Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

西郷茂員

 
西郷茂員
時代 江戸時代前期
生誕 不明
死没 不明
改名 万吉(幼名)、茂員
別名 数馬(通称)
安房東条藩世嗣
氏族 西郷氏
父母 西郷用員木原義久
兄弟 男子二人、茂員
テンプレートを表示

西郷 茂員(さいごう しげかず)は、江戸時代前期の安房国東条藩の世嗣。通称は数馬。

略歴

300俵の旗本西郷用員(初代藩主西郷正員の三男で、2代藩主西郷延員の同母弟)の三男として誕生。母は木原義久の娘。幼名は万吉。

東条藩嫡子であった従兄弟の西郷氏員の早世によって、実子の居なくなった伯父・延員の養嗣子に迎えられた。

天和2年2月21日1682年3月29日)には、東条藩の跡目として5代将軍・徳川綱吉に拝謁、のちに御小姓として取り立てられている。

しかし、貞享元年11月25日1684年12月31日)に粗相があったのか、御小姓を廃されている。理由は不明である。そして同5年2月11日1688年3月12日)には生家に送り返された。これで完全に東条藩の跡目から除外された。

代わって大村純長の五男・万之丞(寿員)が延員の婿養嗣子となった。

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya