Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

村山雅美

村山 雅美(むらやま まさよし、1918年大正7年〉3月28日 - 2006年平成18年〉11月5日)は、日本の登山家。元南極観測隊隊長で国立極地研究所名誉教授。1968年昭和43年)12月19日、隊長を務めた第9次越冬隊が日本人として初めて南極点に到達した。東京府出身。

人物

第二次世界大戦時の戦況悪化に伴い東京帝国大学を繰り上げ卒業。海軍を志願し、予備学生として入隊。戦艦長門」、航空母艦瑞鶴」の乗員、滋賀海軍航空隊分隊長、海軍通信隊勤務を経験した後に終戦を迎える。階級は海軍大尉

戦後商社に勤務。

東京帝国大学時代はスキー山岳部に所属した登山家でもあったことから1953年(昭和28年)のヒマラヤマナスル第1次遠征隊に参加し[1]1956年(昭和31年)には西堀榮三郎に依頼されて第1次南極観測隊に参加する。その際に横浜国立大学に入職した。

1968年(昭和43年)12月19日、隊長を務めた第9次越冬隊極点調査旅行隊が日本人として初めて南極点に到達した。雪上車を使用。

1983年(昭和58年)公開の映画南極物語』を監修した。

2006年(平成18年)11月5日前立腺がんのため死去した。88歳没。

2018年(平成30年)12月20日内閣総理大臣顕彰状第七回秩父宮記念学術賞表彰状・副賞などが、遺族から国立極地研究所アーカイブ室へ寄贈された[2]

略歴

著作

単著

  • 『アムンゼン・スコット・シャクルトン・白瀬中尉・バード・フックス 極地を探検した人々』さ・え・ら書房〈さ・え・ら伝記ライブラリー 8〉、1965年12月。 NCID BN12482232全国書誌番号:45022304 
  • 『昭和基地 南極に挑む男たちの記録』講談社ブルーバックス〉、1966年。 NCID BN10953983全国書誌番号:66000688 
  • 『南極観測隊 よみがえる昭和基地』講談社〈ブルーバックス〉、1966年。 NCID BN10955785全国書誌番号:66005311 
  • 『南極点への道』朝日新聞社、1969年9月。 NCID BN02974649全国書誌番号:73001423 
  • 『南極点へ5200キロ 昭和基地の越冬生活と極点征服』偕成社〈少年少女ドキュメンタリー 6〉、1970年3月。 NCID BA45086057全国書誌番号:45001056 
  • 『地の果てに挑む マナスル・南極・北極』東京新聞出版局、2005年6月。ISBN 9784808308322NCID BA72437722全国書誌番号:20811024 

共著

  • 村山雅美、谷口善也、木村義昌『極地探検99の謎 栄光と悲惨のドラマ』産報〈サンポウ・ブックス〉、1976年。 NCID BN10400973全国書誌番号:73013925 

編集

翻訳

監修

脚注

  1. ^ 吉田栄夫「村山雅美元国立極地研究所次長を悼む」『南極資料』第51巻第1号、国立極地研究所、2007年3月、i-iv、doi:10.15094/00009389ISSN 0085-72892022年12月15日閲覧 
  2. ^ 村山雅美名誉教授のご遺族から南極点到達の顕彰状などが寄贈されました”. 国立極地研究所 (2019年1月16日). 2021年12月19日閲覧。
  3. ^ 青鉛筆『朝日新聞』昭和48年(1973年)4月10日朝刊、13版、23面

参考資料

  • 日本山岳会会報『山』(2003年7月号/下記外部リンク参照)

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya