Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

007 死ぬのは奴らだ (曲)

ポール・マッカートニー > 作品リスト > 007 死ぬのは奴らだ (曲)
ウイングス > 作品リスト > 007 死ぬのは奴らだ (曲)
ガンズ・アンド・ローゼズ > 作品リスト > 007 死ぬのは奴らだ (曲)
「007 死ぬのは奴らだ」
ウイングスシングル
初出アルバム『007/死ぬのは奴らだ英語版
B面 アイ・ライ・アラウンド英語版
リリース
規格 7インチシングル
録音
  • 1972年10月19日
  • AIR
ジャンル シンフォニック・ロック[1]
時間
レーベル アップル・レコード
作詞・作曲
プロデュース ジョージ・マーティン
ゴールドディスク
後述を参照
チャート最高順位
後述を参照
ウイングス シングル 年表
  • 007 死ぬのは奴らだ
  • (1973年)
007/死ぬのは奴らだ英語版 収録曲
死ぬのは奴らだ (メイン・テーマ)
(1)
主よ御もとに近づかん〜ニュー・セカンド・ライン
(2)
テンプレートを表示

007 死ぬのは奴らだ[注釈 1]」(Live and Let Die)は、ウイングス[注釈 2]の楽曲である。1973年に公開された同名の映画の主題歌として制作された楽曲で、作詞作曲はポール・マッカートニーと妻リンダの共作で、プロデュースとオーケストラアレンジはジョージ・マーティンが手がけた。脚本の完成前に、マッカートニーは映画のプロデューサーであるハリー・サルツマンアルバート・R・ブロッコリから主題歌の作曲を依頼を受けた。ウイングスは、『レッド・ローズ・スピードウェイ』のセッション期間中であった1972年10月にAIRで「007 死ぬのは奴らだ」のレコーディングを行なった。本作は『007』シリーズの主題歌史上初のロック・ナンバーとなっている[4]。映画ではB.J.アルアヌ英語版による別バージョンも使用されている。

Billboard Hot 100では最高位2位、全英シングルチャートでは最高位9位を記録。1974年の第16回グラミー賞英語版最優秀ヴォーカル入りインストゥルメンタル編曲賞英語版を受賞した。ウイングスのコンサート・ツアーやウイングス解散後のマッカートニーのソロ・ツアーで演奏されており、演奏時には打ち上げ花火の演出が採用されることがある。1991年にガンズ・アンド・ローゼズによってカバーされ、このカバー・バージョンは1993年の第35回グラミー賞最優秀ハードロック・パフォーマンス賞英語版にノミネートした。

背景・レコーディング

トム・マンキーウィッツが映画『007/死ぬのは奴らだ』の脚本を完成する前に、同作のプロデューサーであるサルツマンとブロッコリーはマッカートニーに主題歌の作曲を依頼。作曲に際してマッカートニーは、イアン・フレミングの原作のコピーを送るように頼んだ[5]。マッカートニーは、「ソングライターとしての野望の1つは、ジェームズ・ボンドのテーマソングを作ることだった。簡単にできるものじゃないとわかっていたけど、僕の目には魅力的な仕事だと感じられた」と語っている[6]

ウイングスは、『レッド・ローズ・スピードウェイ』のセッション期間中であった[1]1972年10月19日にジョージ・マーティンのプロデュースのもと、AIRで「007 死ぬのは奴らだ」のレコーディングを行なった[7]。レコーディングにはレイ・クーパー英語版パーカッション[8]や40人編成のオーケストラが参加している[7]

サルツマンは、当初ウイングスの代わりにシャーリー・バッシーテルマ・ヒューストン英語版が本作を歌うことを考えていた[9]。マーティンが完成した曲を映画会社に聴かせた際、会社側から「映画では誰にこの歌を歌わせるつもりか?テルマ・ヒューストンか?」と聞かれ、マーティンが「もうポールがレコーディングを済ませてるじゃないか!」と返したというエピソードが残っている[6]。ウイングスによる「007 死ぬのは奴らだ」は、映画のオープニングで使用され[10]、B.J.アルナウによる別バージョンも映画で使用された[11][注釈 3]。アルナウによる別バージョンは、マーティンが作曲したインストゥルメンタル「ニューオリンズの罠」(Fillet of Soul  – New Orleans)と「ハーレムの危機」(Fillet of Soul  – Harlem)とのメドレーとしてサウンドトラック・アルバムに収録され、1973年6月下旬にRCAレコードからシングル盤としても発売された[12]

リリース・影響

「007 死ぬのは奴らだ」は、イギリスで1973年4月16日、アメリカで5月10日に放送された特別番組『James Paul McCartney』で先行公開された。番組内ではスタジオでウイングスが本作を演奏する様子と、映画のシーンの一部が放送された[13]。『ビルボード』誌は、当時の「最高位の007映画のテーマ」とし、「甘美なメロディー、オーケストラによる突発的な喧騒、レゲエの一片、『1812年』のようなより大げさな演奏」の組み合わせを引き合いに、「マッカートニーの最も満足のいくシングルの1つ」と評し[14]、『キャッシュボックス』誌も「あらゆる点で素晴らしい曲」と評している[15]

「007 死ぬのは奴らだ」は、イギリスで1973年6月1日、アメリカで1973年6月18日にシングル盤として発売された[7]。本作は、アメリカの3つのチャートのうち、最高位2位となった『ビルボード』誌のHot 100[16]を除く2つのチャートで首位を獲得した[17]。イギリスの全英シングルチャートでは最高位9位を記録[18]。アメリカでは、100万枚以上の売り上げにより、アメリカレコード協会からゴールド認定を受けている[19]。1974年の第16回グラミー賞英語版で最優秀ヴォーカル入りインストゥルメンタル編曲賞と最優秀ポップ・パフォーマンス賞(デュオまたはグループ)にノミネートし、最優秀ヴォーカル入りインストゥルメンタル編曲賞を受賞した[20]

「007 死ぬのは奴らだ」は、1973年7月に発売された映画のサウンドトラック・アルバム『007/死ぬのは奴らだ英語版』にオープニング・トラックとして収録された[21]。その一方で、マッカートニーのオリジナル・アルバムには未収録となっており、『ウイングス・グレイテスト・ヒッツ』(1978年)、『オール・ザ・ベスト』(1987年、アメリカ盤)、『夢の翼〜ヒッツ&ヒストリー〜』(2001年)[22]、『ピュア・マッカートニー〜オール・タイム・ベスト』(2016年)[23]などのコンピレーション・アルバムに収録された。2018年12月7日に『レッド・ローズ・スピードウェイ』のデラックス・エディションが発売され、同作のボーナス・オーディオの1つとして「007 死ぬのは奴らだ」のリマスター音源とテイク10が収録された[24]

1973年のウイングスのイギリスツアー[25]を皮切りに、マッカートニーは多数のライブで本作を演奏している[26]。ライブでの演奏時には打ち上げ花火を仕掛けるなど、観客を特に盛り上げる演出がなされており、マッカートニーはこの演出について「ジェームズ・ボンドといったら轟音と銃声だから」と語っている[27]。ライブ音源は『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』(1976年)、『ポール・マッカートニー・ライブ!!』(1990年)、『ポール・イズ・ライブ』(1993年)、『バック・イン・ザ・U.S. -ライブ2002』(2002年)、『バック・イン・ザ・ワールド』(2003年)、『グッド・イヴニング・ニューヨーク・シティ〜ベスト・ヒッツ・ライヴ』(2009年)などのライブ・アルバムに収録された[22]

2001年のアメリカ同時多発テロ事件の発生直後、クリアチャンネル英語版放送自粛曲リストを作成。同リストには本作も含まれている[28]

2007年に公開されたアニメ映画『シュレック3』で本作が使用され、同作のサウンドトラック・アルバムにも収録された[29]。2022年に披露されたジェームズ・ボンド 007シリーズが60周年を迎えたことを記念したモンタージュでも本作が使用された[30]

クレジット

※出典[31](特記を除く)

チャート成績(ウイングス版)

週間チャート

チャート (1973年) 最高位
オーストラリア (Go-Set Top 40)[33]
3
ベルギー (Ultratop 50 Wallonia)[34] 32
Canada Top Singles (RPM)[35]
2
日本 (オリコン)[36]
25
オランダ (Dutch Top 40)[37] 27
オランダ (Single Top 100)[38] 32
ニュージーランド (Listener)[39]
20
ノルウェー (VG-lista)[40] 2
UK シングルス (OCC)[18] 9
US Bjllboard Hot 100[16]
2
US Easy Listening (Bjllboard)[41]
8
US Cash Box Top 100[17]
1
US Record World Singles Chart[17]
1
西ドイツ (Official German Charts)[42]
31

年間チャート

チャート (1973年) 順位
オーストラリア (Go-Set Top 40)[43]
24
Canada Top Singles (RPM)[44]
39
US Billboard Hot 100[45]
56
US Cash Box[46]
33

認定

国/地域 認定 認定/売上数
アメリカ合衆国 (RIAA)[19] Gold 1,000,000^

^ 認定のみに基づく出荷枚数

未発表のパロディ

本作には、アル・ヤンコビックによる「Chicken Pot Pie」というパロディソングが存在[47]しており、1990年代のライブで食べ物をテーマとしたメドレー内の1曲として演奏された[48]。1992年、ヤンコビックは「Chicken Pot Pie」をアルバムに収録するにあたり許可を求めたが、マッカートニーは自身がベジタリアンであり、肉の消費の促進につながるおそれからこれを拒否。同じくベジタリアンであるヤンコビックは、マッカートニーの考えを尊重してアルバムへの収録を断念した[49]

ガンズ・アンド・ローゼズによるカバー

「リヴ・アンド・レット・ダイ」
ガンズ・アンド・ローゼズシングル
初出アルバム『ユーズ・ユア・イリュージョン I
B面 シャドウ・オブ・ユア・ラヴ
リリース
規格
ジャンル ハードロック[51]
時間
レーベル ゲフィン・レコード
作詞・作曲
  • ポール・マッカートニー
  • リンダ・マッカートニー
プロデュース
ゴールドディスク
後述を参照
チャート最高順位
後述を参照
ガンズ・アンド・ローゼズ シングル 年表
  • リヴ・アンド・レット・ダイ
  • (1991年)
ユーズ・ユア・イリュージョン I 収録曲
ダスト・アンド・ボーンズ
(2)
リヴ・アンド・レット・ダイ
(3)
ドント・クライ
(4)
ライブ映像
「Live and Let Die」 - YouTube
テンプレートを表示

1991年、アメリカのロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズがアルバム『ユーズ・ユア・イリュージョン I』でカバー[10]。ガンズ・アンド・ローゼズによるカバー・バージョンの邦題は、「リヴ・アンド・レット・ダイ」となっている[52]。レコーディングにはマシュー・マッケイガン、レイチェル・ウェスト、ロバート・クラーク、ジョン・トラウトワインの4名がホーン・セクションとして参加しており、また、ブラインド・メロンシャノン・フーン英語版がバックグラウンド・ボーカルで参加した[53]

1991年12月1日にゲフィン・レコードからシングル盤として発売され、カップリング曲として1991年8月31日のウェンブリー・スタジアム公演から「リヴ・アンド・レット・ダイ」と「シャドウ・オブ・ユア・ラヴ英語版」のライブ音源が収録された[50]。ガンス・アンド・ローゼスによるカバー・バージョンは、『ビルボード』誌のAlbum Rock Tracksで最高位20位[54]Hot 100で最高位33位[55]を記録したほか、イギリス、アイルランド、ノルウェー、ポルトガルなどのシングルチャートでトップ5入りした[56][57][58]。フィンランドとニュージーランドのシングルチャートでは首位を獲得[59][60]。1993年の第35回グラミー賞最優秀ハードロック・パフォーマンス賞英語版にノミネートした[61]

1997年に公開された映画『ポイント・ブランク英語版』でサウンドトラックとして使用され[62]、同作のサウンドトラック・アルバムにも収録された[63]

シングル収録曲

#タイトル作詞・作曲時間
1.「リヴ・アンド・レット・ダイ (LPヴァージョン)」(Live and Let Die)
  • ポール・マッカートニー
  • リンダ・マッカートニー
2.「リヴ・アンド・レット・ダイ(ライヴ・ヴァージョン)」(Live and Let Die (Live))
  • ポール・マッカートニー
  • リンダ・マッカートニー
3.シャドウ・オブ・ユア・ラヴ英語版 (ライヴ・ヴァージョン)」(Shadow of Your Love (Live))
合計時間:

チャート成績(ガンス・アンド・ローゼス版)

週間チャート
チャート (1991年 - 1992年) 最高位
オーストラリア (ARIA)[64] 10
オーストリア (Ö3 Austria Top 40)[65] 27
ベルギー (Ultratop 50 Flanders)[50] 20
ヨーロッパ (Eurochart Hot 100)[66]
7
フィンランド (Suomen virallinen lista)[59]
1
フランス (SNEP)[67] 39
ドイツ (GfK Entertainment charts)[68] 33
ギリシャ (IFPI)[69]
10
アイルランド (IRMA)[70]
5
オランダ (Dutch Top 40)[71] 12
オランダ (Single Top 100)[72] 13
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[60]
1
ノルウェー (VG-lista)[57] 3
ポルトガル (AEP)[58]
3
スペイン (AFYVE)[73]
14
スウェーデン (Sverigetopplistan)[74] 15
スイス (Schweizer Hitparade)[75] 19
UK シングルス (OCC)[56] 5
US Billboard Hot 100[55]
33
US Album Rock Tracks (Billboard)[54]
20
年間チャート
チャート (1992年) 順位
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[76]
27

認定(ガンス・アンド・ローゼス版)

国/地域 認定 認定/売上数
オーストラリア (ARIA)[77] Gold 35,000double-dagger
イギリス (BPI)[78] Silver 200,000double-dagger

double-dagger 認定のみに基づく売上数と再生回数

脚注

注釈

  1. ^ サウンドトラック・アルバム『007/死ぬのは奴らだ英語版』では、「死ぬのは奴らだ」という邦題が使用されている[2]。また、「007/死ぬのは奴らだ」という表記揺れも存在する[3]
  2. ^ 『007/死ぬのは奴らだ』の映画内では「ポール・マッカートニー&ウイングス」名義。
  3. ^ 当初この別バージョンは、フィフス・ディメンションが歌う予定だった[11]

出典

  1. ^ a b Banitez 2010, p. 50.
  2. ^ 007/死ぬのは奴らだ [SHM-CD][CD] - V.A.”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年4月3日閲覧。
  3. ^ ポール・イズ・ライヴ〜ニュー・ワールド・ツアー・ライヴ!! [限定盤][紙ジャケット] [SHM-CD][CD] - ポール・マッカートニー”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年4月3日閲覧。
  4. ^ Chilton, Martin. “映画『007 / ジェームズ・ボンド・シリーズ』の主題歌ベスト・ソング15選(年代順)”. uDiscover. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年4月3日閲覧。
  5. ^ Barnes, Alan; Hearn, Marcu (1997). Kiss Kiss Bang! Bang!: the Unofficial James Bond Film Companion. Batsford Books. pp. 110-111. ISBN 978-0-7134-8182-2 
  6. ^ a b McGuinness 2020.
  7. ^ a b c d Evans 2021, p. 31.
  8. ^ a b Perasi 2013, p. 89.
  9. ^ Benitez 2010, p. 50.
  10. ^ a b Leszczak 2014, p. 2014.
  11. ^ a b Christoph 2003, p. 130, 134.
  12. ^ Burlingame 2012, p. 111.
  13. ^ Burlingame 2012, p. 112.
  14. ^ “Top Single Picks”. Billboard: 58. (June 30, 1973). https://worldradiohistory.com/Archive-Billboard/70s/1973/Billboard%201973-06-30.pdf. 
  15. ^ “Cash Box / Singles Reviews”. Cash Box: p. 18. (1973年6月30日). https://worldradiohistory.com/Archive-All-Music/Cash-Box/70s/1973/Cash-Box-1973-06-30.pdf 2021年12月11日閲覧。 
  16. ^ a b The Hot 100”. Billboard. 2022年4月3日閲覧。
  17. ^ a b c Whitburn 2015, p. 333.
  18. ^ a b "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2022年4月3日閲覧。
  19. ^ a b "American single certifications – Paul Mc Cartney & Wings – Live". Recording Industry Association of America. 2022年4月2日閲覧
  20. ^ 16th Annual GRAMMY Awards | 1973”. GRAMMY.com. Recording Academy. 2022年4月3日閲覧。
  21. ^ Eder, Bruce. Live and Let Die [Original Motion Picture Soundtrack] - George Martin | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2022年4月3日閲覧。
  22. ^ a b Womack 2014, p. 553.
  23. ^ Blistein, Jon (2016年3月31日). “Paul McCartney Preps Sprawling Post-Beatles Compilation”. Rolling Stone. 2022年4月3日閲覧。
  24. ^ ウイングス、2作品がアーカイヴ・コレクションに登場。11枚組超豪華盤も”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2018年10月22日). 2022年4月3日閲覧。
  25. ^ Badman, Keith (2009). The Beatles Diary Volume 2:After The Break-Up 1970-2001. London: Omnibus Press. p. 230. ISBN 0-8571-2001-8 
  26. ^ Jackson 2012, p. 92.
  27. ^ 『ポール・マッカートニー コンサート・ツアー ザ・ビートルズ・クラブ オフィシャル・ガイドブック』ザ・ビートルズ・クラブ(編著)、斉藤早苗(監修)、プロデュース・センター出版局、東京、2006年、73頁。ISBN 4-9384-5672-9 
  28. ^ It's the End of the World as Clear Channel Knows It”. Slate Magazine. The Slate Group (2001年9月17日). 2022年4月3日閲覧。
  29. ^ Phares, Heather. Shrek the Third [Motion Picture Soundtrack] - Various Artists | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2022年4月3日閲覧。
  30. ^ Cooper, Gael Fashingbauer (2022年3月28日). “Watch the Oscars Pay Tribute to 60 Years of James Bond”. CNET. 2022年4月3日閲覧。
  31. ^ Jackson 2012, p. 91.
  32. ^ Sounes, Howard (2010). Fab: An Intimate Life of Paul McCartney. New York: Hachette Books. p. 271. ISBN 0-3068-1938-4 
  33. ^ Go-Set Australian charts - 13 October 1973”. Go-Set charts. 2022年4月3日閲覧。
  34. ^ "Ultratop.be – Paul McCartney & Wings – Live And Let Die" (in French). Ultratop 50. 2022年4月3日閲覧。
  35. ^ Top RPM Singles: Issue 7532”. RPM. Library and Archives Canada. 2022年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月3日閲覧。
  36. ^ ポール・マッカートニーのシングル売上TOP9作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年6月11日閲覧。
  37. ^ "Nederlandse Top 40 – week 35, 1973" (in Dutch). Dutch Top 40 2022年4月3日閲覧。
  38. ^ "Dutchcharts.nl – Paul McCartney & Wings – Live And Let Die" (in Dutch). Single Top 100. 2022年4月3日閲覧。
  39. ^ flavour of new zealand - search listener”. Flavourofnz.co.nz. 2022年4月3日閲覧。
  40. ^ "Norwegiancharts.com – Paul McCartney & Wings – Live And Let Die". VG-lista. 2022年4月3日閲覧。
  41. ^ Paul McCartney Chart History (Adult Contemporary)”. Billboard. 2022年4月3日閲覧。
  42. ^ Offizielle Deutsche Charts - Paul McCartney & Wings - Live And Let Die”. GfK Entertainment charts. 2022年4月3日閲覧。
  43. ^ Go-Set Australian charts - Top Records for the Year of 1973”. Go-Set charts. 2022年4月3日閲覧。
  44. ^ Top 100 Singles of '73”. RPM. Library and Archives Canada. 2022年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月3日閲覧。
  45. ^ “Top Pop Singles”. Billboard Talent in Action: TA-28. (December 29, 1973). https://worldradiohistory.com/Archive-Billboard/70s/1973/Billboard%201973-12-29-II-Talent-in-Action.pdf. 
  46. ^ Cash Box YE Pop Singles - 1973”. tropicalglen.com. 2022年4月2日閲覧。
  47. ^ Hirsch, Lily E. (2022) [2020]. Weird Al: Seriously. Lanham, Maryland: Rowman & Littlefield Publishers. p. 90. ISBN 1-5381-6351-9 
  48. ^ Greene, Andy. “Flashback: Weird Al's Rejected Wings Parody, 'Chicken Pot Pie'”. Rolling Stone. 2022年4月3日閲覧。
  49. ^ Epstein, Dan (December 1997). “"Weird Al" Yankovic the ICON Profile”. ICON (United States): 95. 
  50. ^ a b c "Ultratop.be – Guns N' Roses – Live And Let Die" (in Dutch). Ultratop 50. 2022年4月3日閲覧。
  51. ^ Naish, Stephen Lee (2018). Riffs & Meaning: Manic Street Preachers and Know Your Enemy. Manchester: Headpress. p. 29. ISBN 1-9093-9457-2 
  52. ^ ユーズ・ユア・イリュージョンI [SHM-CD][CD] - ガンズ・アンド・ローゼズ”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年4月3日閲覧。
  53. ^ Use Your Illusion I (CD booklet). Guns N' Roses. Geffen Records. 1991.
  54. ^ a b Guns N' Roses Chart History (Mainstream Rock)”. Billboard. 2022年4月3日閲覧。
  55. ^ a b The Hot 100”. Billboard. 2022年4月3日閲覧。
  56. ^ a b "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2022年4月3日閲覧。
  57. ^ a b "Norwegiancharts.com – Guns N' Roses – Live And Let Die". VG-lista. 2022年4月3日閲覧。
  58. ^ a b “Top 10 Sales in Europe”. Music & Media 9 (6): 18. (February 8, 1992). https://worldradiohistory.com/UK/Music-and-Media/90s/1992/MM-1992-02-08.pdf. 
  59. ^ a b Pennanen, Timo (2003). Sisaltaa hitin: levyt ja esittajat Suomen musiikkilistoilla vuodesta 1972. Helsinki: Otava Publishing Company. ISBN 9-5112-1053-X 
  60. ^ a b charts.nz - Guns N' Roses - Live And Let Die”. Top 40 Singles. 2022年4月3日閲覧。
  61. ^ 35th Annual GRAMMY Awards”. GRAMMY.com. Recording Academy. 2022年4月3日閲覧。
  62. ^ Betts, Graham (2004). Complete UK Hit Singles. United Kingdom: Marshall Pickering. p. 333. ISBN 0-0071-7931-6 
  63. ^ Ruhlmann, William. Grosse Pointe Blank - Original Soundtrack | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2022年4月3日閲覧。
  64. ^ "Australian-charts.com – Guns N' Roses – Live And Let Die". ARIA Top 50 Singles. 2022年4月3日閲覧。
  65. ^ "Austriancharts.at – Guns N' Roses – Live And Let Die" (in German). Ö3 Austria Top 40. 2022年4月3日閲覧。
  66. ^ “Eurochart Hot 100 Singles”. Music & Media 9 (3): 31. (18 January 1992). https://worldradiohistory.com/UK/Music-and-Media/90s/1992/MM-1992-01-18.pdf. 
  67. ^ "Lescharts.com – Guns N' Roses – Live And Let Die" (in French). Les classement single. 2022年4月3日閲覧。
  68. ^ "Musicline.de – Guns N' Roses Single-Chartverfolgung" (in German). Media Control Charts. PhonoNet GmbH. 2022年4月3日閲覧。
  69. ^ “Top 10 Sales in Europe”. Music & Media 9 (3): 30. (January 18, 1992). https://worldradiohistory.com/UK/Music-and-Media/90s/1992/MM-1992-01-18.pdf. 
  70. ^ The Irish Charts - Search Results - Live & Let Die”. Irish Singles Chart. 2022年4月3日閲覧。
  71. ^ "Nederlandse Top 40 – week 2, 1992" (in Dutch). Dutch Top 40
  72. ^ "Dutchcharts.nl – Guns N' Roses – Live And Let Die" (in Dutch). Single Top 100. 2022年4月3日閲覧。
  73. ^ Salaverri, Fernando (September 2005). Solo exitos: ano a ano, 1959-2002 (1st ed.). Spain: Fundacion Autor-SGAE. ISBN 84-8048-639-2 
  74. ^ "Swedishcharts.com – Guns N' Roses – Live And Let Die". Singles Top 100. 2022年4月3日閲覧。
  75. ^ "Swisscharts.com – Guns N' Roses – Live And Let Die". Swiss Singles Chart. 2022年4月3日閲覧。
  76. ^ End of Year Charts 1992”. Recorded Music NZ. 2022年4月3日閲覧。
  77. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2021 Singles” (PDF). Australian Recording Industry Association. 2022年4月3日閲覧。
  78. ^ "British single certifications – Guns N' Roses – Live and Let Die". British Phonographic Industry. 2022年4月3日閲覧

参考文献

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya