Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

上野間駅

上野間駅
駅前と駅入口(2023年3月)
かみのま
KAMI NOMA
KC17 富貴 (5.8 km)
(0.9 km) 美浜緑苑 KC21
地図
所在地 愛知県知多郡美浜町上野間小手廻間2-1
北緯34度48分26秒 東経136度52分0.6秒 / 北緯34.80722度 東経136.866833度 / 34.80722; 136.866833座標: 北緯34度48分26秒 東経136度52分0.6秒 / 北緯34.80722度 東経136.866833度 / 34.80722; 136.866833
駅番号 KC  20 
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 知多新線
キロ程 5.8 km(富貴起点)
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
529人/日
-2021年[1]-
開業年月日 1974年昭和49年)6月30日
備考 無人駅駅集中管理システム導入駅)
テンプレートを表示

上野間駅(かみのまえき)は、愛知県知多郡美浜町上野間にある名古屋鉄道知多新線である。駅番号KC20。富貴駅との駅間キロは5.8 kmで、間に信号場を挟むが名鉄の駅間キロの中では最長距離である。

歴史

駅構造

単式1面1線ホームを持つ高架駅で、駅集中管理システムが導入された無人駅である(管理駅は知多半田駅)。2023年ダイヤ改正までは相対式2面2線ホームであり、1番のりばに内海行きが、2番のりばに太田川、名古屋方面の列車が発着していた。

ホーム有効長が6両分しかないため、8両編成の場合は後ろ2両が締切となる。また、エレベーターやエスカレーターは設置されていない。

のりば
番線 路線 方向 行先
1 KC 知多新線 下り 内海ゆき[3]
上り 富貴太田川名鉄名古屋方面[3]
2 (使用停止)

配線図

上野間駅 構内配線略図

富貴方面
上野間駅 構内配線略図
内海方面
凡例
出典:2009年現在[4]。2023年3月18日以降、2番線は閉鎖[2]


利用状況

  • 「移動等円滑化取組報告書」によれば、2020年度の1日平均乗降人員は510人である[5]
  • 『名鉄120年:近20年のあゆみ』によると2013年度当時の1日平均乗降人員は680人であり、この値は名鉄全駅(275駅)中249位、河和線・知多新線(24駅)中19位であった[6]
  • 『名古屋鉄道百年史』によると1992年度当時の1日平均乗降人員は930人であり、この値は岐阜市内線均一運賃区間内各駅(岐阜市内線・田神線・美濃町線徹明町駅 - 琴塚駅間)を除く名鉄全駅(342駅)中229位、河和線・知多新線(26駅)中17位であった[7]

『愛知県統計年鑑』、『知多半島の統計』各号によると、一日平均乗車人員の推移は以下の通りである。

一日平均乗車人員の推移
総数定期備考
1978(昭和53)年度389237[8]
1979(昭和54)年度350226[9]
1980(昭和55)年度507247[10]
1981(昭和56)年度457254[11]
1982(昭和57)年度330233[12]
1983(昭和58)年度430244[13]
1984(昭和59)年度429257[14]
1985(昭和60)年度414250[15]
1986(昭和61)年度446248[16]
1987(昭和62)年度420240[17]
1988(昭和63)年度375252[18]
1989(平成元)年度391267[19]
1990(平成02)年度405293[20]
1991(平成03)年度400290[21]
1992(平成04)年度415293[22]
1993(平成05)年度410300[23]
1994(平成06)年度398290[24]
1995(平成07)年度400289[25]
1996(平成08)年度388281[26]
1997(平成09)年度374266[27]
1998(平成10)年度364276[28]
1999(平成11)年度375279[28]
2000(平成12)年度348272[28]
2001(平成13)年度331255[29]
2002(平成14)年度349272[29]
2003(平成15)年度363279[29]
2004(平成16)年度350275[30]
2005(平成17)年度343281[30]
2006(平成18)年度330273[30]
2007(平成19)年度350273[31]
2008(平成20)年度353268[31]
2009(平成21)年度340260[31]
2010(平成22)年度331247[32]
2011(平成23)年度327247[32]
2012(平成24)年度321234[32]
2013(平成25)年度336251[33]
2014(平成26)年度327247[33]
2015(平成27)年度323248[33]
2016(平成28)年度314238[34]
2017(平成29)年度316238[34]
2018(平成30)年度307236[34]
2019(令和元)年度312244[35]

駅周辺

主な施設

路線バス

  • 美浜町巡回ミニバス 西部コース
    • 東方向は図書館、役場方面。河和駅には乗り入れないものの、役場からほど近い。
    • 西方向は知多奥田駅、野間公民館方面。

隣の駅

名古屋鉄道
KC 知多新線
特急快速急行急行・■普通
富貴駅 (KC17) - (別曽池信号場) - 上野間駅 (KC20) - 美浜緑苑駅 (KC21)

脚注

  1. ^ 令和3年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)” (PDF). 名古屋鉄道. 2022年10月13日閲覧。
  2. ^ a b 一部の駅における列車発着ホームの変更について)” (PDF)、名古屋鉄道(ウェイバックマシンによるアーカイブ。2023年3月6日取得)、2023年3月6日閲覧。
  3. ^ a b 上野間(KC20)(かみのま) 路線一覧”. 名古屋鉄道. 2024年12月20日閲覧。
  4. ^ 電気車研究会、『鉄道ピクトリアル』通巻第816号 2009年3月 臨時増刊号 「特集 - 名古屋鉄道」、巻末折込「名古屋鉄道 配線略図」
  5. ^ 令和2年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)” (PDF). 名古屋鉄道. 2021年10月3日閲覧。
  6. ^ 名鉄120年史編纂委員会事務局(編)『名鉄120年:近20年のあゆみ』名古屋鉄道、2014年、160-162頁。 
  7. ^ 名古屋鉄道広報宣伝部(編)『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道、1994年、651-653頁。 
  8. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和55年刊』、愛知県、1980年、223頁
  9. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和56年刊』、愛知県、1981年、229頁
  10. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和57年刊』、愛知県、1982年、241頁
  11. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和58年刊』、愛知県、1983年、225頁
  12. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和59年刊』、愛知県、1984年、225頁
  13. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和60年刊』、愛知県、1985年、243頁
  14. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和61年刊』、愛知県、1986年、237頁
  15. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和62年刊』、愛知県、1987年、225頁
  16. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 昭和63年刊』、愛知県、1988年、225頁
  17. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成元年刊』、愛知県、1989年、227頁
  18. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成2年刊』、愛知県、1990年、225頁
  19. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成3年刊』、愛知県、1991年、227頁
  20. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成4年刊』、愛知県、1992年、231頁
  21. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成5年刊』、愛知県、1993年、223頁
  22. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成6年度刊』、愛知県、1995年、223頁
  23. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成7年度刊』、愛知県、1996年、第10章 運輸・通信
  24. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成8年度刊』、愛知県、1997年、第10章 運輸・通信
  25. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成9年度刊』、愛知県、1998年、第10章 運輸・通信
  26. ^ 愛知県企画部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成10年度刊』、愛知県、1999年、第10章 運輸・通信
  27. ^ 愛知県企画振興部統計課(編)『愛知県統計年鑑 平成11年度刊』、愛知県、2000年、第10章 運輸・通信
  28. ^ a b c 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 平成14年版』、知多統計研究協議会、2002年、47頁
  29. ^ a b c 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 平成17年版』、知多統計研究協議会、2005年、47頁
  30. ^ a b c 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 平成20年版』、知多統計研究協議会、2008年、111頁
  31. ^ a b c 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 平成23年版』、知多統計研究協議会、2011年、43頁
  32. ^ a b c 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 平成26年版』、知多統計研究協議会、2014年、43頁
  33. ^ a b c 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 平成29年版』、知多統計研究協議会、2017年、43頁
  34. ^ a b c 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 令和元年版』、知多統計研究協議会、2019年、43頁
  35. ^ 知多統計研究協議会(編)『知多半島の統計 令和2年版』、知多統計研究協議会、2021年、43頁

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya