Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

出雲横田駅

出雲横田駅
1934年築の駅舎(2004年)
いずもよこた
Izumo-Yokota
亀嵩 (6.4 km)
(4.0 km) 八川
地図
所在地 島根県仁多郡奥出雲町横田1020
北緯35度10分38.84秒 東経133度5分32.86秒 / 北緯35.1774556度 東経133.0924611度 / 35.1774556; 133.0924611座標: 北緯35度10分38.84秒 東経133度5分32.86秒 / 北緯35.1774556度 東経133.0924611度 / 35.1774556; 133.0924611
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 木次線
キロ程 52.3 km(宍道起点)
電報略号 ヨコ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
70人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1934年昭和9年)11月20日[1][2]
備考 簡易委託駅
テンプレートを表示

出雲横田駅(いずもよこたえき)は、島根県仁多郡奥出雲町横田にある[1]西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線である。愛称は「奇稲田姫」(くしいなだひめ)[3][4]

歴史

駅構造

構内(2007年10月)

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅神社を模した木造駅舎[6][7]は開業当初からのもので[1][3][4]、駅舎入口には出雲大社にならったしめ縄が飾られている[1][4]。また、駅舎の屋根入母屋屋根[1]校倉造となっている[1]

木次鉄道部管理の簡易委託駅

土曜の夜から日曜の早朝にかけてを除き、夜間滞泊がある[要出典]

のりば

のりばは駅舎反対側から以下の通り。

のりば 路線 方向 行先 備考
1 E 木次線 上り 木次宍道方面 当駅始発は2番のりば
2 下り 備後落合方面  
付記事項
  • 宍道方面からの列車の多くは当駅で折返す[1]。当駅 - 備後落合駅間は1日3往復のみ運行される。木次方面と備後落合方面を直通する列車は当駅で列車交換や切離し作業を行うため10分以上停車を行う。
  • 当駅始発列車のうち、宍道方面からの折返し運用となるものは、本来下りホームとなる2番のりばから発車する。

利用状況

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[8]。なお、1994年度は337人、1984年度は377人だった。
2005年度までは木次線内で最多であったが、現在は出雲大東駅木次駅に次いで第3位である。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1981 218
1984 377
1994 337

1999 265
2000 256
2001 245
2002 249
2003 241
2004 236
2005 200
2006 199
2007 182
2008 180
2009 170
2010 138
2011 122
2012 117
2013 140
2014 115
2015 113
2016 101
2017 100
2018 100
2019 86
2020 71
2021 70

駅周辺

駅前広場が整備されている。駅前には腕木式信号機が保存されている。

バス路線

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
E 木次線
普通
亀嵩駅 - 出雲横田駅 - 八川駅

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 杉崎行恭『旅鉄BOOKS 025 木造駅舎紀行200選』山と渓谷社、2020年3月10日、124頁。ISBN 978-4-635-82209-1 
  2. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、330頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b 出雲横田駅 - 出雲の國・斐伊川サミット事務局(出雲市総合政策部政策企画課)
  4. ^ a b c ネオ・ルネッサンス、重要文化財…「一度は行きたい駅」探訪”. NEWSポストセブン (2020年2月22日). 2021年11月6日閲覧。
  5. ^ 「営業体制近代化」『交通新聞』交通協力会、1971年10月5日、1面。
  6. ^ 沿線点描 木次線 備後落合駅(広島県)~木次駅(島根県)」『BlueSignal』2012年7月号、西日本旅客鉄道、2012年7月、2021年11月6日閲覧 
  7. ^ 神話とたたら製鉄の里、列車で行く奥出雲”. 朝日新聞デジタルマガジン & Travel (2017年8月23日). 2021年11月6日閲覧。
  8. ^ 島根県統計書 - 島根県
  9. ^ 観光スポット 雲州そろばん伝統産業会館”. 奥出雲町公式観光ガイド. 奥出雲町. 2022年7月7日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya