2017/2018 ISUグランプリファイナル及び2017/2018 ISUジュニアグランプリファイナル(英語: Grand Prix of Figure Skating Final and Junior Grand Prix of Figure Skating Final 2017/18またはISU Grand Prix of Figure Skating Final 2017/2018)は、2017/2018 ISUグランプリシリーズの決勝大会及び、ジュニアクラスの2017/2018 ISUジュニアグランプリシリーズの決勝大会。
概要
2017/2018 ISUグランプリファイナル、2017/2018 ISUジュニアグランプリファイナルは、それぞれ2017-2018年シーズンのISUグランプリファイナル、ISUジュニアグランプリファイナルで、2017/2018 ISUグランプリシリーズ及び2017/2018 ISUジュニアグランプリシリーズの決勝大会である。シニア及びジュニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス競技が、2017年12月7日から10日にかけて日本・愛知県名古屋市の名古屋市総合体育館(日本ガイシホール)で行われた。[1]
シニア
男子シングルはネイサン・チェンが初優勝、母国開催の宇野昌磨は0.5点の僅差で2位に入った。
女子シングルは初出場のアリーナ・ザギトワが優勝を飾った。
ペアはアリオナ・サフチェンコがブリュノ・マッソとのペアとしては同大会初の優勝となった。
アイスダンスはガブリエラ・パパダキス/ギヨーム・シゼロンがフリー、トータルスコアで自身が持つ歴代最高得点を更新し同大会では初の優勝を飾った。
ジュニア
男子はアレクセイ・クラスノジョンが優勝、母国開催の須本光希が3位に入った。
女子はアレクサンドラ・トゥルソワ、アリョーナ・コストルナヤ、アナスタシア・タラカノワのロシア勢が表彰台を独占した。また、フリーでは紀平梨花がISU公認大会において、女子選手初の3回転アクセル−3回転トウループのコンビネーションジャンプを成功させた。
出場資格
成績上位6名(組)が出場する。
競技結果
グランプリファイナル
男子シングル
- ショートプログラム - 12月7日
- フリースケーティング - 12月8日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
ネイサン・チェン
|
286.51 |
1 |
103.32 |
58.14 |
45.18 |
0.00 |
#6 |
2 |
183.19 |
95.75 |
88.44
|
1.00 |
#4
|
2
|
宇野昌磨
|
286.01 |
2 |
101.51 |
57.04 |
46.47 |
2.00 |
#5 |
1 |
184.50 |
94.14 |
91.36 |
1.00 |
#6
|
3
|
ミハイル・コリヤダ
|
282.00 |
3 |
99.22 |
55.51 |
44.71 |
1.00 |
#4 |
3 |
182.78 |
95.58 |
89.20 |
2.00 |
#5
|
4
|
セルゲイ・ボロノフ
|
266.59 |
5 |
87.77 |
45.16 |
42.61 |
0.00 |
#3 |
4 |
178.82 |
91.90 |
86.92 |
0.00 |
#2
|
5
|
アダム・リッポン
|
254.33 |
6 |
86.19 |
45.16 |
43.60 |
0.00 |
#2 |
5 |
168.14 |
81.78 |
87.36 |
1.00 |
#1
|
6
|
ジェイソン・ブラウン
|
253.81 |
4 |
89.02 |
44.30 |
44.72 |
0.00 |
#1 |
6 |
164.79 |
75.71 |
90.08 |
1.00 |
#3
|
女子シングル
- ショートプログラム - 12月8日
- フリースケーティング - 12月9日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
アリーナ・ザギトワ
|
223.30 |
2 |
76.27 |
41.21 |
35.06 |
0.00 |
#6 |
1 |
147.03 |
76.61 |
70.42 |
0.00 |
#5
|
2
|
マリア・ソツコワ
|
216.28 |
4 |
74.00 |
40.11 |
33.89 |
0.00 |
#3 |
2 |
142.28 |
73.59 |
68.69 |
0.00 |
#2
|
3
|
ケイトリン・オズモンド
|
215.16 |
1 |
77.04 |
40.64 |
36.40 |
0.00 |
#5 |
5 |
138.12 |
66.50 |
72.62 |
1.00 |
#4
|
4
|
カロリーナ・コストナー
|
214.65 |
6 |
72.82 |
35.36 |
37.46 |
0.00 |
#4 |
3 |
141.83 |
66.87 |
74.96 |
0.00 |
#1
|
5
|
宮原知子
|
213.49 |
3 |
74.61 |
39.39 |
35.22 |
0.00 |
#1 |
4 |
138.88 |
67.00 |
71.88 |
0.00 |
#6
|
6
|
樋口新葉
|
202.11 |
5 |
73.26 |
39.08 |
34.18 |
0.00 |
#2 |
6 |
128.85 |
62.67 |
66.18 |
0.00 |
#3
|
ペア
- ショートプログラム - 12月7日
- フリースケーティング - 12月9日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
アリオナ・サフチェンコ and ブリュノ・マッソ
|
236.68 |
1 |
79.43 |
42.53 |
36.90 |
0.00 |
#4 |
1 |
157.25 |
80.23 |
77.02 |
0.00 |
#6
|
2
|
隋文静 and 韓聰
|
230.89 |
3 |
75.82 |
39.64 |
37.18 |
1.00 |
#6 |
2 |
155.07 |
79.24 |
75.83 |
0.00 |
#4
|
3
|
メーガン・デュハメル and エリック・ラドフォード
|
210.83 |
5 |
72.18 |
37.00 |
35.18 |
0.00 |
#3 |
3 |
138.65 |
69.02 |
70.63 |
1.00 |
#3
|
4
|
クセニヤ・ストルボワ and ヒョードル・クリモフ
|
209.26 |
4 |
75.15 |
39.20 |
34.95 |
1.00 |
#2 |
5 |
136.11 |
66.35 |
70.76 |
1.00 |
#2
|
5
|
エフゲーニヤ・タラソワ and ウラジミール・モロゾフ
|
208.73 |
2 |
78.83 |
42.24 |
36.59 |
0.00 |
#5 |
6 |
129.90 |
58.07 |
71.83 |
0.00 |
#5
|
6
|
于小雨 and 張昊
|
207.14 |
6 |
70.15 |
37.60 |
33.55 |
1.00 |
#1 |
4 |
136.99 |
69.06 |
67.93 |
0.00 |
#1
|
アイスダンス
- ショートダンス - 12月7日
- パターンダンスパート : ルンバ
- クリエイティブパート : ラテンアメリカリズムの中から選択
- フリーダンス - 12月9日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートダンス
|
フリーダンス
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
ガブリエラ・パパダキス and ギヨーム・シゼロン
|
202.16 |
1 |
82.07 |
42.93 |
39.14 |
0.00 |
#6 |
1 |
120.09 |
60.85 |
59.24 |
0.00 |
#6
|
2
|
テッサ・ヴァーチュ and スコット・モイア
|
199.86 |
2 |
81.53 |
42.56 |
38.97 |
0.00 |
#5 |
2 |
118.33 |
59.66 |
58.67 |
0.00 |
#5
|
3
|
マイア・シブタニ and アレックス・シブタニ
|
188.00 |
3 |
78.09 |
40.85 |
37.24 |
0.00 |
#4 |
6 |
109.91 |
54.15 |
55.76 |
0.00 |
#4
|
4
|
マディソン・ハベル and ザカリー・ダナヒュー
|
187.40 |
4 |
74.81 |
38.22 |
36.59 |
0.00 |
#2 |
4 |
112.59 |
57.42 |
55.17 |
0.00 |
#2
|
5
|
マディソン・チョック and エヴァン・ベイツ
|
187.15 |
5 |
74.36 |
38.08 |
36.28 |
0.00 |
#3 |
3 |
112.79 |
57.25 |
55.54 |
0.00 |
#3
|
6
|
アンナ・カッペリーニ and ルカ・ラノッテ
|
185.23 |
6 |
74.24 |
37.87 |
36.37 |
0.00 |
#1 |
5 |
110.99 |
56.01 |
55.76 |
0.00 |
#1
|
ジュニアグランプリファイナル
男子シングル
- ショートプログラム - 12月7日
- フリースケーティング - 12月8日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
アレクセイ・クラスノジョン
|
236.35 |
1 |
81.33 |
45.26 |
36.07 |
0.00 |
#5 |
1 |
155.02 |
82.88 |
72.14 |
0.00 |
#5
|
2
|
カムデン・プルキネン
|
217.10 |
5 |
70.90 |
35.57 |
35.33 |
0.00 |
#4 |
2 |
146.20 |
75.48 |
70.72 |
0.00 |
#2
|
3
|
須本光希
|
214.45 |
3 |
77.10 |
41.73 |
35.37 |
0.00 |
#3 |
3 |
137.35 |
67.69 |
70.66 |
1.00 |
#6
|
4
|
マカール・イグナトフ
|
211.99 |
4 |
75.78 |
40.67 |
35.11 |
0.00 |
#2 |
4 |
136.21 |
70.13 |
67.08 |
1.00 |
#3
|
5
|
アレクセイ・エロホフ
|
207.04 |
2 |
78.39 |
42.72 |
35.67 |
0.00 |
#6 |
5 |
128.65 |
65.43 |
65.22 |
2.00 |
#4
|
6
|
アンドリュー・トルガシェフ
|
160.49 |
6 |
64.73 |
31.01 |
33.72 |
0.00 |
#1 |
6 |
95.76 |
38.76 |
60.00 |
3.00 |
#1
|
女子シングル
- ショートプログラム - 12月7日
- フリースケーティング - 12月9日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
アレクサンドラ・トゥルソワ
|
205.61 |
1 |
73.25 |
42.96 |
30.29 |
0.00 |
#6 |
2 |
132.36 |
73.72 |
59.64 |
1.00 |
#6
|
2
|
アリョーナ・コストルナヤ
|
204.58 |
2 |
71.65 |
41.42 |
30.23 |
0.00 |
#4 |
1 |
132.93 |
72.89 |
60.04 |
0.00 |
#5
|
3
|
アナスタシア・タラカノワ
|
199.64 |
3 |
67.90 |
39.56 |
28.34 |
0.00 |
#2 |
3 |
131.74 |
72.99 |
58.75 |
0.00 |
#4
|
4
|
紀平梨花
|
192.45 |
4 |
66.82 |
38.65 |
28.17 |
0.00 |
#1 |
4 |
125.63 |
67.12 |
58.51 |
0.00 |
#2
|
5
|
ダリア・パネンコワ
|
191.16 |
5 |
65.65 |
38.07 |
27.58 |
0.00 |
#3 |
5 |
125.51 |
70.66 |
54.85 |
0.00 |
#1
|
6
|
ソフィア・サモドゥロワ
|
187.14 |
6 |
65.01 |
36.84 |
28.17 |
0.00 |
#5 |
6 |
122.73 |
67.12 |
55.61 |
0.00 |
#3
|
ペア
- ショートプログラム - 12月7日
- フリースケーティング - 12月8日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
エカテリーナ・アレクサンドロフスカヤ and ハーレー・ウィンザー
|
173.85 |
2 |
60.26 |
33.13 |
27.13 |
0.00 |
#4 |
1 |
113.59 |
58.98 |
55.61 |
1.00 |
#5
|
2
|
アポリナリア・パンフィロワ and ドミトリー・リロフ
|
173.01 |
1 |
60.81 |
34.41 |
26.40 |
0.00 |
#5 |
3 |
112.20 |
56.69 |
55.51 |
0.00 |
#6
|
3
|
ダリア・パブリュチェンコ and デニス・コダイシン
|
172.94 |
3 |
59.51 |
33.26 |
27.25 |
1.00 |
#6 |
2 |
113.43 |
59.59 |
53.84 |
0.00 |
#4
|
4
|
高誉萌 and 解衆
|
165.03 |
4 |
59.47 |
33.27 |
26.20 |
0.00 |
#1 |
4 |
106.56 |
52.90 |
52.66 |
0.00 |
#3
|
5
|
アレクサンドラ・ボイコワ and ドミトリー・コズロフスキー
|
160.80 |
6 |
55.92 |
30.46 |
26.46 |
1.00 |
#2 |
5 |
104.88 |
55.65 |
50.23 |
1.00 |
#1
|
6
|
アナスタシヤ・ポルヤノワ and ドミトリー・ソポト
|
160.47 |
5 |
57.28 |
32.39 |
24.89 |
0.00 |
#3 |
6 |
103.19 |
53.87 |
49.32 |
0.00 |
#2
|
アイスダンス
- ショートダンス - 12月8日
- パターンダンスパート : チャチャコンゲラード
- クリエイティブパート : ラテンアメリカリズムの中から選択
- フリーダンス - 12月9日
賞金
入賞者(入賞チーム)にはそれぞれ以下の賞金が与えられる。
順位
|
グランプリファイナル
|
ジュニアグランプリファイナル
|
シングル
|
ペア アイスダンス
|
1位
|
25,000米ドル
|
6,000米ドル
|
9,000米ドル
|
2位
|
18,000米ドル
|
5,000米ドル
|
7,500米ドル
|
3位
|
12,000米ドル
|
4,000米ドル
|
6,000米ドル
|
4位
|
6,000米ドル
|
3,000米ドル
|
4,500米ドル
|
5位
|
4,000米ドル
|
2,000米ドル
|
3,000米ドル
|
6位
|
3,000米ドル
|
1,000米ドル
|
1,500米ドル
|
競技後のエキシビションには、競技用とは異なる適切なショーナンバーで参加しなければならない。違反した場合はグランプリファイナル出場選手は賞金から5,000米ドルが、ジュニアグランプリファイナル出場者は賞金から1,000米ドルが差し引かれるとされた。
関連項目
脚注
出典
外部リンク