Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

ペンブルック城

ペンブルック城
Pembroke Castle
Castell Penfro
イギリスの旗 イギリスウェールズの旗 ウェールズ
ペンブルックシャーペンブルック英語版
OS grid reference SM981015
ペンブルック城の西壁
ペンブルック城の位置(ペンブルックシャー内)
ペンブルック城
ペンブルックシャー内の位置
座標北緯51度40分38秒 西経4度55分15秒 / 北緯51.67722度 西経4.92083度 / 51.67722; -4.92083座標: 北緯51度40分38秒 西経4度55分15秒 / 北緯51.67722度 西経4.92083度 / 51.67722; -4.92083
種類連鎖型城郭英語版(キープ型[1]
地上高最大 24.6メートル (81 ft)(キープ
施設情報
所有者フィリップス家
管理者Pembroke Castle Trust
(フィリップス家、ペンブルック・タウン評議会英語版
一般公開周年(3歳以上有料)[2]
現況部分的に復元
歴史
建設1093年-(インナー・ベーリー英語版
1201年–(石造内郭)
1258年頃-14世紀初頭(外郭)
建設者ロジャー・ド・モンゴメリー英語版
ウィリアム・マーシャル
ギルバート・マーシャル英語版
ウィリアム・ド・ヴァランス
エイマー・ド・ヴァランス英語版
使用期間1648年7月まで
建築資材灰色石灰岩切石バスストーン英語版(黄色魚卵石)、木材 (timber) [3]モルタル
使用戦争ペンブルック包囲戦英語版
指定建築物 – 等級 I
登録日1951年10月2日

ペンブルック城(ペンブルックじょう、英語: Pembroke Castleウェールズ語: Castell Penfro)は、イギリスウェールズペンブルックシャーペンブルック英語版の町にある中世の城である。城はかつてペンブルック伯の居城 (family seat) であった。20世紀前半に大規模な修復を受け、1951年よりイギリス指定建造物1級 (Grade I) に指定されている[4][5]

1093年ロジャー・ド・モンゴメリー英語版[6]ノルマンのウェールズ侵攻英語版により、ペンブルック川英語版の突端の高台を要塞化した際、この地に初めて城が建設された[7]。1世紀の後、城はリチャード1世によって、12世紀のブリテンにおいて最有力者の1人となるウィリアム・マーシャルに与えられた。ウィリアムはペンブルック城を石材により改築し、今日に残る構造物の多くを構築した。城の総面積はおよそ 1ヘクタール (10,000 m2) であり[8]、ウェールズにおける最大の城の1つである[9]

構造

城は、ミルフォード・ヘイヴン水路英語版に至る[10]ペンブルック川が湾曲し[11]、戦略上重要となる堅固な高台上ある[12]。この地の最初の城塞は、ノルマン人モット・アンド・ベーリーにおける「モット」(土塁[13])のない[14]インナー・ベーリー英語版(内郭[13])であり[11][15]、そこに土で作った城壁[14]および木材の柵が施されていた[16]

石造城郭

左: 南から見たキープ、中央: 牢獄(ダンジョン)塔、右: 大広間の東端
1892年のペンブルック城の見取り図

1189年、ペンブルック城はウィリアム・マーシャルのものとなり[6]、ウィリアムは間もなく土と木の要塞を見事なノルマンの石造りの城への転換に取り掛かった。

かつては手前の内郭入口より右手奥の牢獄塔にかけて内幕壁があった

キープ

最初に内郭が構築され、そこに丸屋根を備えた巨大な円筒形のキープ天守)がある[15]。この13世紀初頭の円形キープは、高さ 24.6メートル (81 ft)[17] (23[16][18]-25m[19][20]) の4階建てであり、外径は約 16メートル (52 ft)[11][19](15.8m[21])、内径約 7.7メートル (25 ft)、基部の壁の厚さは 5.8メートル (19 ft)[22](最大6m[16])となる。その当初の2階の主室には装飾された2つの窓があり[15]、入口は、吹き抜けの外部階段より通じていた。3階にも2つの窓があって、内部は、螺旋階段が各階層をつないでいた[21]。キープの石造の丸屋根には[18]、木造のテラス (fighting-platform) を支えるいくつかの腕木の足場の組み穴 (putlog holes) が見られる。最上部の周囲に胸壁が備えられ、そこから攻撃できた[11]。また、1階前方には跳ね橋(初期の形[19])もあった[11]

内郭

面積約 2,400平方メートル (26,000 sq ft) の内郭[8](Inner Ward[13]) のカーテンウォール(幕壁[23])は、大きな馬蹄形(D字型[24])の入口を持っていた。その西周辺から東の牢獄(ダンジョン)塔 (Dungeon Tower) にかけて、キープの前面に内郭のカーテンウォールが延びていた。入口の塔は2階建てであったともいわれるが[24]、今日、それらは輪郭が残存するのみであり、1640年代に取り壊されたものと考えられる[25]。また、入口の西側内には、おそらく1219-1245年頃、ウィリアム・マーシャルの息子により、礼拝堂ならびに狭い西広間(ヴォールト型〈アーチ形天井〉平屋建て[24])が追加されていた[25]

崖沿いには薄い壁だけが必要とされたが、この壁の一部には、北側に小さな監視用タレット(小塔[26])および厚い壁を備えた正方形の北タレットがあった[19]

ウィリアム・マーシャルの当初の大広間 (Great Hall) や、私室など居住の建物は内郭のなかにあった[17]。この大広間は「ノルマン広間」(Norman Hall) とも称され、ここには1150-1170年にさかのぼる木造の建物があったとされる[27][28]。13世紀後半、ド・ヴァランス家の時代には、1280年代ウィリアム・ド・ヴァランスの新しい大広間など[28]、追加構造物が内郭に付加された[27]

城の下にあるウォーガン (Wogan) 洞窟

洞窟

内郭の大広間より[28]55段の螺旋階段が設けられ[29]、城の真下にあるウォーガン (Wogan) 洞窟として知られる[15][17]、約 21.2メートル (70 ft) × 15.2メートル (50 ft) となる[22]大きな石灰岩の洞窟[8]に通じている[30]。この旧石器時代よりヒトの痕跡のある洞窟は[31]、自然の水の浸食により形成されたもので、そこに壁が設けられ、(かんぬき)が掛けられた入口や矢狭間で防御されていた。洞窟は川より通じており[22]、艇庫[19]または防御における水門[31](出撃用裏口〈 sallyport[32]〉)として、川に船荷ないし人を移送する役目を果たしていたとも考えられる。

外郭

左右一対のゲートハウス(門楼)と外周壁の一部
町側の外壁に立つ円塔「ヘンリー7世の塔」(Henry VII Tower)

面積約 7,600平方メートル (82,000 sq ft) の外郭[8] (Outer Ward[33]) は、1258年頃、ウィリアム・ド・ヴァランスの時代より増拡が開始され[34]、外郭壁の5か所の円塔[35]、および大きな左右一対のゲートハウス(門楼[1])にあるバービカン (Barbican) により守られている[36]。外壁と円塔は1260年代より築かれたもので[37]、このうち城守 (constable) と家族が居住した3階建てのゲートハウスより続く[38]西隣りにある円塔が、かつてヘンリー7世の生誕の地であったともいわれ[36]、「ヘンリー7世の塔」(Henry VII Tower) と称されている[39]。城の入口にある[40]半円形のバービカンは、14世紀初頭、エイマー・ド・ヴァランス英語版により追加された[34]。また同じく外郭の北東側の「聖アンナの稜堡[1]堡塁)」(St Anne’s Bastion) と呼ばれる防壁もエイマーにより追加されたものと考えられる[36][40]

ペンブルック城は、大きなキープのあるノルマン様式の囲われた城であるが、正確には連鎖型要塞英語版とされ[41]、それは13世紀後半のカーナーヴォンコンウィにある城と同様、水に囲まれ、堅固な高台に建てられたことによる。これは攻め手が狭い前方からしか攻撃し得ないことを意味する。建築的には、ペンブルック城の最も厚いならびにゲートハウスはすべて陸地の町の側面に集中しており、周囲の残りの部分は、湾曲するペンブルック川が自然の防御を施している[11]

歴史

ペンブルック城は、初期鉄器時代には居住地としての砦があった場所とも考えられ[42]、少なくともローマ時代ローマン・ブリテンとして占領されていた場所に立地している[42][43]

ノルマン朝

11世紀1066年ヘイスティングズの戦いの後[6]ウィリアム1世ノルマンディー公ギヨーム[44])のいとこで侵攻に携わったシュルーズベリー伯ロジャー・ド・モンゴメリー英語版が、1093年、ここに最初の木造の城を築いた[30][45]。翌1094年にロジャーが亡くなると、5人の息子のうち末子のアーノルフ・ド・モンゴメリー英語版が城を引き継いだ[14][29]。土と木だけで築かれたこのペンブルックの城塞は、ウェールズの攻撃、1094年や1096年の包囲(攻城戦)にも耐えた[14]。その要塞は南西ウェールズのノルマンの支配する地の中心に構築され[16]、アーノルフ・ド・モンゴメリーは、ペンブルックの城代 (castellan) としてジェラルド・ド・ウィンザー英語版を任命した[14]

1100年ウィリアム2世が急死すると[46]、アーノルフ・ド・モンゴメリーは、1102年[29]、ウィリアム2世の弟で後継者のヘンリー1世に反抗し、兄のロバート・オブ・ベレーム英語版に加勢したが、反乱が失敗すると、アーノルフは追放された[14]。ヘンリー1世は城代を指名したが、選ばれた同族者が役に立たないことが分かると、王は1102年のうちにジェラルドを再任した。

1135年にヘンリー1世が亡くなり[47]1138年には王スティーブンが、ペンブルック城と伯爵の位をギルバート・ド・クレア(異名ストロングボウ、‘Strongbow’)に与えて[48]、ペンブルックはノルマン人のアイルランド侵攻の重要な拠点として使用された[49]

アンジュー朝

1189年リチャード1世は、ギルバート・ド・クレアの孫娘であるイザベルと、ウィリアム・マーシャルとの結婚を支持した[48]1200年、城ならびにペンブルック伯の称号をともに受けると、13世紀初頭の[6]1201年より[50]、ウィリアム・マーシャルは城を石材で再構築し、同時に巨大なキープ(天守)を設置した[15]1219年にウィリアムが亡くなると、マーシャル家は、ウィリアムの5人の息子にそれぞれ順に引き継がれた[48]。その3番目の息子であるギルバート・マーシャル英語版は、1234-1241年に城の拡張とさらなる強化に携わった[30]。マーシャルの息子は皆、子のないまま亡くなった[51][52]

ウィリアム・ド・ヴァランスが城守とその家族に食事を振る舞う場面を描写した展示

1247年、城はウィリアム・マーシャルの孫娘のジョアン (Joan de Munchensi) との結婚によりペンブルック伯になったウィリアム・ド・ヴァランスヘンリー3世の異父弟[53])に継承された[6][30]。ド・ヴァランス家は70年間にわたりペンブルックを支配した[30][48]。この間、ペンブルックの町は防御壁に、3か所に表門、1か所に裏門 (postern) を備えて要塞化された[16][30]。ペンブルック城は、1277年から1295年にかけてエドワード1世による北ウェールズの征服 (conquest) の際に、ウェールズグウィネズ王国英語版)公と戦うためのド・ヴァランスの軍用基地となった。

ウィリアム・ド・ヴァランスの息子、エイマー・ド・ヴァランス英語版1324年に亡くなると、城はヘイスティングス家との結婚を通してローレンス・ヘイスティングス英語版に引き渡された[54][55]。しかし1389年、17歳のジョン・ヘイスティングス英語版馬上槍試合ジョスト)で事故死したことで、250年にわたる一連の継承の終わりを迎えた[16]

城における後のイングランド王ヘンリー7世の誕生を描いた展示

ペンブルック城は、次いで王リチャード2世に戻った[30][56]。間もなく短期的な借地権が、その所有のために国王より付与された[6][57]1400年には、オワイン・グリンドゥールがウェールズで反乱を開始した[58]。しかし、ペンブルックは、城守のフランシス・ア・コート (Francis а Court) が、グリンドゥールにデーンゲルド英語版(租税〈ヘレゲルド[59]heregeld〉)に相当する賄賂を支払ったことから攻撃を免れた[6][30]

その後、城ならびに伯爵の称号がジャスパー・テューダー[30]1454年、異父兄のヘンリー6世より贈られた[56][60]。テューダーは寡婦となった義理の妹、マーガレット・ボーフォートをペンブルックに連れて行くと、1457年1月28日に13歳(12-14歳[39])のマーガレットは[56]、イングランド王ヘンリー7世になる唯一の子ヘンリー・テューダー(ウェールズ語: Harri Tudur)を出産した[15][61]

15世紀、ペンブルック城は薔薇戦争における1461-1462年ヨーク派の勝利のうちに、エドワード4世よりウィリアム・ハーバート英語版に貢献の見返りとして与えられている[60][62]

テューダー朝以降

1485年にヘンリー7世が即位すると[61]、ペンブルックは再びジャスパー・テューダーに授与された[63]1495年にチューダーが亡くなり、その後、個人の居城ではなくなったが[56]イングランド内戦の勃発まで、城の場所は平穏であった[64]。しかし、1642年からの内戦の際、南ウェールズの大部分は国王チャールズ1世の味方であったが、ペンブルックは議会(円頂党)に賛成の意を示した[65]1644年[66]、町は王党派の部隊により包囲されたものの、議会の援軍が近隣のミルフォード・ヘイヴン英語版から船で到着して救われた。議会派軍はその後、テンビー英語版ハーバーフォードウェスト英語版カルー英語版の王党派の城を占領していった。

1890年代のペンブルック城

1648年第二次イングランド内戦 (Second English Civil War) の開始に、ペンブルックの司令官ジョン・ポイヤー英語版大佐は、テンビー城のパウエル大佐、チェプストウ城英語版ニコラス・ケミーズ英語版と並んで王党派の反乱を先導した[67]。議会派より派遣されたオリバー・クロムウェル[68]、同年5月24日、6000人の兵とともにペンブルックに到着すると、2か月(7週間)の包囲戦英語版の後[69]、7月11日の降伏により[70]、城を占領した。王党派による反乱の3人の指導者は反逆で有罪とされ[71]、クロムウェルは城を火薬などで破壊するよう命じた[69]。また、町の住民は要塞を解体し、その石材を各用途に再使用することが一様に奨励された[16]

城は、その後放棄され、石材が略奪されたことで、1880年まで廃墟のままであったことから[69]好古家ジョセフ・コブ (Joseph Cobb) により[72]、3年間の修復事業が行われた[30]1928年までそれ以上のことは何もされなかったが、アイヴァー・フィリップス英語版少将が城を取得すると[72][73]、城壁、ゲートハウスならびに塔の大規模な修復が開始された[30]。彼の死後、フィリップス家とペンブルック・タウン評議会英語版 (Pembroke Town council) により共同で城を管理するためのトラスト (Pembroke Castle Trust) が設立された。

脚注

  1. ^ a b c オーウェン・ホプキンス 著、小室沙織 訳『世界の名建築解剖図鑑』伏見唯、藤井由里監訳、エクスナレッジ、2013年(原著2012年)、30頁。ISBN 978-4-7678-1404-9 
  2. ^ Opening Times & Prices”. Pembroke Castle. 2021年4月29日閲覧。
  3. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 22
  4. ^ Pembroke Castle”. British Listed Buildings. 2021年4月20日閲覧。
  5. ^ Reference Number: 6314”. Full Report for Listed Buildings. Summary Description of a Listed Buildings. 2021年4月20日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g Pembroke Castle’s Timeline”. Pembroke Castle. 2021年4月23日閲覧。
  7. ^ Soulsby, Ian (1983). The Towns of Medieval Wales. Sussex: Phillimore & Co. Ltd. p. 214 
  8. ^ a b c d Day (2016), p. 7
  9. ^ Pembroke Castle Information Pack, pp. 2 6
  10. ^ ヘンリー・テューダーの上陸地、ミル湾”. historypoints.org. 2021年4月25日閲覧。
  11. ^ a b c d e f 太田静六『イギリスの古城』(新装版)吉川弘文館〈世界の城郭〉、2010年(原著1986年)、93-96頁。ISBN 978-4-642-06422-4 
  12. ^ Le Château de Pembroke” (フランス語). historypoints.org. 2021年4月25日閲覧。
  13. ^ a b c 三谷 (2013)、78頁
  14. ^ a b c d e f Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 4
  15. ^ a b c d e f Humble Beginnings”. Pembroke Castle. 2021年4月23日閲覧。
  16. ^ a b c d e f g Cathcart King, D.J. (1975). Pembroke Castle. Archaeologia Cambrensis 
  17. ^ a b c Pembroke Castle, Pembroke”. Coflein. Site Record. 2021年4月23日閲覧。
  18. ^ a b チャールズ・フィリップス 著、井上廣美 訳『イギリスの城郭・宮殿・邸宅歴史図鑑』大橋竜太監修、原書房、2014年(原著2007年)、75頁。ISBN 978-4-562-05106-9 
  19. ^ a b c d e Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 29
  20. ^ Pembroke Castle Information Pack, p. 11
  21. ^ a b Wiles (2013), p. 183
  22. ^ a b c Stone, Alison. “Pembroke Castle”. Images of Medieval Art and Architecture. 2021年4月23日閲覧。
  23. ^ 三谷 (2013)、64頁
  24. ^ a b c Pembroke Castle Information Pack, p. 10
  25. ^ a b Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 28
  26. ^ 三谷 (2013)、134・148頁
  27. ^ a b Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, pp. 30-32
  28. ^ a b c Pembroke Castle Information Pack, p. 12
  29. ^ a b c Pembroke Castle Information Pack, p. 2
  30. ^ a b c d e f g h i j k Pembroke Castle”. Visit Pembrokeshire. 2021年4月24日閲覧。
  31. ^ a b Wogan’s Cavern”. Pembroke Castle. 2021年4月28日閲覧。
  32. ^ 三谷 (2013)、57-58頁
  33. ^ 三谷 (2013)、89頁
  34. ^ a b Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 27
  35. ^ Wiles (2013), pp. 183-184
  36. ^ a b c Pembroke Castle Information Pack, p. 14
  37. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 33
  38. ^ Pembroke Castle Information Pack, p. 13
  39. ^ a b Birthplace of Henry VII”. Pembroke Castle. 2021年4月28日閲覧。
  40. ^ a b Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 36
  41. ^ Philip Warner (1971), The medieval castle, https://books.google.com/books?id=5w1PAAAAMAAJ 
  42. ^ a b Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 2
  43. ^ Pembroke Csetle: History”. Castle Forts Battles.co.uk (2017年). 2021年4月23日閲覧。
  44. ^ 青山 (1991)、198頁
  45. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, pp. 3-4
  46. ^ 青山 (1991)、221頁
  47. ^ 青山 (1991)、304頁
  48. ^ a b c d Pembroke Castle Information Pack, p. 3
  49. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, pp. 6-7
  50. ^ Pembroke Castle Information Pack, pp. 3 11
  51. ^ Pembroke Castle Information Pack, pp. 3 20
  52. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 9
  53. ^ William and Aymer de Valence”. Westminster Abbey. 2021年4月25日閲覧。
  54. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 12
  55. ^ Pembroke Castle Information Pack, pp. 3-4
  56. ^ a b c d Pembroke Castle Information Pack, p. 4
  57. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 13
  58. ^ Owain Glyndwr”. wales history. BBC. 2021年4月25日閲覧。
  59. ^ 青山 (1991)、178頁
  60. ^ a b Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 14
  61. ^ a b 青山 (1991)、467頁
  62. ^ HERBERT, WILLIAM (died 1469), earl of Pembroke, soldier and statesman”. Dictionary of Welsh Biography (1959年). 2021年4月25日閲覧。
  63. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 15
  64. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 26
  65. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 16
  66. ^ Pembroke Castle Information Pack, p. 5
  67. ^ The Second Civil War: Wales”. BCW-Project. 2021年4月22日閲覧。
  68. ^ Pembroke Castle Information Pack, pp. 6 21
  69. ^ a b c Pembroke Castle Information Pack, p. 6
  70. ^ POYER, JOHN (died 1649), mayor of Pembroke,”. Dictionary of Welsh Biography (1959年). 2021年4月25日閲覧。
  71. ^ Pembroke Castle Trust ‘PEMBROKE CASTLE, p. 17
  72. ^ a b Ludlow (2016), p. 71
  73. ^ PHILIPPS, Sir IVOR (1861-1940), soldier, politician and businessman”. Dictionary of Welsh Biography (2011年12月21日). 2021年4月25日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya