Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

ディアフォレティケス

ディアフォレティケス
Diaphoretickes
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
階級なし : ディアフォレティケス Diaphoretickes
学名
Diaphoretickes
Adl et al. 2012
シノニム

Corticata sensu Cavalier-Smith 2015

スーパーグループ

ディアフォレティケス (学名:Diaphoretickes)は、真核生物に属する生物の一群である。アーケプラスチダ(広義の植物)やSARスーパーグループハプト藻クリプト藻などで構成される[1]

共有派生形質の候補として、細胞膜の内側が小胞で裏打ちされるような皮層の微細構造がいくつかの生物で観察されている[2][3]

名称

ディアフォレティケス

2008年にBurkiらは分子系統解析によってアーケプラスチダSARスーパーグループハプト藻クリプト藻単系統群としてまとまることを確かめ、アーケプラスチダ+HC+SARメガグループと呼んだ[4]

この研究成果は国際原生生物学会による2012年の分類体系で採用され、「diaforetikés(ギリシア語で多様性)」に由来するディアフォレティケスとして定義された[5][6][注 1]

Corticata

ディアフォレティケスに類似したものとして、1999年キャバリエ=スミス植物クロムアルベオラータからなるクレードに対してphotokaryotesと名付けた[7][8]。この「photo-(ギリシア語で光)」は両者が光合成を行なう藻類を多く含むことにちなんでいる。しかし「共通祖先が光合成生物であると誤解を与える」との批判を受けたため[2]2003年にキャバリエ=スミスは細胞皮層の微細構造にちなんだcorticates[注 2]という名称へと変更した[9][10]

キャバリエ=スミスはその後もリザリアを含めるなどの改訂を重ね[11][12][13]、2015年にはCorticataに対して上界(superkingdom)の分類階級を設定し、ディアフォレティケスよりもこちらを用いるべきだと主張している[2]。しかし、Corticataという名称はほとんど利用されていない[1][14]

系統関係

以下の系統樹は2019年に出版された真核生物の系統関係に関する総説に基づく[14]

真核生物

ヘミマスティゴフォラ

Ancyromonadida

Malawimonadida

メタモナス類

エクスカバータ

Discoba

CRuMs

アモルフェア

ディアフォレティケス

ピコゾア Picozoa

Ancoracysta

アーケプラスチダ

紅色植物

緑色植物

灰色植物

クリプチスタ

クリプト藻・カタブレファリス類

Palpitomonas

ハプティスタ 

ハプト藻

有中心粒類

 TSAR 

テロネマ類 Telonemia

 SAR 

リザリア

アルベオラータ

ストラメノパイル

脚注

  1. ^ ただし、ハプト藻やクリプト藻はディアフォレティケスの定義の中には直接登場しない[5]
  2. ^ キャバリエ=スミスはもともとcorticatesの文語的な形であるCorticataアルベオラータエクスカバータからなる分類群に対して使用していた[8]

出典

  1. ^ a b Adl, Sina M.; Bass, David; Lane, Christopher E.; Lukeš, Julius; Schoch, Conrad L.; Smirnov, Alexey; Agatha, Sabine; Berney, Cedric et al. (2018-09-26). “Revisions to the Classification, Nomenclature, and Diversity of Eukaryotes” (英語). Journal of Eukaryotic Microbiology: jeu.12691. doi:10.1111/jeu.12691. ISSN 1066-5234. PMC 6492006. PMID 30257078. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/jeu.12691. 
  2. ^ a b c Cavalier-Smith, T., Chao, E. E., & Lewis, R. (2015). Multiple origins of Heliozoa from flagellate ancestors: New cryptist subphylum Corbihelia, superclass Corbistoma, and monophyly of Haptista, Cryptista, Hacrobia and Chromista. Molecular phylogenetics and evolution.
  3. ^ 高橋, 紀之、野崎, 久義「微細構造の三次元的な理解による灰色植物の分類体系の実現を目指して」『PLANT MORPHOLOGY』第28巻第1号、日本植物形態学会、2016年、49-54頁、doi:10.5685/plmorphol.28.49ISSN 0918-9726 
  4. ^ Burki, F.; Shalchian-Tabrizi, K.; Pawlowski, J. (2008). “Phylogenomics reveals a new 'megagroup' including most photosynthetic eukaryotes”. Biology Letters 4 (4): 366-369. doi:10.1098/rsbl.2008.0224. PMC 2610160. PMID 18522922. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2610160/. 
  5. ^ a b Adl, Sina M.; Simpson, Alastair G. B.; Lane, Christopher E.; Lukeš, Julius; Bass, David; Bowser, Samuel S.; Brown, Matthew W.; Burki, Fabien et al. (2012-09). “The Revised Classification of Eukaryotes” (英語). Journal of Eukaryotic Microbiology 59 (5): 429-514. doi:10.1111/j.1550-7408.2012.00644.x. PMC 3483872. PMID 23020233. http://doi.wiley.com/10.1111/j.1550-7408.2012.00644.x. 
  6. ^ 島野智之『真核生物の高次分類体系の改訂』日本動物分類学会、2017年。doi:10.19004/taxa.43.0_62https://doi.org/10.19004/taxa.43.0_622020年6月29日閲覧 
  7. ^ Cavalier-Smith, Tom (1999-07). “Principles of Protein and Lipid Targeting in Secondary Symbiogenesis: Euglenoid, Dinoflagellate, and Sporozoan Plastid Origins and the Eukaryote Family Tree” (英語). The Journal of Eukaryotic Microbiology 46 (4): 347-366. doi:10.1111/j.1550-7408.1999.tb04614.x. ISSN 1066-5234. http://doi.wiley.com/10.1111/j.1550-7408.1999.tb04614.x. 
  8. ^ a b Cavalier-Smith, T (2002-03-01). “The phagotrophic origin of eukaryotes and phylogenetic classification of Protozoa.” (英語). International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology 52 (2): 297-354. doi:10.1099/00207713-52-2-297. ISSN 1466-5026. https://www.microbiologyresearch.org/content/journal/ijsem/10.1099/00207713-52-2-297. 
  9. ^ Cavalier-Smith, T. (2003-01-29). “Genomic reduction and evolution of novel genetic membranes and protein-targeting machinery in eukaryote-eukaryote chimaeras (meta-algae)” (英語). Philosophical Transactions of the Royal Society of London. Series B: Biological Sciences 358 (1429): 109-134. doi:10.1098/rstb.2002.1194. ISSN 0962-8436. PMC 1693104. PMID 12594921. https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rstb.2002.1194. 
  10. ^ Cavalier-Smith, Thomas (2003-01). “Protist phylogeny and the high-level classification of Protozoa” (英語). European Journal of Protistology 39 (4): 338-348. doi:10.1078/0932-4739-00002. https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S093247390470108X. 
  11. ^ Cavalier-Smith, T. (2010). Kingdoms Protozoa and Chromista and the eozoan root of the eukaryotic tree. Biology Letters, 6(3), 342-345.
  12. ^ Cavalier-Smith, T. (2013). Early evolution of eukaryote feeding modes, cell structural diversity, and classification of the protozoan phyla Loukozoa, Sulcozoa, and Choanozoa. European journal of protistology, 49(2), 115-178.
  13. ^ Cavalier-Smith, T., Chao, E. E., Snell, E. A., Berney, C., Fiore-Donno, A. M., & Lewis, R. (2014). Multigene eukaryote phylogeny reveals the likely protozoan ancestors of opisthokonts (animals, fungi, choanozoans) and Amoebozoa. Molecular phylogenetics and evolution, 81, 71-85.
  14. ^ a b Burki, Fabien; Roger, Andrew J.; Brown, Matthew W.; Simpson, Alastair G.B. (2020-01). “The New Tree of Eukaryotes” (英語). Trends in Ecology & Evolution 35 (1): 43-55. doi:10.1016/j.tree.2019.08.008. https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0169534719302575. 
Kembali kehalaman sebelumnya