Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

鉄重石

鉄重石
Ferberite
Ferberite
分類 タングステン酸塩鉱物
化学式 FeWO4
結晶系 単斜晶系
へき開 一方向に完全
モース硬度 4.5
光沢 亜金属光沢
黒色
条痕 黒色
比重 7.5
プロジェクト:鉱物Portal:地球科学
テンプレートを表示

鉄重石(てつじゅうせき、ferberite)は鉱物タングステン酸塩鉱物)の一種。タングステン鉱石鉱物

化学組成は FeWO4で、マンガン重石英語版(MnWO4)と連続固溶体をつくる。かつては鉄マンガン重石(てつまんがんじゅうせき、wolframite、(Fe,Mn)MnWO4)と呼んでいたが、固溶体のいわゆる「50%ルール」[1]により、端成分の鉄重石とマンガン重石に整理された。

単斜晶系。板状あるいは柱状結晶として産する。

脚注

  1. ^ E.H. Nickel, "Solid solutions in mineral nomenclature", Canadian Mineralogist, Vol. 30, pp. 231-234, 1992. PDF

関連項目

参考文献

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya