ヤフー防災模試ヤフー防災模試(ヤフーぼうさいもし)は、LINEヤフー[注 1](Yahoo! JAPAN)がスマートフォン向けアプリまたはサイトにて実施している防災の模擬試験企画である[1]。公式サイト内での略称は『防災模試』[2]。 本項目では前身に当たる2018年3月から2019年3月にかけて実施された全国統一防災模試(ぜんこくとういつぼうさいもし)[3]、および2020年から実施されている東京都防災模試(とうきょうとぼうさいもし)[4]についても記述する。 概要東日本大震災から7年となる2018年3月1日から31日まで『全国統一防災模試』として実施した[5]。前年の2017年3月6日から12日まで銀座のソニービル(現在は解体)に赤い線で「ちょうどこの高さ。」と岩手県大船渡市で最大観測された16.7mの津波の高さを屋外広告で表現したものを掲出するなど[3][6]、防災意識を高める啓発活動を行っており、東北大学災害科学国際研究所准教授の佐藤翔輔の監修の下より、「発災」「避難」「避難所」「生活再建」といったフェーズに合わせ全25問を出題した[5]。また、実施期間中の同年3月10日にKITTE丸の内にて防災模試が体感可能なイベントも開催された[5]。 2018年8月30日から9月30日まで、第2弾として『全国統一防災模試 台風・豪雨編』を実施した[7]。同年に発生した平成30年7月豪雨(西日本豪雨)をはじめとする台風やゲリラ豪雨をきっかけとして実施された[7]。 東日本大震災から8年となる2019年3月1日から31日まで、『第2回全国統一防災模試』を実施した[8]。また、MAGNET by SHIBUYA109には2017年3月と同じく津波の高さを表現した屋外広告を2019年3月1日から14日まで掲出した[8]。 2020年9月1日より、常に防災模試への参加が可能になった『ヤフー防災模試』を実施[9][10]。 2021年6月10日から30日まで、ヤフーと日本プロサッカーリーグの社会連携プロジェクト「ソナエル東海」の共同企画として、東海地方のユーザー向けに『ヤフー防災模試 エナソル東海杯』を実施した[11][12]。 2021年9月1日から9月20日までヤフーと日本プロサッカーリーグの社会連携プロジェクト「ソナエルJapan杯」の共同企画として、『ヤフー防災模試 ソナエルJapan杯』を実施した[13]。また、実施の対象となる『ヤフー防災模試』に、新たに「地震編」が追加された[14]。 2022年8月19日から9月4日まで、「ソナエルJapan杯」の第2弾を実施する共に、新たに「速習編」が追加された[15]。 試験内容
東京都防災模試東京都防災模試(とうきょうとぼうさいもし)は、ヤフーと東京都総務局総合防災部の共同企画として2020年から実施されている東京都向けの防災の模擬試験企画である。『全国統一防災模試』『ヤフー防災模試』とは異なり、スマートフォンのほか、タブレットやPCからも参加が可能となっているほか、東京都以外のエリアでも参加が可能となっている。 2020年11月22日から12月21日まで、東京都在住のユーザー向けに『東京都防災模試』を実施した[4]。また、実施に先駆け、キックオフイベントとして11月22日午前9時45分よりオンラインを用いた一般参加者向けの一斉模試も実施した[16]。その後、東京都知事の小池百合子が、一般参加者と防災対策に関する意見交換を行った[16]。 試験内容(東京都防災模試)
CM出演者いずれも『全国統一防災模試』に出演。
脚注注釈
出典
関連項目
外部リンク
|