Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

2008年カナダグランプリ

カナダの旗 2008年カナダグランプリ
レース詳細
日程 2008年シーズン第7戦
決勝開催日 6月8日
開催地 ジル・ヴィルヌーヴ・サーキット
カナダ ケベック州 モントリオール
コース長 4.361km
レース距離 70周(305.270km)
決勝日天候 曇り
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'17.886
ファステストラップ
ドライバー フィンランドの旗 キミ・ライコネン
タイム 1'17.387(Lap 14)
決勝順位
優勝
2位
3位

2008年カナダグランプリは、2008年F1世界選手権第7戦として、2008年6月6日から6月8日モントリオールで開催される。正式名称はFORMULA1-Grand Prix du Canada 2008

予選

展開

Q1

Q2

Q3

結果

順位 No ドライバー コンストラクター Q1 Q2 Q3 グリッド
1 22 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン マクラーレンメルセデス 1'16.909 1'17.034 1'17.886 1
2 4 ポーランドの旗 ロバート・クビサ BMWザウバー 1'17.471 1'17.679 1'18.498 2
3 1 フィンランドの旗 キミ・ライコネン フェラーリ 1'17.301 1'17.364 1'18.735 3
4 5 スペインの旗 フェルナンド・アロンソ ルノー 1'17.415 1'17.488 1'18.746 4
5 7 ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズトヨタ 1'17.991 1'17.891 1'18.844 5
6 2 ブラジルの旗 フェリペ・マッサ フェラーリ 1'17.231 1'17.353 1'19.048 6
7 23 フィンランドの旗 ヘイッキ・コバライネン マクラーレンメルセデス 1'17.287 1'17.684 1'19.089 7
8 3 ドイツの旗 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 1'18.082 1'17.781 1'19.633 8
9 17 ブラジルの旗 ルーベンス・バリチェロ ホンダ 1'18.256 1'18.020 1'20.848 9
10 10 オーストラリアの旗 マーク・ウェバー レッドブルルノー 1'17.582 1'17.523 No time 10
11 12 ドイツの旗 ティモ・グロック トヨタ 1'18.321 1'18.031 11
12 8 日本の旗 中嶋一貴 ウィリアムズトヨタ 1'17.638 1'18.062 12
13 9 イギリスの旗 デビッド・クルサード レッドブルルノー 1'18.168 1'18.238 13
14 11 イタリアの旗 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1'18.039 1'18.327 14
15 6 ブラジルの旗 ネルソン・ピケJr. ルノー 1'18.505 1'18.393 15
16 14 フランスの旗 セバスチャン・ブルデー トロ・ロッソフェラーリ 1'18.916 18
17 20 ドイツの旗 エイドリアン・スーティル フォース・インディアフェラーリ 1'19.108 16
18 21 イタリアの旗 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディアフェラーリ 1'19.165 17
19 16 イギリスの旗 ジェンソン・バトン ホンダ 1'23.565 19
20 15 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル トロ・ロッソフェラーリ No time 20
  • Car No.14はギアボックスを交換したため5グリッド降格ペナルティ


決勝

  • Car No.15,16はピットレーンスタートを選択

展開

スタートではルイス・ハミルトンが首位をキープした。その後は淡々とレースが進むが、エイドリアン・スーティルがマシンをコース脇に寄せてリタイヤする。そのマシンの処理に手間取ったため、セーフティカーが入る。このセーフティカーがレースを大きく左右することになった。

19周目にピットレーンがオープンになると、ハミルトン、クビサ、ライコネン、マッサ、アロンソらの上位陣が一斉にピットイン。しかしピットの出口の信号は赤で、ピットレーンに各車が停止していたが、停止していたライコネンにハミルトンが追突。さらにロズベルグも追突し、これによってライコネンとハミルトンがリタイヤした。マッサはピットインしたものの給油が上手くいかず再度のピットインを強いられ、最下位に転落した。

首位は1ストップ作戦のハイドフェルドで、バリチェロも遅いホンダのマシンで首位を走行した。全てのクルマがピットインを行うと、BMWが1-2体制をキープ。アロンソがハイドフェルドを執拗に追いかけたが、結局は自身がスピンして自滅した。

クビサは念願のF1初勝利、BMWザウバーチームにとっても初勝利を1-2フィニッシュで決めた。結果的には現在のところ、両者ともにこれが唯一の勝利となってしまった。クビサはこの時点でドライバーズチャンピオンシップ首位につけた。

デビッド・クルサードは今シーズンの初入賞を表彰台で決めたが、結局この表彰台が自身最後の表彰台になった。

フェリペ・マッサは最後尾からよく追い上げ、ヘイキ・コバライネンとバリチェロを同時にオーバーテイクするという見せ場も作った。ドライバーズチャンピオンシップも、このレース無得点に終わったルイス・ハミルトンを脅かすような位置につけた。バリチェロはマッサのオーバーテイクを許したり、コースオフを喫したものの、遅いホンダのクルマで7位まで踏みとどまり、モナコに続くポイント獲得を果たした。ピットスタートのセバスチャン・ベッテルも検討し8位でフィニッシュ、最後までマクラーレンのクルマを抑えた。

レース後、ハミルトンとロズベルグには次戦フランスGPで10グリッド降格のペナルティが下った。

順位 No ドライバー コンストラクター 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 4 ポーランドの旗 ロバート・クビサ BMWザウバー 70 1:36'24.447 2 10
2 3 ドイツの旗 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 70 +16.495 8 8
3 9 イギリスの旗 デビッド・クルサード レッドブルルノー 70 +23.352 13 6
4 12 ドイツの旗 ティモ・グロック トヨタ 70 +42.627 11 5
5 2 ブラジルの旗 フェリペ・マッサ フェラーリ 70 +43.934 6 4
6 11 イタリアの旗 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 70 +47.775 14 3
7 17 ブラジルの旗 ルーベンス・バリチェロ ホンダ 70 +53.597 9 2
8 15 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル トロ・ロッソフェラーリ 70 +54.120 Pit 1
9 23 フィンランドの旗 ヘイッキ・コバライネン マクラーレンメルセデス 70 +54.433 7
10 7 ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズトヨタ 70 +54.749 5
11 16 イギリスの旗 ジェンソン・バトン ホンダ 70 +1'07.540 Pit
12 10 オーストラリアの旗 マーク・ウェバー レッドブルルノー 70 +1'11.299 10
13 14 フランスの旗 セバスチャン・ブルデー トロ・ロッソフェラーリ 69 +1 Lap 18
Ret 21 イタリアの旗 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディアフェラーリ 51 アクシデント 17
Ret 8 日本の旗 中嶋一貴 ウィリアムズトヨタ 46 アクシデント 12
Ret 5 スペインの旗 フェルナンド・アロンソ ルノー 44 アクシデント 4
Ret 6 ブラジルの旗 ネルソン・ピケJr. ルノー 43 ブレーキ 15
Ret 1 フィンランドの旗 キミ・ライコネン フェラーリ 19 アクシデント 3
Ret 22 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン マクラーレンメルセデス 19 アクシデント 1
Ret 20 ドイツの旗 エイドリアン・スーティル フォース・インディアフェラーリ 13 ギアボックス 16


関連項目


前戦
2008年モナコグランプリ
FIA F1世界選手権
2008年シーズン
次戦
2008年フランスグランプリ
前回開催
2007年カナダグランプリ
カナダの旗 カナダグランプリ 次回開催
2010年カナダグランプリ
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya