Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

山神社 (中央市)

山神社
所在地 山梨県中央市大鳥居5786
位置 北緯35度32分59.6秒 東経138度33分56.3秒 / 北緯35.549889度 東経138.565639度 / 35.549889; 138.565639座標: 北緯35度32分59.6秒 東経138度33分56.3秒 / 北緯35.549889度 東経138.565639度 / 35.549889; 138.565639
主祭神 大山祇命
創建 正徳5年(1757年)4月
本殿の様式 石祠
例祭 4月17日10月17日
テンプレートを表示

山神社(やまのかみしゃ)は、山梨県中央市大鳥居に鎮座する神社。中央市の南方の前山山頂にあり、地元では通称「お山の神さん」と呼ばれている。また、山道の桜は、「山の神千本桜」と呼ばれ、山梨名花百選にも選ばれている。

祭神

大山祇命を祀る[1]

歴史

本殿の付近にある石碑の銘文によると、江戸時代の正徳5年(1715年)4月に創建され、現在地に鎮座したという。古くから農工守護・商売繁盛に霊験があると崇敬され、山梨県下だけでなく、京浜方面からも多くの参拝者があったとされる。戦後の昭和40年代には、山之神社と山道の千本桜が全国に紹介され、さらに多くの参拝者が訪れるようになったことから、神域を整備しようと言うことになった。大鳥居地区と信徒が中心となり働きかけ、1994年(平成6年)に現在の石祠の本殿や拝殿・玉垣などが、1995年(平成7年)には社務所・篭り堂などが整備された。

祭祀

例祭は4月と10月の17日[1]

出典

  1. ^ a b 『豊富村誌 下巻』, 725頁

参考文献

  • 豊富村誌編さん委員会「神社」『豊富村誌 下巻』、豊富村役場、2000年、724頁-725頁

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya