Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

在コタキナバル領事事務所

在コタキナバル領事事務所
Pejabat Konsular Jepun di Kota Kinabalu
Consular Office of Japan in Kota Kinabalu
地図
所在地マレーシアの旗 マレーシア
住所No.18, Jalan Aru, Tanjung Aru, 88100 Kota Kinabalu
座標北緯5度57分14.5秒 東経116度2分35.5秒 / 北緯5.954028度 東経116.043194度 / 5.954028; 116.043194座標: 北緯5度57分14.5秒 東経116度2分35.5秒 / 北緯5.954028度 東経116.043194度 / 5.954028; 116.043194
開設1964年5月11日(領事館)
1997年3月31日(総領事館)
2011年1月1日(出張駐在官事務所)
管轄サバ州サラワク州ラブアン連邦直轄区
総領事山下義人(所長)
ウェブサイトwww.kotakinabalu.my.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在コタキナバル領事事務所在コタ・キナバル領事事務所マレー語: Pejabat Konsular Jepun di Kota Kinabalu英語: Consular Office of Japan in Kota Kinabalu)は、マレーシア東部ボルネオ島の最大都市コタキナバル(旧・ジェッセルトン)に設置されている日本の領事事務所である。2023年10月より、山下義人が所長を務めている[1]

沿革

1957年8月31日に日本がマラヤ連邦の独立を承認し、同年11月、同国の首都クアラルンプールに日本の大使館が設置された[2]1963年9月16日にマレーシアが成立した後[3]1964年5月11日、まず在ジェッセルトン日本国領事館マレー語: Konsulat Jepun di Jesselton英語: Consulate of Japan in Jesselton)として開設された[4]

1969年3月28日、在コタキナバル日本国領事館在コタ・キナバル日本国領事館マレー語: Konsulat Jepun di Kota Kinabalu英語: Consulate of Japan in Kota Kinabalu)に改称された[5]

1997年3月31日、日本史上最後の領事館である在コタキナバル日本国領事館が閉鎖され、代わりに在コタキナバル日本国総領事館在コタ・キナバル日本国総領事館マレー語: Konsulat Jeneral Jepun di Kota Kinabalu英語: Consulate-General of Japan in Kota Kinabalu)を設置することが定めされる[6]

2011年1月1日、コタキナバルの総領事館が閉鎖され、代わって在コタキナバル出張駐在官事務所在コタ・キナバル出張駐在官事務所マレー語: Pejabat Konsular Jepun di Kota Kinabalu英語: Consular Office of Japan in Kota Kinabalu)として発足[7]2014年8月1日、コタキナバルの出張駐在官事務所在コタキナバル領事事務所に改称される[8]

所在地

No.18, Jalan Aru, Tanjung Aru, 88100 Kota Kinabalu[9]

管轄地域

サバ州サラワク州及びラブアン連邦直轄区を管轄[10]

出典

関連項目

外部リンク

Information related to 在コタキナバル領事事務所

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya