Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

太川神社

太川神社
所在地 大阪府八尾市南太子堂6丁目1-11
主祭神 素戔嗚尊
保食神
社格 旧村社
創建 不詳
例祭 10月16日
テンプレートを表示

太川神社(おおかわじんじゃ)は、大阪府八尾市南太子堂に鎮座する神社

歴史

創建年は不詳。1704年宝永元年)に大和川付替えが行われたが、翌年の1705年宝永2年)に水飢饉が起こり、太川神社で多くの村民が祈願したと伝わる[1][2]

1872年明治5年)に村社に列し、同年に稲荷社を合祀[1]

境内社

  • 稲荷社

祭神

交通

脚注

  1. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 27 大阪府、角川書店、1983年10月1日。ISBN 4040012704 
  2. ^ 1980年,上方藝文叢刊刊行会『河内鑑名所記』

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya