Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

法典論争

法典論争(ほうてんろんそう、: Kodifikationsstreit)とは、19世紀ドイツにおいて、主にサヴィニーティボーの間で争いになった法典編纂の是非を巡る議論。

概要

事の発端は、ナポレオンの失脚後間もないドイツで、レーベルクドイツ語版が『ナポレオン法典とそのドイツへの導入をめぐって』(Über den Code Napoléon und dessen Einführung in Deutschland. )との著書を発表し、ナポレオンの進行に伴い導入されたフランス民法典を廃し、旧来のゲルマン法を復活させるべきだと主張したことにある。

これに対し、1814年、ティボーは、『統一的ドイツ一般民法典の必要性について』(Über die Notwendigkeit eines allgemeinen bürgerlichen Rechts für Deutschland) を著して複数のゲルマン法によって分裂状態にあったドイツに統一的な法典を導入する事によって統一の障害になっている法制の統一すべしと反論をすると、同年、これを非現実的と見るサヴィニーが『立法と法学に対するわれわれの時代の使命について』(Vom Beruf unserer Zeit für Gesetzgebung und Rechtswissenschaft)を発表して論争に加わった。

この論争が歴史学派の台頭とその後のロマニステンゲルマニステンの分裂・対立を招き、その後のドイツ法のあり方にも影響を与えた。

参考文献

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya