Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

川島隆

川島 隆(かわしま たかし、1976年 - )は、ドイツ文学者京都大学大学院文学研究科教授。プロボクサー・医師の川島実は実兄。

経歴

京都府長岡京市生まれ、奈良県奈良市育ち。東大寺学園高校を経て京都大学文学部へ進学。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学、2005年「カフカ文学の中国・中国人像」で、博士(文学)学位を取得。

滋賀大学経済学部特任講師・特任准教授を経て、2013年10月京都大学大学院文学研究科准教授、2024年4月京都大学大学院文学研究科教授。

人物

専門は、ドイツ文学ジェンダー論、メディア論[1][2]。主な研究対象作家はフランツ・カフカおよびヨハンナ・シュピーリ[3][4]

カフカの『変身』について、「『意味が分からない』とよく言われる作品だが、そもそも『メッセージが込められている』と考えるから難しくなる。この作品にそうしたものはない」と述べている。[5]

著作

単著

共編著

共著

翻訳

  • ブルクハルト・ブリュックナー 著、村井俊哉・川島隆 (監訳)・服部裕之・山本啓一 訳『入門 精神医学の歴史』日本評論社、2023年8月。ISBN 9784535985285 
  • フランツ・カフカ『変身』角川文庫、2022年2月。ISBN 9784041092361 
  • 秋草俊一郎・戸塚学・奥彩子・福田美雪・山辺弦 編『世界文学アンソロジー いまからはじめる(共訳)』三省堂、2019年7月。ISBN 9784385362359 
  • フランツ・カフカ 著、多和田葉子(川島隆編集協力) 編『ポケットマスターピース01 カフカ(共訳)』集英社文庫、2015年10月。ISBN 9784087610345 
  • ジャン=ミシェル・ヴィスメール 著、川島隆 訳『ハイジ神話 世界を征服した「アルプスの少女」』晃洋書房、2015年3月。ISBN 9784771026025 
  • ジビュレ・クレーマー『メディア、使者、伝達作用―メディア性の「形而上学」の試み(共訳)』晃洋書房、2014年5月。ISBN 9784771025325 
  • ペーター・ビュトナー 著、川島隆 訳『ハイジの原点 アルプスの少女アデライーデ』郁文堂、2013年3月。ISBN 9784261073157 

テレビ出演

ラジオ出演

連載

  • NHKテキスト「まいにちドイツ語」「カフカの短編を読む 『Ein Landarztの世界』」(2019年度:2019年4月~2020年3月)
  • NHKテキスト「まいにちドイツ語」「大人のための「ハイジ」深読み」(2020年度・2021年度:2020年4月~2022年3月)
  • NHKテキスト「まいにちドイツ語」「名場面で再発見『バンビ―森に生きた記録』」(2023年度・2024年度:2023年4月~)

受賞

  • 第9回 日本独文学会賞(日本語研究書部門/2010.1.1~2010.12.31刊行)(2011年)
  • 第8回 日本オーストリア文学会賞(単行本部門)(2012年)
  • 第15回 日本独文学会賞(日本語論文部門/2016.1.1~2016.12.31刊行)(2017年)

脚注

  1. ^ 川島 (2012)、p.4
  2. ^ 毎日新聞(滋賀版)「湖国の人たち」欄「現代にも通じるカフカ:ストレス生々しく 川島隆さん」(2013年06月08日)掲載
  3. ^ "Heidi: a «love story» between Japan and Switzerland." Interview of Doctor Takashi Kawashima by Jean-Michel Wissmer, in: International Diplomat, 05/18/2014
  4. ^ 京都新聞「人文知のフロンティア」欄「知られざる「ハイジ」の素顔 川島隆(ドイツ文学)」(2021年4月28日)掲載
  5. ^ 毎日新聞「名作「変身」に「メッセージはない」 専門家に聞くカフカの読み方」 [1](2024年4月21日掲載)
Kembali kehalaman sebelumnya