Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

ムタンチス (アルバム)

『ムタンチス』
ムタンチススタジオ・アルバム
リリース
ジャンル サイケデリック・ロックトロピカリア
時間
レーベル ポリドール・ブラジル
プロデュース Manoel Barenbein
専門評論家によるレビュー
ムタンチス アルバム 年表
オス・ムタンチス
(1968年)
ムタンチス
(1969年)
神曲
(1970年)
テンプレートを表示

ムタンチス』(Mutantes)は、ムタンチス1969年に発表したセカンド・アルバム。

解説

後に正式メンバーとなるリミーニャとヂーニョ・レーミもゲスト参加した体制で制作された。

この頃、バンドはロイヤル・ダッチ・シェルのブラジル法人のCMの仕事を行う。本作収録曲「もっとなにか(Algo Mais)」は、このCMのジングルとして作られた曲で、また、やはり本作に収録されている「ドンキホーテ(Dom Quixote)」がフィーチャーされたヴァージョンのCMもある。セルジオ・ヂアスは2009年、アンディ・ゲンスラーによるインタビューにおいて、「自分達の曲を元にしたビデオを作ったのは凄いことだったよ。初めてのミュージック・ビデオだったね」と述懐している[1]

『ローリング・ストーン・ブラジル』誌が選出した「ブラジル音楽の偉大なアルバム100」では44位にランク・イン[2]

収録曲

  1. ドンキホーテ - "Dom Quixote" (Arnaldo Baptista, Rita Lee) - 3:55
  2. 迷っちゃだめよ - "Não Vá Se Perder Por Aí" (Raphael Vilardi, Roberto Loyola) - 3:15
  3. 第36日 - "Dia 36" (Johny Dandurand, A. Baptista, R. Lee, Sérgio Dias) - 4:01
  4. 2001 - "Dois Mil e Um" (R. Lee, Tom Zé) - 3:57
  5. もっとなにか - "Algo Mais" (A. Baptista, R. Lee, S. Dias) - 2:38
  6. フーガNo.II - "Fuga No.II" (A. Baptista, R. Lee, S. Dias) - 3:42
  7. 月光浴 - "Banho de Lua (Tintarella di Luna)" (Bruno de Filippi, Francesci Migliacci, Fred Jorge) - 3:41
  8. リタ・リー[3] - "Rita Lee" (A. Baptista, R. Lee, S. Dias) - 3:09
  9. マジック - "Mágica" (A. Baptista, R. Lee, S. Dias) - 4:37
  10. 馬鹿げたこと - "Qualquer Bobagem" (T. Zé, A. Baptista, R. Lee, S. Dias) - 4:37
  11. 夜の散歩 - "Caminhante Noturno" (A. Baptista, R. Lee) - 5:11

参加ミュージシャン

ゲスト・ミュージシャン

脚注

  1. ^ The Daily Swarm(英語) - 2010年7月7日閲覧
  2. ^ Listas - Os 100 Maiores Discos da Música Brasileira - Mutantes - Os Mutantes (1969, Polydor)”. Rolling Stone Brasil. 2016年2月7日閲覧。
  3. ^ 1997年発売の日本盤再発CD(BOM 22004)に準拠。ポルトガル語の発音は「ヒタ・リー」に近い

外部リンク

Information related to ムタンチス (アルバム)

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya