1976年モントリオールオリンピックの体操競技(1976ねんモントリオールオリンピックのたいそうきょうぎ)は、1976年7月18日から7月23日の日程で行われた。
概要
男子
団体総合では、日本が金メダルを獲得し5連覇を達成した。個人総合では、ニコライ・アンドリアノフが大差をつけて優勝した。
種目別では、「あん馬の神様」と讃えられたマジャール・ゾルタン[1](ハンガリー)が圧勝。また6種目中3種目でアンドリアノフが優勝した。
女子
団体総合は、ソビエト連邦が五輪7連覇を達成した。個人総合は、14歳のナディア・コマネチ(ルーマニア)が、史上初の10点満点を連発して独走。圧倒的な強さで優勝するとともに世界中の人気を集めた。同国初の個人総合金メダルでもある。なお、2位だったネリー・キム(ソ連)も10点満点を出している。
種目別では、コマネチが段違い平行棒で、規定・自由(団体・個人)のすべてで10点満点をマークし、史上初の完全優勝となった。また、種目別4種目すべてに出場権を得たのはコマネチのみだったが、個人全種目制覇は、当時世界で唯一人ツカハラ跳びのできるキムに阻まれた。
競技結果
体操競技
男子
女子
国・地域別のメダル獲得数
順
|
国・地域
|
金
|
銀
|
銅
|
計
|
1 |
ソビエト連邦 (URS) |
7 |
8 |
2 |
17
|
2 |
日本 (JPN) |
3 |
4 |
3 |
10
|
3 |
ルーマニア (ROM) |
3 |
2 |
3 |
8
|
4 |
ハンガリー (HUN) |
1 |
0 |
1 |
2
|
5 |
東ドイツ (GDR) |
0 |
0 |
4 |
4
|
6 |
フランス (FRA) |
0 |
0 |
1 |
1
|
西ドイツ (FRG) |
0 |
0 |
1 |
1
|
アメリカ合衆国 (USA) |
0 |
0 |
1 |
1
|
合計 |
14 |
14 |
16 |
44
|
脚注
出典
外部リンク