Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

田中達之

田中 達之(たなか たつゆき、1965年[1] - )は、福岡県出身[1]の日本の男性アニメーターアニメーション監督、演出家。CANNABIS名義でイラストレーター名古屋造形大学講師(2011年〜)。京都精華大学講師(2017年〜)。

人物

高校を中退後、ファンだった宮崎駿が所属したことを理由に、18歳でアニメ制作会社テレコム・アニメーションフィルムに入社。テレコムでの仕事は合作の動画ばかりで嫌になり、出社拒否を続けてクビになる。その後、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』に参加するも一週間で辞め、アニメーターを諦めてバイトをしつつ、漫画を投稿するようになる。この時、同居していたアニメーター柳沼和良から『AKIRA』に参加しないかと説得され、初の原画として制作に関わることになる。

以後、アニメーターとしてはフリーランスで活動。OVA御先祖様万々歳!』を通じて、アニメーターうつのみや理の影響を受けたという。

森本晃司とのつきあいで、1997年の『音響生命体ノイズマン』からはSTUDIO 4℃を仕事の中心としている。

ゲームデザイナー桝田省治の誘いでCANNABISのペンネームで参加した1995年PCエンジン向けより始まるゲーム『リンダキューブ』シリーズ以後、イラストレーターとしても活動。

主な作品

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

その他の映像作品

  • ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ (1988年) アニメーション原画
  • CM:日本郵政公社 - 郵貯 (2001年) 監督
  • GLAY 「サバイバル」(1999年) 原画
  • 日本プロ野球機構 - 野球場スクリーン用オープニング映像 (2000年) アニメーション演出・原画・美術※スタジオ4℃沿革では「2001年」。WEBアニメスタイルでは「2000年」
  • CM: NTT東日本 - ガッチャマン編 (2000年) 絵コンテ
  • CM:ブリヂストン - REGNO(2001年) 監督
  • CM: ナイキ - LEBRON JAMES IN CHAMBER OF FEAR (「誘惑の恐怖」パート、2004年) 監督・キャラクターデザイン・美術設定・絵コンテ・作画監督・原画
  • utada「Wonder 'Bout」(2005年) 監督・原画
  • SBI Robo - Cyber Megacity 東京0区「日の出町」(2007年) デモ映像アーキテクトデザイン
  • GANTZ (2011年) 武器デザイン
  • コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV 旧OPムービー (2011年4月-2012年3月)
  • Rashad Haughton「Love Like Aliens」 (2012年) ストーリーボード
  • 赤い公園「交信」 (2013年) 監督
  • ブレードランナー ブラックアウト2022 (2017年) 原画

漫画

  • ファイアスクーター☆
    • 『まんがアニメック 1 』ラポート ※アニメック1984年1月増刊号
  • TC-225
    • 『まんがアニメック 2 』ラポート ※アニメック1984年4月増刊号
  • サイボーグおじいちゃん
    • 『まんがアニメック 3 』ラポート※アニメック1984年8月増刊号 ※「昭島英之」名義
  • 五次元療法
    • 『FLAT 』ワニマガジン、1999年10月※『CANNABIS WORKS 』に収録 ※『田中達之 謎幻の機械』に漢訳版を収録
  • 第七公団六〇二号
    • 『季刊 コミッカーズ vol.24: 少年×少女 』美術出版社、2000年春号 ※『田中達之 謎幻の機械 』に漢訳版を収録
  • ボイルドヘッド
    • 『コミック・キュー vol. 9: スコシフシギ 』イーストプレス、2000年11月 ※『田中達之 謎幻の機械 』に漢訳版を収録
  • ロードランナー
    • 『エラー vol.00 』美術出版社、2001年1月
  • NEXT EYE
    • Big issue 32: Game, Big Magazine Inc., NY, 2001. ※『第七公団六〇二号 』英訳版
  • CARTOON 5
    • 『エラー: コミッカーズ・マンガコレクション vol.02 』美術出版社、2001年夏
  • UNDERTRAIN
    • 『季刊 コミッカーズ vol.30: 快感 』美術出版社、2001年秋号 ※『田中達之 謎幻の機械 』に漢訳版を収録
  • Le Septième conglomérat
    • Bang! #4, Casterman Paris, Beaux Arts magazine, 2003年10月 ※『第七公団六〇二号 』仏訳版
  • 空中散策の記憶
    • 『季刊 エス vol.5: イラストリスト 』飛鳥新社、2003年12月 ※『田中達之 謎幻の機械 』に漢訳版を収録
  • そろそろ回収です
    • 『Slip: "S" MANGA collection 』飛鳥新社、2005年1月
  • ANGEL MASK
  • ANGEL OIL
    1. 『季刊 エス vol.17: 男子 』飛鳥新社、2007年1月号
    2. 『季刊 エス vol.18: 花魁 』飛鳥新社、2007年4月号
    3. 『季刊 エス vol.19: けものの 』飛鳥新社、2007年7月号
    4. 『季刊 エス vol.20: みらいまぼろし 』飛鳥新社、2007年10月号
    5. 『少女世界 第三号 』飛鳥新社、2010年4月

アート/イラストレーション

  • 『まんがアニメック 4 』「鉄屑置場」、ラポート、1984年 ※アニメック1984年10月増刊号 ※「昭島英之」名義
  • 『リンダキューブ―ハッピーチャイルド 』表紙・口絵・挿絵、桝田省治・窪内裕: 著、ファミ通文庫、1998年
  • 『季刊 コミッカーズ vol.28: 黒×白 』表紙・ピンナップ、美術出版社、2000年春号
  • 「桿体カメラ」全15回、美術出版社『季刊 コミッカーズ 』vol.37(2003年夏号)〜『コミッカーズアートスタイル 』vol.7(2008年12月)
  • 『キャラクターデザインバイブル Vol.1 キャラクターの世界観をつくる 』グラフィック社、2003年7月 ※イラスト・メイキング・Q&A
  • 『火星ダーク・バラード 』(単行本)表紙、上田早夕里: 著、角川春樹事務所、2003年11月
  • 『キャラクターデザインバイブル Vol.3 筋肉とからだ 』グラフィック社、2004年2月※イラスト・メイキング・Q&A
  • 『異形小説・浪人街5R(ファイブランニング)』表紙、山下哲・さだのまみ・山之内菜穂子: 著、マキノノゾミ: 監修、ワニブックス、2004年5月
  • 『ゼウスの檻 』表紙、上田早夕里: 著、角川春樹事務所、2004年11月
  • 『ラス・マンチャス通信 』(単行本)表紙、平山瑞穂: 著、新潮社、2004年12月
  • BRAIN VALLEY(上・下)』表紙、瀬名秀明: 著、新潮文庫、2005年9月
  • 「landscape」全5回、飛鳥新社『季刊 エス 』vol.12(2005年10月号)〜 vol.16(2006年10月号)
  • 『ジャパニーズコミッカーズ2 』、コミッカーズ編集部: 編、美術出版社、2006年2月
  • 『少年八犬伝 』(新版)表紙、小野裕康: 著、理論社、2006年4月
  • 『edge 』、ティー・オー・エンタテインメント: 編、TOブックス、2007年
  • 『ウルトラジャンプ 2009年1月号 』集英社 ※『ULTRAGRAPHICS 1999-2009 』(集英社、2009年10月)に収録
  • 『少女世界(第一号)』表紙・口絵、飛鳥新社、2009年4月
  • S-Fマガジン50周年記念アートブック 『Sync Future 』林譲治「ウロボロスの波動」、早川書房、2009年12月
  • 携帯電話 『iida 』待ち受け画像、au、2010年
  • 日本橋ヨヲコ『少女ファイト (7) 特装版 』付録「少年ファイト」、講談社、 2010年7月
  • MEANING『BRAVE NEW WORLD 』CDアートワーク、ピザ・オブ・デス・レコーズ、2010年10月
  • チャリティーイラスト集『Smile/Yell 』密林社、2011年8月
  • 『3・15卒業闘争 』表紙、平山瑞穂: 著、角川書店、2011年11月
  • 『コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV 』レギュラー化告知ポスター、2012年3月
  • 電撃コミックジャパン 』表紙、アスキーメディアワークス、2012年4月号
  • 『レジェンド: 伝説の闘士ジューン&デイ 』表紙、マリー・ルー: 著、新潮文庫、2012年5月
  • 『日本アパッチ族 』(ハルキ文庫)表紙、小松左京: 著、角川春樹事務所、2012年11月
  • 『SF JACK 』表紙、日本SF作家クラブ: 編、新井素子ほか: 著、角川書店、2013年3月
  • 『DVD&ブルーレイでーた 2014年1月号 』表紙(W表紙『武器よさらば』)、エンターブレイン、2013年12月
  • 『季刊エスvol.47: 天使×悪魔 』飛鳥新社、2014年7月号
  • 『THE 名探偵 』表紙、山前譲: 編、江戸川乱歩ほか: 著、有楽出版社、2014年8月
  • 『THE 密室 』表紙、山前譲: 編、泡坂妻夫ほか: 著、有楽出版社、2014年8月
  • 東京アニメアワードフェスティバル2015キーアート
  • 『X-01[壱]』あさのあつこ: 著、講談社、2016年9月
  • 『横浜駅SF 』柞刈湯葉: 著、KADOKAWA、2016年12月
  • 『災神 』江島周: 著、KADOKAWA、2017年6月
  • 『Burn.』(角川文庫) 加藤シゲアキ: 著、KADOKAWA、2017年7月
  • 『横浜駅SF 全国版 』柞刈湯葉: 著、KADOKAWA、2017年8月
  • 『x-01[弐]』あさのあつこ: 著、講談社、2017年9月
  • 『腐食の惑星 』(角川文庫) 竹本健治: 著、KADOKAWA、2018年1月
  • 『BLOOD ARM 』(角川文庫) 大倉崇裕: 著、KADOKAWA、2018年5月
  • 『ONE PIECE magazine』Vol.5、「ONE PIECE novel LAW」第2話イメージイラスト、集英社、2019年1月
  • 『ポーン・ロボット 』森川成美: 著、偕成社、2019年2月
  • 蘇る金狼 野望篇』(角川文庫) 大藪春彦: 著、KADOKAWA、2019年3月
  • 蘇る金狼 完結篇』(角川文庫) 大藪春彦: 著、KADOKAWA、2019年3月*『edge2 concept magic 』MUSEUM、2019年8月
  • 『X-01[参]』あさのあつこ:著、講談社、2019年11月

ゲーム

  • 天外魔境3 (1994年) イメージボード(未発売) 
  • リンダキューブ (1995年) キャラクターデザイン・アニメーションパート絵コンテ・イラスト
  • リンダキューブアゲイン (1997年) 同上
  • リンダキューブ完全版 (1998年) 同上

書籍

  • 『CANNABIS WORKS 』飛鳥新社、2003年
  • 『CANNABIS WORKS 2 』復刊ドットコム、2016年
  • 『田中達之 謎幻の機械 』、d/art、2018年 ※展示会カタログ
  • 『アニマンラスト アニメ・イラスト・漫画の作法 』復刊ドットコム、2019年

未分類

  • 『オレンジ 』、コピー誌、1983年8月
  • 『リンダキューブイラストレーションズ 』、新声社、1997年11月 ※作品は画集に再録
  • 『季刊 コミッカーズ vol.28:黒×白 』インタビュー、美術出版社、2001年春号
  • ???: 『エラー: コミッカーズ・マンガコレクション vol.01 』美術出版社、2001年5月
  • ペーパークラフト「田中達之の超立体視・覗き部屋『ULTRA BOX 』」、『季刊 エス vol.1: 鮮烈でいて、懐かしいものたち 』飛鳥新社、2003年冬号
  • 高橋真琴の着せ替え人形」衣装、『季刊 エス vol.3:おひめさま 』飛鳥新社、2003年夏号
  • 「カラーリングテクニック 4」作例、『季刊 コミッカーズ vol.43: 色づかいの極意 』美術出版社、2005年1月号
  • 『季刊 エス vol.12:魔都 』背景の描き方インタビュー、飛鳥新社、2005年10月号
  • 『DIRECTOR'S MAGAZINE (NO.121) 』インタビュー、青幻舎、2008年10・11号
  • 連載 「田中達之のフォトショップでアニメを作る」、『季刊 エス 』 vol.27 (2009年7月号) 〜 ※「アニマンラスト」として書籍化
  • 腕時計 『GANYMEDE 』デザイン、JHA&Co.、2011年
  • パラパラ漫画 『st.BREAK FLIPBOOK No.2 』2011年8月

個展

  • 「田中達之 謎幻の機械」
    • 2018年1月18日〜3月4日、台湾台北市「d/art taipei」にて。原画ほか展示、サイン会、トークショウ

脚注

  1. ^ a b 『Genius Party BEYOND 公式ガイドブック』64頁。

参考文献

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya