Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

O抗原

O抗原(オーこうげん、O antigen)とは、真正細菌におけるH抗原鞭毛抗原)以外の細胞壁抗原であり、構造的には細胞壁のリポ多糖のことを指す。菌体抗原(きんたいこうげん、somatic antigen)とも呼ばれる。O抗原は耐熱性であり、エタノールや1規定 HCl処理で不活化しない。O抗原はH抗原、K抗原F抗原とともに血清群や血清型の分類に利用される。

関連項目

参考文献

  • 鹿江雅光ほか編集 『最新家畜微生物学』 朝倉書店 1998年 ISBN 4-254-46019-8

Information related to O抗原

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya