Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

福岡県立山門高等学校

福岡県立山門高等学校
地図北緯33度9分38.8秒 東経130度28分2.9秒 / 北緯33.160778度 東経130.467472度 / 33.160778; 130.467472座標: 北緯33度9分38.8秒 東経130度28分2.9秒 / 北緯33.160778度 東経130.467472度 / 33.160778; 130.467472
過去の名称 瀬高実業補習学校
瀬高技芸女学校
山門高等技芸女学校
山門実業女学校
福岡県立山門高等実業女学校
福岡県立山門高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 福岡県の旗 福岡県
学区 福岡県第十学区(普通科一般コース)
校訓 至誠・信愛・創造
設立年月日 1908年明治41年)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 理数コース
学校コード D140222900013 ウィキデータを編集
高校コード 40158H
所在地 835-0025
福岡県みやま市瀬高町上庄1740番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
福岡県立山門高等学校の位置(福岡県内)
福岡県立山門高等学校

福岡県立山門高等学校(ふくおかけんりつ やまとこうとうがっこう)は、福岡県みやま市瀬高町大字上庄にある公立高等学校

概要

歴史
1908年明治41年)、瀬高町立瀬高高等小学校(現・みやま市立瀬高中学校)に附設された「瀬高実業補習学校」を前身とする。1913年大正2年)に「瀬高技芸女学校」へ、1939年昭和14年)には「瀬高高等女学校」に改組・改称。1948年(昭和23年)の学制改革に伴い現在の校名となり、翌1949年(昭和24年)に男女共学を開始[1]。1913年(大正2年)を基準に創立年が数えられており、2022年令和4年)に創立110周年を迎えた。
設置課程・学科
全日制課程 普通科
  • 一般コース
  • 理数コース
校訓
「至誠・信愛・創造」
校章
中央に校名の頭文字である「山」の文字を配している。
校歌
作詞は竜英二、作曲は内川美谷子による。
通学区
  • 一般コース - 福岡県第10学区内の各市・町および筑後市の筑後中学校の校区
  • 理数コース - 福岡県全域

沿革

  • 1908年(明治41年)4月 - 「瀬高実業補習学校」を瀬高町立瀬高高等小学校内に附設し、女子部を置く。
  • 1913年(明治45年)4月 - 初代校長に阿部金雄が任命される。
  • 1913年(大正2年)4月 - 徒弟学校規定により、新たに学則を定め、「瀬高技芸女学校」を開設。
  • 1921年(大正10年)4月 - 山門郡立として学則を変更し、修業年限を本科第一部を4年、別科1年とし、生徒定員を本科300人、別科若干名とする。
  • 1922年(大正11年)4月 - 県立移管により、「福岡県立山門高等技芸女学校」と改称。
  • 1923年(大正12年)4月 - 「福岡県立山門実業女学校」と改称。
  • 1930年(昭和5年)3月 - 「福岡県立山門高等実業女学校」に改称。
  • 1939年(昭和14年)4月 - 「福岡県立山門高等女学校」に改組される(生徒定員600名)。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 高等女学校としての生徒募集を停止。学制改革の経過措置により、新制中学校を併設し(以下・併設中学校)、高等女学校1・2年修了者を併設中学校2・3年生として収容。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 学制改革により、新制高等学校「福岡県立山門高等学校」(この時点で女子校)に改組・改称。併設中学校を継承し、1946年(昭和21年)に高等女学校へ最後に入学した3年生のみとなる。
    • 7月 - 定時制課程を設置。
  • 1949年(昭和24年)
    • 3月31日 - 最後の卒業生を送り出し、併設中学校を廃止。
    • 4月 - 男女共学を実施。
  • 1951年(昭和26年)4月 - 新校章・校歌を制定。
  • 1955年(昭和30年)3月 - 家庭寮を特別教室に増改築。
  • 1956年(昭和31年)3月 - 定時制の生徒募集を停止。
  • 1965年(昭和40年)3月 - 鉄筋コンクリート造3階建ての校舎を増築。
  • 1966年(昭和41年)3月 - 本館を改築。
  • 1967年(昭和42年)2月 - 鉄筋コンクリート造4階建ての本館が完成。
  • 1969年(昭和44年)2月 - 鉄筋コンクリート造4階建ての本館が完成。
  • 1971年(昭和46年)3月 - 体育館が完成。
  • 1977年(昭和52年)10月 - 第二棟が完成。
  • 1980年(昭和55年)5月 - プールが完成。
  • 1981年(昭和56年)3月 - 武道場が完成。
  • 1983年(昭和58年)1月 - 運動場の全面改修工事を完了。
  • 1991年(平成3年)3月 - 食堂を新築。
  • 1997年(平成9年)
    • 3月 - 弓道場を新築。
    • 4月 - 理数コースを新設。
  • 1998年(平成10年)3月 - 校舎等大規模改造第一期工事が完了。
  • 2000年(平成12年)6月 - 校舎等大規模改造第二期工事が完了。
  • 2004年(平成16年)9月 - 図書館・視聴覚教室が完成。
  • 2012年(平成24年)
    • 2月 - 特別教室棟の大規模改造(耐震補強)工事が完了。
    • 11月 - 創立100周年記念式典を挙行。
  • 2013年(平成25年)
    • 2月 - 正門を改修。
    • 3月 - 武道場の大規模改修(耐震補強)工事が完了。

交通アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
  • 堀川バス「山門高校前」バス停(JR瀬高駅から約5分、西鉄柳川駅から約15分)
最寄りの幹線道路

著名な出身者

脚注

  1. ^ 学校紹介」- 福岡県立山門高等学校ウェブサイト

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya