Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

町方駅

町方駅*
駅舎(津島方面)
まちかた
MACHIKATA
TB07 津島 (1.4 km)
(1.5 km) 六輪 BS02
地図
所在地 愛知県愛西市町方町南堤外1番地
北緯35度11分20.6秒 東経136度43分39.2秒 / 北緯35.189056度 東経136.727556度 / 35.189056; 136.727556座標: 北緯35度11分20.6秒 東経136度43分39.2秒 / 北緯35.189056度 東経136.727556度 / 35.189056; 136.727556
駅番号 BS  01 
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 尾西線
キロ程 9.6 km(弥富起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
1,110人/日
-2020年-
開業年月日 1924年大正13年)10月1日
備考 無人駅駅集中管理システム導入駅)
* 改称経歴
- 1959年 兼平駅→町方駅
テンプレートを表示

町方駅(まちかたえき)は、愛知県愛西市町方町にある、名古屋鉄道尾西線。駅番号はBS01

歴史

  • 1924年大正13年)10月1日 - 兼平駅として開業[1]
  • 1944年昭和19年) - 休止。
  • 1959年(昭和34年)7月1日 - 移転。町方駅に改称して営業再開。復活時より無人駅[2]
  • 1972年(昭和47年)4月1日 - 津島・六輪間の複線化に伴いプラットホームの位置が変更された。以前は津島方面ホームの向かい側(現在自転車置場)に位置しており、駅東側に単線時代の橋脚の一部が残っている。
  • 2008年平成20年)
    • 3月10日 - 津島方面のホーム位置が向かい合わせに変更。
    • 3月14日 - トランパス導入。
  • 2011年(平成23年)2月11日 ICカードmanaca導入。
  • 2012年(平成24年)2月29日 - トランパス供用終了。

駅構造

相対式配置の2面2線ホームを持つ地上駅。県道跨線橋の下に位置している。

以前は千鳥式配置の単式2面2線でホームは踏切を挟んで互い違いに位置していたが[3]2008年平成20年)3月から向かい合わせのホームになった[4]

駅集中管理システム対応の無人駅で、各ホームそれぞれに駅舎が新設された。2008年(平成20年)3月11日より自動改札機・自動券売機・自動精算機の使用を開始した。

のりば
番線 路線 方向 行先 備考
1 BS 尾西線
(名鉄一宮〜津島)[5]
上り[6] 名鉄一宮ゆき[7] 尾張津島天王祭の際は、一部森上ゆき
2 下り[6] 津島方面[7] 須ヶ口・名古屋方面直通列車は平日朝のみ

配線図

町方駅 構内配線略図

名鉄一宮方面
町方駅 構内配線略図
津島方面
凡例
出典:[8]


利用状況

  • 『名鉄120年:近20年のあゆみ』によると2013年度当時の1日平均乗降人員は1,329人であり、この値は名鉄全駅(275駅)中204位、尾西線(22駅)中14位であった[9]
  • 『名古屋鉄道百年史』によると1992年度当時の1日平均乗降人員は1,563人であり、この値は岐阜市内線均一運賃区間内各駅(岐阜市内線・田神線・美濃町線徹明町駅 - 琴塚駅間)を除く名鉄全駅(342駅)中188位、尾西線(23駅)中10位であった[10]
  • 『愛知統計年鑑』によると1日平均の乗車人員は2010年度では629人である。
  • 「愛西市の統計」、「移動等円滑化取組報告書」によると、各年度の1日平均乗降人員は以下の通り[11][12]
年度 1日平均
乗降人員
2002年 1,071
2003年 1,046
2004年 1,015
2005年 1,046
2006年 1,119
2007年 1,116
2008年 1,250
2009年 1,236
2010年 1,262
2011年 1,288
2012年 1,310
2013年 1,329
2014年 1,279
2015年 1,321
2016年 1,344
2017年 1,338
2018年 1,340
2019年 1,301
2020年 1,110

駅周辺

隣の駅

名古屋鉄道
BS 尾西線(名鉄一宮〜津島)
津島駅(TB07) - 町方駅(BS01) - 六輪駅(BS02)

脚注

  1. ^ 「地方鉄道駅設置並営業哩程変更」『官報』1924年10月16日(国立国会図書館デジタル化資料)
  2. ^ 寺田裕一『改訂新版 データブック日本の私鉄』ネコ・パブリッシング、2013年、257頁。ISBN 978-4777013364 
  3. ^ 清水武・神田年浩(解説)、1999年3月、『尾西線の100年 保存版』、郷土出版社 ISBN 4-87670-118-0 p.150.
  4. ^ 生田誠『名鉄の支線、廃線』 下巻、アルファベータブックス、2020年、68頁。ISBN 978-4865988628 
  5. ^ 各駅詳細情報”. 名古屋鉄道. 2021年10月7日閲覧。
  6. ^ a b 路線別時刻表|電車のご利用案内|名古屋鉄道”. 2025年1月14日閲覧。
  7. ^ a b 町方(BS01)(まちかた) 路線一覧”. 名古屋鉄道. 2021年10月3日閲覧。
  8. ^ 電気車研究会、『鉄道ピクトリアル』通巻第816号 2009年3月 臨時増刊号 「特集 - 名古屋鉄道」、巻末折込「名古屋鉄道 配線略図」
  9. ^ 名鉄120年史編纂委員会事務局(編)『名鉄120年:近20年のあゆみ』名古屋鉄道、2014年、160-162頁。 
  10. ^ 名古屋鉄道広報宣伝部(編)『名古屋鉄道百年史』名古屋鉄道、1994年、651-653頁。 
  11. ^ 愛西市の統計 - 愛西市
  12. ^ 移動等円滑化取組計画書・報告書 - 名古屋鉄道

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya