Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

月明院

月明院(げつみょういん、? - 慶長13年8月7日1608年9月15日))は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての女性織田信長の娘。公家徳大寺実久正室。名は不詳。

生涯

父は織田信長。生母は不明[1]。『織田家雑録』には法名や没年、子の名前しか記されていないため、不明な点が多い。夫の徳大寺実久は本能寺の変の翌年の天正11年(1583年)に生まれているため、月明院も信長の死の前後に生まれたと考えられる。実久との間の子の公信が『系図纂要』によると慶長11年(1606年)7月15日生まれであるため、その点からも輿入れは遅かったと見られている[1]

月明院は慶長13年(1608年)8月7日、実久に先立って死去した。法名は月明院殿秋岸浄仲大禅尼。墓所は京都府京都市北区妙心寺韶陽院[1]

脚注

  1. ^ a b c 岡田正人 1999, p. 177.

参考文献

Kembali kehalaman sebelumnya