タラゴナ県(カタルーニャ語: Província de Tarragona)は、スペインのカタルーニャ州の県。県都はタラゴナ。
地理
カタルーニャ州のリェイダ県とバルセロナ県、アラゴン州のサラゴサ県とテルエル県、バレンシア州のカステリョン県と接している。東側は地中海に面している。
人口
歴史
1833年スペイン地方行政区分再編ではスペイン全土に49の県が設置された。この際にタラゴナ県も設置され、県都はタラゴナに定められた。
1939年から1975年のフランコ独裁体制化を経て、スペインの民主化移行期の1970年代末から1980年代初頭にはスペイン全土に17の自治州が設置された。1979年9月18日にはタラゴナ県など4県からなるカタルーニャ州が発足した。カタルーニャ語とスペイン語がカタルーニャ州の公用語に定められた。
行政区画
主な自治体
タラゴナ県には183のムニシピオ(基礎自治体)がある。県都タラゴナ以外の自治体としては、レウスやトゥルトーザなどがある。
順位
|
基礎自治体
|
人口 (2011年)
|
郡
|
1
|
タラゴナ
|
134,085
|
タラグネス
|
2
|
レウス
|
106,709
|
バッシ・カム
|
3
|
アル・バンドレイ
|
36,453
|
バッシ・パナデス
|
4
|
トゥルトーザ
|
34,432
|
バッシ・エブラ
|
5
|
カンブリルス
|
33,008
|
バッシ・カム
|
6
|
サロウ
|
26,193
|
タラグネス
|
7
|
バイス(英語版)
|
25,016
|
アルト・カム
|
8
|
カラフェイ(英語版)
|
24,984
|
バッシ・パナデス
|
9
|
ビラ=セカ(英語版)
|
21,839
|
タラグネス
|
10
|
アンポスタ
|
21,445
|
ムンシアー
|
コマルカ
タラゴナ県は10のコマルカ(郡)に分けられる。
郡
|
中心自治体
|
自治体数
|
人口 (人)
|
面積 (km2)
|
人口密度 (人/km2)
|
アルト・カム
|
バイス(英語版)
|
23
|
45,189
|
538.0
|
84.0
|
バッシ・カム
|
レウス
|
28
|
191,947
|
697.2
|
275.3
|
バッシ・エブラ
|
トゥルトーザ
|
14
|
82,634
|
1,002.7
|
82.4
|
バッシ・パナデス
|
アル・バンドレイ
|
14
|
101,115
|
296.4
|
341.1
|
コンカ・ダ・バルバラー
|
ムンブラン
|
22
|
21,290
|
650.2
|
32.7
|
ムンシアー
|
アンポスタ
|
12
|
72,261
|
735.4
|
98.3
|
プリウラート
|
ファルセート
|
23
|
10,087
|
498.6
|
20.2
|
リベーラ・デブラ
|
モーラ・デブラ
|
14
|
23,889
|
827.3
|
28.9
|
タラグネス
|
タラゴナ
|
23
|
250,142
|
319.4
|
783.2
|
テーラ・アルタ
|
ガンデーザ
|
12
|
12,847
|
743.0
|
17.3
|
計
|
|
183
|
811,401
|
6,302.86
|
128.26
|
出典:コマルカデータはIEC(カタルーニャ統計局)、2011年1月1日時点[4]、県データはINE(スペイン国立統計局)、人口は2011年1月1日[3]、人口密度は2010年1月1日時点[5]
司法管轄区
タラゴナ県は8の司法管轄区に分けられる[6]。太字は中心自治体。
- アル・バンドレイ司法管轄区[7] - アイグアムルシア、アルビニャーナ、アルタフーリャ、ラルボス、バニェーラス・ダル・パナデス、ベルベイ、ラ・ビスバル・ダル・パナデス、ブナストラ、カラフェイ、クレシェイ、クニート、リュレンス・ダル・パナデス、マスリュレンス、ムンフェーリ、アル・ムンメイ、ラ・ノウ・ダ・ガイアー、ラ・ポブラ・ダ・ムントゥルネス、ラ・リエーラ・ダ・ガイアー、ローダ・ダ・バラー、サルモー、サン・ジャウマ・ダルス・ドゥメニス、サンタ・ウリーバ、トラダンバーラ、アル・バンドレイ、バスペーリャ・ダ・ガイアー
- レウス司法管轄区[8] - ラルビオル、ラライシャー、アルフォルジャ、アルムステー、アルブリー、ラルジャンテーラ、ラス・ボルジャス・ダル・カム、ブタレイ、カンブリルス、カパフォンツ、カステルベル・ダル・カム、コルデジョウ、ドゥエザイグアス、ラ・ファブロー、マスプジョルス、ムンブリオー・ダル・カム、ムン=ロッチ・ダル・カム、プラーダス、プラッディップ、レウス、リウダカーニャス、リウダコルス、リウドムス、ラ・セルバ・ダル・カム、バンダリョス・イ・ルスピタレート・ダ・リンファン、ビラノーバ・ダスコルナルボウ、ビラプラーナ、ビニョルス・イ・アルス・アルクス
- アンポスタ司法管轄区[9] - アルカナー、アンポスタ、フレジナルス、ラ・ガレーラ、グダイ、マス・ダ・バルバランス、マスダンベルジャ、サン・カルラス・ダ・ラ・ラピタ、サン・ジャウマ・ダンベージャ、サンタ・バルバラ、ラ・セニア、ウルダコーナ
- バイス司法管轄区[10] - アルクベー、アリオー、バルバラー・ダ・ラ・コンカ、ブランカフォルト、ブラーフィム、カブラ・ダル・カム、クネーザ、ラスプルーガ・ダ・フランクリー、フィガローラ・ダル・カム、フレス、アルス・ガリデイス、リュラック、ラ・マゾー、アル・ミラー、ムンブラン、ムン=ラル、ヌーリャス、パサナン、ラス・ピラス、ピラ、アル・プラ・ダ・サンタ・マリーア、アル・ポン・ダルマンテーラ、プンティルス、プッチパラート、カロル、ラ・リバ、ルカフォル・ダ・カラルト、ルドゥニャー、サンタ・クローマ・ダ・カラルト、サラル、サバリャー・ダル・クムタット、サナン、スリベーリャ、バルクラーラ、バルフゴーナ・ダ・リウコル、バイモイ、バイス、ビラベーリャ、ビラリョンガ・ダル・カム、ビラノーバ・ダ・プラーダス、ビラ=ルドーナ、ビラベルド、ビンブディー
- ガンデーザ司法管轄区[11] - アルナス、アスコー、バテーア、バニサネート、ボート、カゼーラス、クルベーラ・デブラ、ラ・ファタレーリャ、ガンデーザ、ジナスター、オルタ・ダ・サン・ジュアン、ミラベート、モーラ・デブラ、アル・ピネイ・ダ・ブライ、ラ・ポブラ・ダ・マサルーカ、プラット・ダ・コムタ、ラスケーラ、ビラルバ・ダルス・アルクス
- タラゴナ司法管轄区[12] - アル・カッリャー、クンスタンティー、アル・ムレイ、アルス・パリャレーズス、パラフォルト、ラ・ポブラ・ダ・マフメート、ラナウ、アル・ロウレイ、サロウ、ラ・サクイータ、タラゴナ、ビラ=セカ
- トゥルトーザ司法管轄区[13] - ラルデア、アルドゥベー、アルファーラ・ダ・カルラス、ラメッリャ・ダ・マール、ランポーリャ、バニファレート、カマルラス、ダルテブラ、パウールス、アル・パラリョー、ルケータス、ティベンス、トゥルトーザ、シェルタ
- ファルセート司法管轄区[14] - ベルムン・ダル・プリウラート、ラ・ビスバル・ダ・ファルセート、カバセス、カプサーナス、クルヌデーリャ・ダ・ムンサン、ファルセート、ラ・フィゲーラ、フリックス、ガルシーア、グラタリョープス、アルス・ギアメッツ、アル・リュアー、マルサー、マルガレフ、アル・マスロッチ、アル・ムラー、モーラ・ラ・ノーバ、ラ・ムレーラ・ダ・ムンサン、ラ・パルマ・デブラ、プブレーダ、プレーラ、プラデイ・ダ・ラ・テシェータ、リバ=ロージャ・デブラ、ティビーサ、ラ・トーラ・ダ・フンタウベーリャ、ラ・トーラ・ダ・ラスパニョール、トゥロージャ・ダル・プリウラート、ウルダムリンス、ラ・ビレーリャ・アルタ、ラ・ビレーリャ・バッシャ、ビネブラ
名所・旧跡
脚注
- ^ a b c “Población, superficie y densidad por CCAA y provincias y población, superficie y densidad.” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2012年1月21日閲覧。
- ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
- ^ a b Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
- ^ “IEC(カタルーニャ統計局)” (カタルーニャ語). カタルーニャ自治州政府. 2012年1月21日閲覧。
- ^ “Tarragona por municipios y población, superficie y densidad.” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2012年1月21日閲覧。
- ^ “Partidos judiciales de la provincia de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Vendrell (El), partido judicial nº1 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Reus, partido judicial nº2 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Amposta, partido judicial nº3 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Valls, partido judicial nº4 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Gandesa, partido judicial nº5 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Tarragona, partido judicial nº6 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Tortosa, partido judicial nº7 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ “Falset, partido judicial nº8 de Tarragona” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年8月24日閲覧。
- ^ パイインターナショナル『世界の断崖おどろきの絶景建築』パイインターナショナル、2018年、22頁。ISBN 978-4-7562-5008-7。
外部リンク