Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

八多川 (徳島県)

八多川
八多川
徳島市八多町を流れる八多川下流部
(ただし水の流れはなく干上がっている)
水系 二級水系 勝浦川
種別 二級河川
延長 7.5 km
流域面積 19.1 km2
水源 中津峰山
水源の標高 773 m
河口・合流先 勝浦川
流域 徳島県徳島市
テンプレートを表示

八多川(はたがわ)は、徳島県徳島市を流れる勝浦川水系河川である。

地理

八多川は勝浦川の支流であり、八多町中津峰山を流れている。上流部の中津峰山には雌鴨の滝、雄鴨の滝、御来迎の滝、布引きの滝、蔵王の滝という5つの滝があり、これら5つの滝を俗に八多五滝という。

水質はCODが2ppmで、多くの生物が生息し非常に綺麗な水質である。その為、川にはカワムツヨシノボリサワガニザリガニ等の多くの生物が生息している。ただし、下流部に行くにつれ水の流れが悪く、干上がっている。

支流

八多五滝

自然

流域の施設

参考文献

Information related to 八多川 (徳島県)

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya