ライアン・クリストファー・ウェブ(Ryan Christopher Webb, 1986年2月5日 - )は、アメリカ合衆国・フロリダ州ピネラス郡クリアウォーター出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。現在はFA。
父親は、元メジャーリーガーのハンク・ウェブ(英語版)である。
経歴
プロ入りとアスレチックス傘下時代
2004年のMLBドラフト4巡目(全体127位)でオークランド・アスレチックスから指名され、6月21日に契約。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・アスレチックスでプロデビュー。8試合(先発7試合)に登板して1勝1敗・防御率4.87・23奪三振の成績を残した。
2005年はA級ケーンカウンティ・クーガーズでプレーし、24試合(先発23試合)に登板して5勝11敗・防御率4.76・84奪三振の成績を残した。
2006年はA+級ストックトン・ポーツでプレーし、23試合に先発登板して8勝9敗・防御率5.28・96奪三振の成績を残した。
2007年はA+級ストックトン、AA級ミッドランド・ロックハウンズでプレー。AA級ミッドランドでは5試合に先発登板して0勝4敗・防御率9.12・16奪三振の成績を残した。
2008年はAA級ミッドランドでプレーし、25試合(先発22試合)に登板して9勝8敗・防御率5.19・94奪三振の成績を残した。
2009年はAAA級サクラメント・リバーキャッツで31試合(先発2試合)に登板。先発からリリーフへ転向し、7勝1敗・防御率4.34・39奪三振の成績を残した。
パドレス時代
2009年7月5日にスコット・ヘアストンとのトレードで、クレイグ・イタリアーノと共にサンディエゴ・パドレスへ移籍し、40人枠入りを果たした[2]。7月8日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦でメジャーデビュー。4点ビハインドの8回裏2死から登板し、0.1回を投げ1安打無失点だった[3]。7月17日に傘下のAAA級ポートランド・ビーバーズへ降格した[4]が、8月7日に再昇格[5]。9月8日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦では1点リードの8回裏から登板し、1回を投げ無安打無失点2奪三振に抑え、初ホールドを記録した[6]。9月23日のコロラド・ロッキーズ戦では4点リードの5回2死から登板し、1回を1安打無失点1四球1奪三振に抑え、メジャー初勝利を挙げた[7]。この年は28試合に登板して2勝1敗・防御率3.86・19奪三振の成績を残した。
2010年3月3日にパドレスと1年契約に合意した[8]。AAA級ポートランドで開幕を迎えたが、5月4日にメジャー昇格[9]。8月7日に再びAAA級ポートランドへ降格した[10]が、8月19日に再昇格[11]。8月21日に再びAAA級ポートランドへ降格[12]。選手枠が拡張される9月1日に再昇格した[13]。この年は54試合に登板して3勝1敗・防御率2.90・44奪三振の成績を残した。
マーリンズ時代
2010年11月13日にキャメロン・メイビンとのトレードで、エドワード・ムヒカと共にフロリダ・マーリンズへ移籍した[14]。
2011年は開幕ロースター入りしたが、6月26日のシアトル・マリナーズ戦で右肩を故障し、7月2日に15日間の故障者リスト入りした。8月17日のロッキーズ戦で復帰した。この年は53試合に登板して2勝4敗・防御率4.03・31奪三振の成績を残した。
2012年も開幕ロースター入りし、リリーフに定着したが7月17日にAAA級ニューオーリンズ・ゼファーズへ降格。7月29日に再昇格した。この年は自己最多の65試合に登板して4勝3敗・防御率4.03・44奪三振の成績を残した。
2013年1月18日にマーリンズと97万5000ドルの1年契約に合意し[15]、開幕ロースター入りした。この年は自己最多の66試合に登板して2勝6敗・防御率2.91・54奪三振の成績を残した。12月2日にノンテンダーFAとなった[16]。
オリオールズ時代
2013年12月10日にボルチモア・オリオールズと総額450万ドルの2年契約に合意した[17][18]。
2014年開幕後は42試合に登板し、3勝2敗・防御率3.80だった。7月31日にアンドリュー・ミラーが加入したため、8月1日にDFAとなった[19]後、3日に傘下のAAA級ノーフォーク・タイズに降格した。選手枠が拡張される9月2日に再昇格した。この年は51試合に登板して3勝3敗・防御率3.83・37奪三振の成績を残した。
インディアンス時代
2015年4月9日にベン・ローウェン、クリス・オブライエン(英語版)とのトレードで、ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した[20]。しかし13日に自由契約となり、その日のうちにクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結んだ。4月29日にメジャー昇格した[21]。同年は40試合でマウンドに登り、通算350試合登板を達成した。防御率は3.20をマークし、WHIPは自己ベストの1.15だった。また、メジャー昇格以来初めて無敗のシーズンを過ごした。同年11月2日にFAとなった[22]。
レイズ時代
2016年2月18日にタンパベイ・レイズとマイナー契約を結んだ[23]。開幕は25人枠入りした。6月27日にDFAとなり[24]、7月4日に自由契約となった[25]。
ホワイトソックス傘下時代
2016年7月8日にシカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結んだ。傘下のAAA級シャーロット・ナイツでプレーしていたが、8月31日に自由契約となった[25]。
ジャイアンツ傘下時代
2016年12月8日にミルウォーキー・ブルワーズとマイナー契約を結び、2017年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになったが、2017年3月22日に自由契約となった[26]。
その後、3月27日にサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結び、4月6日にAAA級サクラメント[27]へ配属された[25]。6月15日に放出された。
カブス傘下時代
2018年6月1日にシカゴ・カブスとマイナー契約を結んだ[28]。8月10日に放出された。
米独立リーグ時代
2018年8月25日にアトランティックリーグのサマセット・ペイトリオッツと契約を結んだ[29]。2018年限りでFAとなった。
詳細情報
年度別投手成績
年
度 |
球
団 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
2009
|
SD
|
28 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
6 |
.667 |
117 |
25.2 |
27 |
3 |
11 |
1 |
1 |
19 |
4 |
0 |
14 |
11 |
3.86 |
1.48
|
2010
|
54 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
9 |
.750 |
253 |
59.0 |
64 |
1 |
19 |
5 |
1 |
44 |
2 |
1 |
21 |
19 |
2.90 |
1.41
|
2011
|
FLA MIA
|
53 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
8 |
.333 |
214 |
50.2 |
48 |
2 |
20 |
5 |
2 |
31 |
1 |
1 |
20 |
18 |
3.20 |
1.34
|
2012
|
65 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
3 |
0 |
10 |
.571 |
270 |
60.1 |
72 |
2 |
20 |
8 |
4 |
44 |
0 |
0 |
30 |
27 |
4.03 |
1.53
|
2013
|
66 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
6 |
0 |
4 |
.250 |
332 |
80.1 |
70 |
5 |
27 |
5 |
2 |
54 |
4 |
0 |
30 |
26 |
2.91 |
1.21
|
2014
|
BAL
|
51 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
11 |
.500 |
207 |
49.1 |
50 |
2 |
12 |
2 |
1 |
37 |
1 |
1 |
21 |
21 |
3.83 |
1.26
|
2015
|
CLE
|
40 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1.000 |
204 |
50.2 |
46 |
4 |
12 |
2 |
2 |
31 |
1 |
0 |
21 |
18 |
3.20 |
1.15
|
2016
|
TB
|
18 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
76 |
17.1 |
27 |
2 |
3 |
1 |
0 |
11 |
3 |
0 |
11 |
10 |
5.19 |
1.73
|
MLB:8年
|
375 |
0 |
0 |
0 |
0 |
17 |
18 |
0 |
49 |
.486 |
1673 |
393.1 |
404 |
21 |
124 |
29 |
13 |
271 |
16 |
3 |
168 |
150 |
3.43 |
1.34
|
- 2018年度シーズン終了時
- FLA (フロリダ・マーリンズ) は、2012年にMIA (マイアミ・マーリンズ) に球団名を変更。
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P)
|
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率
|
2009
|
SD
|
28 |
1 |
5 |
1 |
0 |
.857
|
2010
|
54 |
7 |
13 |
1 |
4 |
.952
|
2011
|
FLA MIA
|
53 |
1 |
7 |
1 |
0 |
.889
|
2012
|
65 |
5 |
1 |
1 |
0 |
.857
|
2013
|
66 |
3 |
19 |
0 |
1 |
1.000
|
2014
|
BAL
|
51 |
2 |
6 |
0 |
0 |
1.000
|
2015
|
CLE
|
40 |
1 |
15 |
0 |
0 |
1.000
|
2016
|
TB
|
18 |
1 |
5 |
0 |
1 |
1.000
|
MLB
|
375 |
21 |
71 |
4 |
6 |
.958
|
- 2018年度シーズン終了時
- FLA (フロリダ・マーリンズ) は、2012年にMIA (マイアミ・マーリンズ) に球団名を変更。
背番号
- 58(2009年 - 2014年、2016年)
- 54(2015年)
脚注
- ^ “Ryan Webb Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2016年6月28日閲覧。
- ^ “Padres acquire RHP Ryan Webb, RHP Craig Italiano and a player to be named from Oakland A's in exchange for OF Scott Hairston”. MLB.com Padres Press Release (July 5, 2009). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Scores for Jul 8, 2009”. ESPN MLB (July 8, 2009). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Padres recall OF Drew Macias; option RHP Ryan Webb”. MLB.com Padres Press Release (July 17, 2009). February 24, 2014閲覧。
- ^ “PADRES RECALL RHP RYAN WEBB FROM TRIPLE-A PORTLAND”. MLB.com Padres Press Release (August 7, 2009). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Scores for Sep 8, 2009”. ESPN MLB (September 8, 2009). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Scores for Sep 23, 2009”. ESPN MLB (September 23, 2009). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Padres agree to terms with 30 players on 2010 contracts”. MLB.com Padres Press Release (March 3, 2010). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Padres recall RHP Ryan Webb”. MLB.com Padres Press Release (May 4, 2010). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Padres reinstate RHP Mike Adams from 15-day disabled list; option RHP Ryan Webb to Triple-A Portland”. MLB.com Padres Press Release (August 7, 2010). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Padres place OF Tony Gwynn on 15-day disabled list; recall RHP Ryan Webb from Triple-A Portland”. MLB.com Padres Press Release (August 19, 2010). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Padres reinstate infielder David Eckstein from 15-day disabled list; option Ryan Webb to Triple-A Portland”. MLB.com Padres Press Release (August 21, 2010). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Padres announce roster moves”. MLB.com Padres Press Release (September 1, 2010). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Marlins acquire pitchers Ryan Webb and Edward Mujica in exchange for Cameron Maybin”. MLB.com Marlins Press Release (November 13, 2010). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Marlins agree to deal with RHP Ryan Webb”. ESPN MLB (January 18, 2013). February 24, 2014閲覧。
- ^ Joe Frisaro (December 3, 2013). “Marlins non-tender Coghlan, Webb, tender five others”. MLB.com. February 24, 2014閲覧。
- ^ “Orioles sign free agent RHP Ryan Webb”. MLB.com Orioles Press Release (December 10, 2013). February 24, 2014閲覧。
- ^ “Ryan Webb gets 2 years, $4.5M”. ESPN MLB (December 11, 2013). February 24, 2014閲覧。
- ^ “LHP Andrew Miller Reports to the Orioles, RHP Ryan Webb Designated for Assignment off the 25-Man Roster”. MLB.com Orioles Press Release (August 1, 2014). August 2, 2014閲覧。
- ^ Dodgers acquire reliever Webb in trade with O's MLB.com Ken Gurnick 英語 (2015年4月10日) 2015年4月12日閲覧
- ^ “Indians promote RHP Ryan Webb from Columbus; designate OF Jerry Sands for assignment” (April 29, 2015). May 17, 2015閲覧。
- ^ “Transactions | indians.com” (英語). MLB.com (2015年11月2日). 2015年11月4日閲覧。
- ^ http://www.foxsports.com/florida/story/tampa-bay-rays-sign-ryan-webb-021816
- ^ Adams, Steve (2016年6月27日). “Rays Designate Ryan Webb For Assignment”. mlbtraderumors.com. 2016年6月28日閲覧。
- ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2017年4月28日閲覧。
- ^ Todd, Jeff (2017年3月22日). “Brewers Release Joba Chamberlain, Ryan Webb”. mlbtraderumors.com. 2017年4月28日閲覧。
- ^ 2015年よりジャイアンツ傘下
- ^ [1]
- ^ “Patriots Ink MLB Pitcher Ryan Webb”. Somerset Patriots (August 25, 2018). August 25, 2018閲覧。
関連項目
外部リンク