Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

岩崎大輔 (ピアニスト)

岩崎大輔(いわさき だいすけ、1960年 - )は、日本のピアニスト

略歴

福岡市出身。5歳の時にピアノ教師の母からレッスンを受け始め、母の影響でクラシック、ポピュラーなど様々なジャンルを聴いて育つ。小学5年でジャズを演奏。15歳で明治生命ホールにて「岩崎大輔ポピュラーピアノリサイタル」を開催し成功を収める。当時最年少と言われたピアニストデビュー。また雑誌「中学時代などに「天才少年」として掲載される。

YAMAHAエルモーション(バンドコンテスト)ベストキーボード賞を2度にわたり受賞。1981年(21歳)米ボストン・バークリー音楽院へ留学し、ピアノ、作曲、編曲、和声学等を学ぶ(ピアニスト小曽根真は同期で、現在も親交を持つ。)。帰国後、東京を拠点にジャズを中心とした内外のトップミュージシャン(日野元彦中本マリ鈴木良雄村上寛大野えり、ITS、廣木光一他多数)との活動の傍ら、中南米音楽シャンソンカンツォーネなど多岐に渡るポピュラー音楽の演奏・編曲者としてもその才能を発揮していく。

1985年にデビューアルバムDAISUKE (岩崎大輔トリオ)、翌年Jazz on ClassicDance Funをリリース。また1988年福岡時代から面識があった勝木ゆかり、深浦昭彦両氏のユニットS.E.N.S.のデビュー時にNHK 『海のシルクロード』のピアニストとして参加。演奏だけではなく編曲なども手伝う。

その後、1991年にTVドラマ『もう誰も愛さない』、ミュージカル Far East Storyの音楽を担当。他に大手企業の広告音楽の制作等々多方面からオファー殺到。1995年に開催された第18回夏季ユニバーシアード福岡大会ではマスコットキャラクターカバプーを題材とした『カパプーの絵かき歌』を作曲。1997年NHKドラマ新銀河『愛情旅行』の音楽担当。同年SONYプレイステーション用ゲームソフト『リフレインラブ』(日本初のトレンディードラマ仕立てのゲーム)の音楽担当。同タイトルのCDを発売するなど新しい分野にもチャレンジ。同年ガーシュイン作でクラシックの要素もある『ラプソディ・イン・ブルー』をゲストピアニストとして福岡市民オーケストラと初共演。1998年春日市スプリングホール、福岡市電気ホールにて金獅子太鼓と邦楽、ジャズ、クラシックの融合したコンサートをプロデュース。その後、多くのコンサート、イベント、CD・DVD制作を行う。

1999年には全曲オリジナルCD DAISUKE 2ND STAGE(岩崎大輔)を発表し、アクロスシンフォニーホール(福岡市)に於いて『音楽生活20周年記念コンサート』を開催。ピアノ、ベース、ドラム、箏、ストリングス 総勢16人からなるオーケストラ編成をすべて自身で編曲。2000年春日市弥生の里音楽祭のオープニング、ファイナルコンサートの音楽監督を務める。春日市とは縁があり、1995年より20年以上に渡り、ミュージシャン・プロデューサーとして多くの演奏会に起用される。2001〜02年福岡市民芸術祭のオープニングコンサートの音楽監督を務め、管弦楽編成のアジアンポップスオーケストラ(中国、韓国、日本の民族楽器も含む)でアジアを意識した演奏会を行う。2004年初のピアノソロアルバムCD『アーバン・クロスロード』発表。また2004〜08年、5回に渡り童謡唱歌「うたの玉手箱」コンサートの音楽監督を務める。2009年韓国の歌手パク・ラオンのCD My Secret/Park Raonに参加。日本CDデビューに貢献。

2010年ニュージャージ州フォートリーで行ったレコーディングは、ドラマーのアル・フォスター氏(ジャズ界の巨人ソニー・ロリンズ、マイルス・デイビス氏らと共演)、ベーシストのデビッド・フィンク氏(ジャズ界の巨人ピアニスト ハンク・ジョーンズ氏と共演)との共演。同年、完成したリーダーアルバムCD CORNER OF THE STREETをリリース(JAZZ LIFE 2010年5月号にインタビュー記事掲載)。2014年、水城大提築造1350年記念事業福岡発市民ミュージカル『ASUKA』の音楽監督を務める。藤村信一による書き下ろし脚本に20曲以上全てオリジナルで作編曲。尺八、ビオラ、キーボード、ピアノ、ベース、ドラム、パーカッションの7人編成の生演奏を上演で行う。完成したCDアルバムでは尺八、ビオラを除いて演奏は全て単独でコンピューター制作。ミキシング、CDジャケットのデザインを含めるとおよそ500時間を費やす。

人物

2歳上の姉と二人兄弟。母は85歳まで現役のピアノ教師で、若い頃からタンゴや映画音楽など多様なジャンルを好んで聴いた。小学5年の頃には耳で聴いた曲を、「瞬時に伴奏付で演奏する少年」と話題になり、テレビ、ラジオに多数出演。中村八大氏とも縁があり、将来へのアドバイスや太田幸雄氏を紹介される。また当時ウィーン国立音楽アカデミー留学から帰国したばかりの福田伸光氏に出会い、高校時代までクラシック音楽を師事。音楽の幅広さを学ぶ。 1992年東京での大活躍の最中、故郷福岡へ帰る決意を固める。福岡に戻り、雷山キャンプ場(現・福岡県糸島市)の山の中に住居兼スタジオを構える。 2008年ポピュラー音楽初の福岡市文化賞を受賞。2009年福岡女子短期大学客員教授に就任。

ディスコグラフィー

  • 1985年 DAISUKE (岩崎大輔トリオ) (日本コロムビア)
  • 1986年 Jazz on Classic (日本コロムビア) Dance Fun (日本コロムビア)
  • 1997年 『リフレインラブ〜あなたに逢いたい〜』(ポニーキャニオン) ※SONYプレイステーション用ゲームソフト、同タイトルCD
  • 1999年 DAISUKE 2ND STAGE (岩崎大輔)
  • 2004年 『アーバン・クロスロード』 ※ピアノソロアルバム
  • 2010年 CORNER OF THE STREET ※ニューヨーク録音のリーダーアルバム
  • 2015年 CD ASUKA (福岡発市民ミュージカル『ASUKA』より)

主な音楽活動

主なマスコミ関係・音楽担当

  • 1988年 NHK『海のシルクロード』(ピアノ、編曲)日本テレビ『Weekend Jazz』(「岩崎大輔プレイズ ウォルトディズニー」と題して出演) ミュージカル『Far East Story』
  • 1989年 TBSドラマ 『奥様は腕まくり』の音楽に参加。
  • 1991年 フジテレビドラマ 『もう誰も愛さない』音楽監督。
  • 1993年 NHK 『九州のうた』 チューリップ 「 心の旅 」 で九響と共演。
  • 1995年 ユニバーシアード福岡大会マスコットNHK 『カパプーの絵かき歌』作曲
  • 1997年 NHKドラマ新銀河『愛情旅行』 SONYプレイステーション用ゲームソフト 『リフレインラブ〜あなたに逢いたい〜』音楽制作 ※同タイトルCD発売
  • 2010年 FM福岡放送局制作の舞台劇 『月のしらべと陽のひびき』

主なCM音楽制作

  • 1988年 三菱電機(株) 企業プロモーションビデオ
  • 1992年 本田技研工業(株)セダン型小型乗用車 『アスコットイノーバ』 プロモーションビデオ
  • 1994年 大分県観光PRのCM、ゴマ焼酎・紅乙女(紅乙女酒造)のCM音楽製作
  • 2011年 ラーメンチェーンレストラン一風堂CM

コンサート プロデュース&音楽監督歴

  • 1995年 春日市スプリングホールにて 『The Real Music』オリジナル曲中心のコンサート開催。
  • 1996年 福岡市あいれふホールにてソロピアノリサイタル 『九州の詩』
  • 1996年 春日市スプリングホールにて 『KASUGA Super Jazz4』
  • 1998年 春日市スプリングホール、福岡市電気ホールにて「金獅子太鼓」と邦楽、ジャズ、クラシックの融合したコンサートをプロデュース。
  • 1999年 福岡市アクロスシンフォニーホールにて 『音楽生活20周年記念コンサート』 開催。
  • 2000年 春日市弥生の里音楽祭のオープニング、ファイナルコンサート
  • 2004-10年 福岡県春日市主催 ふれあいジャズコンサート(計7回)
  • 2004-08年 童謡唱歌 『うたの玉手箱』 コンサート(計5回)
  • 2005年 福岡市福銀ホールにて 『太平洋戦争終戦60年追悼コンサート』 開催
  • 2006〜07年 Jazz at Acrossコンサート(アクロス福岡主催)の企画、構成、演奏に携わる。(計3回)
  • 2009年 ふくおか県民文化祭2009 『岩崎大輔とスペシャルオーケストラin桂川』
  • 2009-11年 北九州ジャズコレクション(計3回)
  • 2010年 福岡県糸島市・市制誕生記念コンサート
  • 2014年『岩崎大輔とスペシャルオーケストラ in 桂川』
  • 2014年 水城大提築造1350年記念事業 福岡発市民ミュージカル 『ASUKA』

その他主な演奏活動

  • 1994年 ベース奏者 リチャード・デイビス ジャパンツアー’94参加。
  • 1997年 福岡市民オーケストラとガーシュインのラプソディーインブルーを共演。
  • 2000年 北九州交響楽団ガーシュイン作「ラプソディーインブルー」共演。
  • 2001-02年 福岡市民芸術祭のオープニングコンサート(計2回)※アジアンポップスオーケストラ結成。
  • 2007年「デ クアトロ オハス」(タンゴ、ラテンバンド)を結成。

主なCD参加&制作作品

  • 1992年 CD 『コーヒーは愛の香り / 宇野ゆう子』(ビクター音楽産業)の制作
  • 1999年 CD 『JINMEI PROJECT / 原田迅明』
  • 1999年 CD 『INAMIST / 田部俊彦』の演奏とプロデュース担当。
  • 1999年 CD 『島に咲く花 / 群青の海』制作。
  • 1999年 CD 『シンビエント・ワールド /TOMOKO』 箏奏者の作・編曲プロデュース担当
  • 2001年 CD 『メモリーズ / JINMEI PROJECT』
  • 2003年 CD 『NADECICO /中本マリ』 に参加。
  • 2003年 福岡県赤池町童謡アルバム 『うたがき』制作。
  • 2004年 和太鼓奏者 筑紫寿楽(博多金獅子太鼓) 『獅子咆哮』制作。
  • 2005年 ジャズボーカリスト河原厚子アルバム 『ウォータースプライト』制作。
  • 2006年 コントラバス奏者 深沢功アルバム 『ミュージック・ミュージック』
  • 2009年 韓国歌手パク・ラオン 日本デビューCD 『My Secret / Park Raon』制作協力。
  • 2011年 CD 『ファゴットランド / 埜口浩之』(ファゴット奏者) 制作。
  • 2011年 CD 『My Romance Car / Park Ra On』 韓国歌手パク・ラオン2枚目のCDアルバムを全面的にサポート。
  • 2012年 CD 『URGE / JINMEI PROJECT』
  • 2014年 CD 『KARAN / 森下香蘭』 (ビオラ奏者) 制作
  • 2015年 CD 『ASUKA』 (ミュージカル“ASUKA”より) 制作
  • その他、韓国において9作品のC Dアルバム制作。

その他主な作曲活動

  • 1993年 ピアノ曲『海峡の詩組曲』、和太鼓組曲『天翔ける人』を作曲。
  • 2000年 福岡県春日市文化スポーツ振興公社の委託を受け交響曲『春日』作曲。
  • 2002年 交響詩 『菅原道真』 発表。

外部リンク

※ふくおか音楽村(2015年7月31日及び2015年8月8日) WWW.fukuokaongaku.com 2015年10月12日時点インタビューよりアーカイブ 2015年10月12日閲覧 )[出典無効]

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya