Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

中央ボスニア県

中央ボスニア県
Srednjobosanski kanton
Županija Središnja Bosna
Средњoбосански кантон
中央ボスニア県の県旗中央ボスニア県の県章
県旗県章
ボスニア・ヘルツェゴビナ内の中央ボスニア県の位置
ボスニア・ヘルツェゴビナの国旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国
エンティティボスニア・ヘルツェゴビナ連邦の国旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦
主都トラヴニク
県知事Salko Selman
基礎自治体12
面積3,189.0 km²
人口253,035人
人口密度79.35人/km²

中央ボスニア県(ちゅうおうボスニアけん、ボスニア語:Srednjobosanski kantonクロアチア語:Županija Središnja Bosnaセルビア語:Средњoбосански кантон)、あるいは中央ボスニア・カントンボスニア・ヘルツェゴビナ共和国のエンティティであるボスニア・ヘルツェゴビナ連邦を構成する。県都はトラヴニク

地理

中央ボスニア県はボスニア・ヘルツェゴビナのほぼ中央に位置しており、サラエヴォの西側にあたる。

基礎自治体

中央ボスニア県は12の基礎自治体に分けられている。

住民

中央ボスニア県で最大の民族集団はボシュニャク人であり、主にヤイツェ、ノヴィ・トラヴニク、トラヴニク、ドニィ・ヴァクフ、ブゴイノ、ゴルニィ・ヴァクフ・ウスコプリェ、ヴィテズ、ブソヴァチャ、フォイニツァ、キセリャクの各自治体に住んでいる。県で2番目の人口比率を占めるのはクロアチア人であり、主にヤイツェ、ドブレティチ、ノヴィ・トラヴニク、ヴィテズ、ブサヴァツァ、キセリャク、クレシェヴォ、ゴルニィ・ヴァクフ・ウスコプリェ、フォイニツァに住んでいる。

1991年の人口比率

1991年、この地方には339,702人が居住していた。その民族別内訳は次の通り。

Information related to 中央ボスニア県

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya