Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

Template‐ノート:季節の話題

季節の話題は、2007年9月より自動更新となりました。

季節の話題の登録

メインページ「季節の話題」欄に項目を登録・変更するには、下記の「月別登録ページ」を編集して行います。

  • 各項目については初期登録の都合上、原則として2旬間(約20日間)掲載しています。(例えば、「梅」は2月下旬と3月上旬に掲載)それぞれの項目について、より適切な期間があれば修正して下さい。
  • 国民の祝日二十四節気は「今日は何の日」欄に掲載されるため原則掲載していません。ただし、関連した項目を同時期に掲示しているもの(例:成人の日小正月)、特に重要なもの(例:冬至)については掲載している場合があります。
  • スポーツイベントは、ごく短期間のもの(「Jリーグ開幕」等)は、開催日を添えて一週間程度前から当日まで掲載、ある程度開催期間があるもの(「日本シリーズ」等)は開催日の数日前から開催期間中の掲載としています。
  • 記事が不在(赤リンク)の項目は、掲載を見合わせています。
  • 季語一覧風物詩、及び当テンプレートの履歴等が参考になります。また、Category:季節の画像内の各ページもご覧下さい。

月別登録ページ

登録方法

  1. 項目を追加するには、掲載開始日の節に項目を追記します。該当日が空欄の場合は、直近のデータをコピーして追記して下さい。
  2. 掲載終了日以前の、データがある日にも該当項目を追記します。各項目は更新のたび、列の末部から先頭に移動するイメージで配置されています。
  3. 掲載終了日翌日の節で該当項目を削除します。該当日が空欄の場合は、直近のデータをコピーしたうえで該当項目を削除して下さい。

掲載についての検討

  1. 月別登録ページに記入された項目が掲載にふさわしくない、あるいは多すぎるので削るべきだと思ったら、この節で提起して下さい。
  2. 明らかに不適切と思われる項目は、削除されることがあります。削除について異議がある場合もこの節に報告して下さい。

項目名のリダイレクト回避について

植物や動物などの生物項目名は、殆どがカタカナだと思います。ひらがなや漢字の通称などはリダイレクトを経ることになるのですが、これを是正編集すべきか意見募集致します。本日現在のテンプレート内容を例に取れば、どんぐりがリダイレクトを経ており、他の植物は項目名そのもののカタカナ表記です。同じ植物ですが表記不統一が気になりました。以下に意見例を挙げますが、このほかにもご意見があれば追記下さって結構です。--竃馬 2007年10月2日 (火) 06:40 (UTC)[返信]

  1. 事典内表記統一の観点からリダイレクトを回避すべき。
  2. 風情が失われるので敢えてリダイレクト回避は不要。
  3. 風情が失われるので積極的にリダイレクトを活用し、カタカナ表記を駆逐すべき。

全てを漢字にする必要もないように思います。たとえば団栗蜻蛉蜻蛉などはカタカナでも良さそうです。漢字表記したい項目名はパイプを使えばよいでしょう。--miya 2007年10月5日 (金) 01:00 (UTC)[返信]

項目名と表記を変えたい場合は、miyaさん指摘の通りパイプを使えますね。生物記事の表記については、Wikipedia:表記ガイド#漢字にある通り、事典内での統一が強く求められている訳ではありませんし、それぞれについて適当な表記を選ぶ余地があっていいと思います。漢字の使用に関しては、蟋蟀のような難読のものまで漢字にすべきとは思いません。--ととりん 2007年10月6日 (土) 11:54 (UTC)[返信]

祭礼

「雛祭り」で気になったのですが、過ぎた祭礼はいつごろまで掲載しておけば適切でしょうか。ご意見を求めます。--竃馬 2010年3月6日 (土) 22:38 (UTC)[返信]

確かに現在の掲載方法だと、事後の掲載が長い印象がありますね。すっぱり3月4日で削除してもいいと思いますが、掲載期間が他の項目より短くなってしまうため、掲載開始の前倒し(2月14日から掲載する)も考慮した方がいいかも知れません(掲載期間2旬間が絶対という訳でもないんですけど)。--ととりん 2010年3月9日 (火) 12:46 (UTC)[返信]
文化であり大切で有名なイベントであるので、上記(掲載開始の前倒し)に賛成。マラソンとかは当日だけとか前日から当日までで良いと思います。--121.102.96.194 2013年1月2日 (水) 12:00 (UTC)[返信]

バンクーバーオリンピックの記述について

2010年に行われたバンクーバーオリンピックが、2011年の2月の話題にも登場しているのはなぜでしょうか。--Ishino 2011年2月19日 (土) 04:27 (UTC)[返信]

こちらのページは、Botと呼ばれる自動プログラムによって、月別に管理する別のページより複写されています。今回は、元データであるWikipedia:季節の話題 2月が2011年用に対応していなかったことが原因で、只今修正いたしました。お時間ありましたら3月以降の編集にもご協力ください。--Triglav 2011年2月19日 (土) 07:47 (UTC)[返信]

掲載にふさわしくない項目の削除について

運動会が6月上旬の季節の話題に入っています。日本では運動会は秋の風物詩です。掲載にふさわしくありません。--Green会話2020年5月29日 (金) 06:12 (UTC)[返信]

「季節の話題」なのに、「今日は何の日」になっている件

この季節(正月)の話題は何かな?と確認すると、「東京箱根間往復大学駅伝競走」しか表示されていません。これはおかしい。以前は、正月とか色々と表示されていたはずです。今日は何の日と入れ替わったように思えますが、むしろ季節の話題のほうが良いと思います。--121.102.96.194 2013年1月2日 (水) 11:53 (UTC)[返信]

ここ数日の間にこれまでのノートでの議論をこえて、1月分の季節の話題が書き換えられています。2012年3月26日版に近い形に戻してよろしいでしょうか。かつてのととりんさんのような管理してくださる方がいなく残念です。--126.42.6.40 2013年1月12日 (土) 12:04 (UTC)[返信]
はい、編集してよいと思います。前年のオリンピックが残ってしまったりと、非常に少ない人数での保守は手が回りません。これを機にアカウントを取られて、メンテナンスにご参加いただけると非常に助かります。ご協力をお願いいたします。--Triglav会話2013年1月12日 (土) 13:03 (UTC)[返信]

日付をつける必要はないと思います

本日も過去のデータが掲載されてしまいました(しかも2年前)。メンテナンスができないのであれば、日付の付く項目から日付を取り除きましょう。このページは「季節」の話題ですので、「だいたいこのへん」でよいと思います。--Triglav会話2014年2月28日 (金) 16:03 (UTC)[返信]

干支の問題

 なぜかはわからないのですが、未(ひつじ)年になっても干支が巳(へび)年と表示されておりましたので、手動でなおしておきました。何か意図があってそうなっていた場合はご修正下さい。 さえぼー会話2015年1月1日 (木) 00:26 (UTC)[返信]

転記の元であるWikipedia:季節の話題 1月から取り除きました。来年は単に「干支」とだけ表示されます。--Triglav会話2015年1月1日 (木) 02:14 (UTC)[返信]

国際的に中立的な観点か?

ウィキペディア日本語版の重要な方針の一つに、中立的な観点があります。関連して、日本中心にならないように(JPOV)とする方針文書も提案されています。

この2つについて、こちらこちら にて、一部の方にご意見をお伺いしました。現状ではよろしくないという意見の方もおりましたので、この場でまとめて議論したいと思います。問題点は下記の2つです。

  1. 季節の話題、画像は、日本中心にならないように配慮されているか?
  2. 季節の話題、画像について更新している人が極めて少なく、コミュニティの意見が反映されているか?

なお、私はIPユーザーの一人ですが、問題を指摘し、議論へ参加することは、IPでも差し支えないと考えております。投票などで方針を決定する場合に参加資格が無いのは承知しております。--220.210.177.142 2017年2月5日 (日) 07:35 (UTC)[返信]

(情報) 他言語版のウィキペディアも調べてみました。主な約10言語のトップページを機械翻訳して閲覧しましたが、日本語版の「Wikipedia:季節の画像」、「Wikipedia:季節の話題」に該当する部分はありませんでした。日本語版以外では、季節に関する話題、画像を選考してトップページに掲載する必要はないと判断されているようです。なお、こちらへのコメントがいただけないので、Wikipedia:コメント依頼などで告知を追加しました。--133.137.143.160 2017年2月11日 (土) 10:49 (UTC)[返信]

コメント 現状では日本の風物詩の紹介がほとんどのように見えます。ただ、「季節の風物詩」の紹介自体は百科事典として有益だと思います。WP:JPOVは日本についての項目を充実させること自体は否定していませんから、いっそ「日本の季節の話題」と改名して日本文化の紹介に使う方法も考えられます。世界的な季節の話題については、現状では数が少ないのでWikipedia:今日は何の日があれば必要なさそうです。更新している人が極めて少ないのは問題ですが、合意形成という点では定期的に内容をチェックする議論を立ち上げるなどして対処できるのではないでしょうか。--SilverSpeech会話2017年2月12日 (日) 04:10 (UTC)[返信]

コメント Wikipedia:季節の画像Wikipedia:季節の画像投票所Wikipedia:季節の話題にて議論告知をし、コメント依頼にも出して、多くの方のご意見を聞きたいと思っていました。Triglavさん、アルトクールさん、Halowandさん、SilverSpeechさんから貴重なご意見をいただけましたが、残念ながらご意見は少ないようです。メインページに掲載されている事項が、基本方針(WP:POV)に反している重要な問題かと思うのですが、告知不足が原因なのか、他のウィキペディアンの興味がないのか、あるいは現状維持で構わないと考えているのか、判断がつきません。--101.128.197.204 2017年3月5日 (日) 11:48 (UTC)[返信]

終了 日本語版メインページに表示される重要な事柄であるため、慎重に議論提起しました。何らかの問題があることは認識されているようですが、それを改善するという動きまでは無いと判断し、この議論提起は終了させていただきます。ありがとうございました。--121.102.117.170 2017年4月9日 (日) 13:48 (UTC)[返信]

Sourav barman

Shdhbr--2401:4900:3FA9:8416:0:0:43F:CAA9 2023年6月5日 (月) 21:29 (UTC)[返信]

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya