Sintel (コード名:Durian ) とはBlender Foundation のBlender Instituteが製作した短編のコンピュータアニメーション 映画である[ 3] [ 4] 。タイトルになっているオランダ語のsintel は「燃え殻」[ 5] 、燃えさし を意味する。トン・ローセンダール はブログでこう述べている。「“Sintel”は炭、もしくは金属の欠片であり、燃えて光り輝き、最後は灰になる…。」[ 6]
Blender Foundationが過去に製作した映画「Elephants Dream 」、「Big Buck Bunny (英語版 ) 」と同様、製作には自身が開発した自由ソフトウェア のBlender が使用されている。
2009年5月に製作が開始。2010年9月27日に開催されたオランダ映画祭で初めて上映され[ 7] 、同月30日にダウンロード配信された
[ 8] 。
内容
Sintelという名の少女がScalesという名の子供ドラゴンを探す話である。Sintelは翼の傷ついたScalesを見つけ、手当てをした。翼が治り、飛べるようになったScalesだったが、ある日巨大なドラゴンにさらわれてしまう。
発表
2009年10月25日に一部シーンが[ 9] 、2010年5月13日に予告編 が[ 10] 、そして同年7月19日にほぼ完成したバージョンが「pre-premiere」として公開される[ 11] 。同年9月27日にオランダ映画祭 (英語版 ) にて完成版が上映され[ 12] 同月30日にインターネット公開された[ 13] [ 14] 。
製作
この映画は「Elephants Dream」、「Big Buck Bunny」、そして「Yo Frankie! (英語版 ) 」に続くBlender Foundation製作作品の4作目であり、Blender Foundationにおけるオープンコンテント の映画やゲームの製作を進めるための部門であるBlender Instituteによって製作された[ 15] [ 16] 。
製作資金はBlender FoundationがBlenderのコミュニティによる寄付、DVD の前売り、商業スポンサーといった手段で集めた。映画自体はもちろんキャラクターやテクスチャー、アニメーションデータといった製作データはクリエイティブ・コモンズ帰属ライセンス でリリースされている[ 15] 。
Blenderのバージョンアップ
過去のBlenderオープンムービープロジェクトのように、Blenderの開発者は映画製作チームの需要に合わせて広範囲にわたってソフトウェアの改良を手がけた。ユーザーインターフェイスや、パーティクル・システム 、スカルプティング、シェーディング 、レンダーパイプライン 、コンストレイント、煙のシミュレーションが改良され、Blender v. 2.50 alphaから2.54 betaの範囲で公開された[ 17] 。
動画
Sintel
脚注
^ Durian Blog: "Durian Open Movie Project » Blog Archive » Sintel official premiere" , Durian Open Movie Project Blog , September 1, 2010
^ Blender Foundation Releases Open Source Movie Sintel , NewTeeVee, (2010-10-01), http://newteevee.com/2010/10/01/blender-foundation-releases-open-source-movie-sintel/ 2010年10月4日 閲覧。
^ McConnachie, Dahna (January 15 2008), Open source on the big screen: Matt Ebb tells tales of Elephants Dream , Computerworld, http://www.computerworld.com.au/article/159545/open_source_big_screen_matt_ebb_tells_tales_elephants_dream_/?fp=2&fpid=4
^ Sanguinheira Diogo, Rui Paulo (December 2007), Modelling 2.50 , Linux-Magazin, http://www.linux-magazin.de/heft_abo/ausgaben/2007/12/modelling_2_50
^ Definition of Cinder , Dictionary.net, http://www.dictionary.net/cinder
^ Logo/identity design , Sintel.org, http://www.sintel.org/news/logo-identity-design/
^ Durian Open Movie Project » Blog Archive » Sintel official premiere , Durian Open Movie Project Blog, (September 1 2010), http://www.sintel.org/news/sintel-official-premiere/
^ Sintel — Official site , http://www.sintel.org
^ Durian First Minute — 01
^ "Sintel" Trailer, Durian Open Movie Project , YouTube, http://www.youtube.com/watch?v=HOfdboHvshg 2010年7月25日 閲覧。
^ Sintel Pre-premiere
^ Sintel Official Premiere
^ Sintel Release Expected Thursday, September 30th , http://www.blendernation.com/2010/09/23/sintel-release-expected-thursday-september-30th/#utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Blendernation+%28BlenderNation%29
^ Sintel Web site , http://www.sintel.org/
^ a b “About” , Peach Open Movie (Blender Foundation), http://peach.blender.org/index.php/about 2008年2月4日 閲覧。
^ Blender Institute , Blender Foundation , http://www.blender.org/blender-institute 2008年2月4日 閲覧。
^ Blender Release Log for 2.54 beta Blender 2.56a Beta , Blender Foundation, http://www.blender.org/development/release-logs/blender-254-beta/ Blender Release Log for 2.54 beta
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
Sintel に関連するカテゴリがあります。