Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

秩父宮妃記念杯競走

秩父宮妃記念杯
格付け GII
優勝賞金 400万円
優勝戦 6名
各準優勝戦上位2名
準優勝戦 得点上位18名
予選 4日間
出場資格 A1級、A2級のレーサー
主催者 滋賀県
開催地 日本の旗 ボートレースびわこ
開催時期 不定期
第1回執行日 1957年
次回開催予定
開催期間 2024年(令和6年)
10月15日 - 10月20日
テンプレートを表示

秩父宮妃記念杯競走(ちちぶのみやひきねんはいきょうそう)は、ボートレースGII競走の1つ。 優勝杯を下賜されたことを記念して、人格及び技倆優秀な選手によりその技を競い、ファンに平素の感謝の意を表すために開催する競走である。

概要

1957年昭和32年)、びわこ競艇場の開設5周年記念である周年記念競走を、「秩父宮妃記念杯競走」第1回大会としてびわこ競艇場にて開催された。第1回大会の優勝者は今井清であった。

以後、2000年4月11日から4月16日にかけて行われた第44回大会まで、びわこ競艇場周年記念競走として開催されてきた。周年記念競走として最後となった大会を、制したのは山田豊選手であった。[1]

2001年10月13日から10月18日にかけて行われた第45回大会より、GII競走の単独タイトルとして開催される。[2][3]
びわこ競艇場にて行われる周年記念競走は、開設49周年記念の第49回大会より「びわこ大賞」として開催されることとなった。

開催場

秩父宮妃から優勝杯を下賜されたボートレースびわこで開催されている。

出場選手

A1級、A2級の選手が選出される。

歴代優勝者

GII競走となった45回大会(2001年)以降。

回数 開催年 優勝戦日 優勝者
選手名 登番 年齢 支部 枠番 コース 決まり手
45 2001年 10月18日 倉谷和信 3290 38 A1 大阪 1 1 逃げ
46 2002年 10月29日 山崎智也 3622 28 A1 群馬 1 1 逃げ
47 2003年 10月28日 川北浩貴 3606 31 A1 滋賀 3 3 差し
48 2004年 12月5日 中村有裕 4012 25 A1 滋賀 1 1 逃げ
49 2005年 8月26日 坪井康晴 3959 27 A1 静岡 1 1 逃げ
50 2006年 8月25日 守田俊介 3721 31 A1 滋賀 4 4 差し
51 2007年 8月24日 吉川元浩 3854 34 A1 兵庫 1 1 逃げ
52 2009年 3月15日 鎌田義 3887 34 A1 兵庫 1 1 逃げ
53 2010年 3月13日 今垣光太郎 3388 40 A1 福井 1 1 抜き
54 2010年 4月25日 濱野谷憲吾 3590 36 A1 東京 2 2 恵まれ
55 2011年 4月18日 赤岩善生 3946 35 A1 愛知 2 2 抜き
56 2012年 4月23日 山崎智也 3622 38 A1 群馬 1 1 逃げ
57 2013年 12月9日 松井繁 3415 44 A1 大阪 1 1 逃げ
58 2014年 12月11日 石野貴之 4168 32 A1 大阪 5 5 まくり差し
59 2015年 12月14日 中野次郎 4075 34 A1 東京 1 1 逃げ
60 2017年 3月13日 麻生慎介 4292 31 A1 広島 5 5 抜き
61 2017年 5月21日 山本隆幸 4025 39 A1 兵庫 5 5 抜き
62 2019年 3月27日 吉川昭男 3582 46 A1 滋賀 1 1 逃げ
63 2020年 3月15日 湯川浩司 4044 40 A1 大阪 1 1 逃げ
64 2020年 10月19日 大上卓人 4682 30 A1 広島 4 4 まくり
65 2022年 3月15日 馬場貴也 4262 37 A1 滋賀 4 4 まくり
66 2023年 3月15日 平本真之 4337 38 A1 愛知 1 1 逃げ
67 2023年 7月2日 藤原啓史朗 4762 33 A1 岡山 1 1 逃げ

※2020年(第63回)は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い無観客開催措置が取られた。

脚注

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya