシア
シーダーバレー
チェリー
クリントン
コルビン
コットン
クレーンレイク
カルバー
ダルース
イーグルズネスト
エルズバーグ
エルマー
エンバラス
フェアバンクス
フェイアル
フィールド
ファインレイクス
フラッドウッド
フレデンバーグ
フレンチ
グネーセン
グランドレイク
グレートスコット
グリーンウッド
ハルデン
インダストリアル
カベトガマ
ケルシー
クグラー
レイクウッド
ラベル
リーディング
リンデングローブ
マクダビット
メドウランズ
ミッドウェイ
モーコム
モース
ネス
ニューインディペンデンス
ノーマナ
ノーススター
ノースランド
オーウェンス
ペケイワン
パイク
ポーテージ
プレーリーレイク
ライスレイク
サンディ
ソルウェイ
ストーニーブルック
スタージョン
トイボラ
ヴァンビューレン
バーミリオンレイク
ワーサ
ホワイト
ウィロウバレー
ウーリ
未組織
ゴーストタウン
アングルワーム
ベアヘッドレイク
バーチレイク
キャンプAレイク
クラブレイク
ダークリバー
ギーン
ヘイレイク
ヒーカラレイク
ジャネットレイク
レアンダーレイク
リンウッドレイク
マリオンレイク
マコーマック
マッドヘンレイク
ネットレイク
ノースイーストセントルイス
ノースウェストセントルイス
ピケットレイク
ポットショットレイク
サンドレイク
スリムレイク
スタージョンリバー
サンデイレイク
タイカンダーレイク
ホワイトフェイスリバー
脚注
外部リンク
座標 : 北緯47度35分 西経92度28分 / 北緯47.58度 西経92.46度 / 47.58; -92.46