中区だけ強調にならなかったので修正しました。あっていますか?また、Template:静岡県の自治体を使うという選択もありますが、浜松市の場合は最初から区の数が多いので単独にするのもよいですね。 --Ef3 2006年11月1日 (水) 06:53 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2006-11-01T06:53:00.000Z","author":"Ef3","type":"comment","level":1,"id":"c-Ef3-2006-11-01T06:53:00.000Z-\u6d5c\u677e\u5e02\u4e2d\u533a\u21d2\u4e2d\u533a_(\u6d5c\u677e\u5e02)","replies":["c-Rusk-2006-11-06T21:23:00.000Z-Ef3-2006-11-01T06:53:00.000Z"]}}-->
- 政令指定都市へ移行後は各行政区へのリンクが Template:○○県の自治体 にも入りますので、Template:○○市の行政区 を別途作成する必要性に疑問があります。なお区の数ですが、浜松市の場合、多いといっても7区です。例えば大阪市の場合は24区あります。同様の疑問をWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本の市町村#Template:○○市の行政区 についてに書いています。Rusk 2006年11月6日 (月) 21:23 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2006-11-06T21:23:00.000Z","author":"Rusk","type":"comment","level":2,"id":"c-Rusk-2006-11-06T21:23:00.000Z-Ef3-2006-11-01T06:53:00.000Z","replies":["c-Ef3-2006-11-07T00:23:00.000Z-Rusk-2006-11-06T21:23:00.000Z"]}}-->
- もう1つの理由として、「いまTemplate:静岡県の自治体に浜松市の区を加えるのは早計」というのがあると思います。2007年4月1日の政令指定都市への以降前後でテンプレートとそれぞれの区のページを変更するのが妥当な線でしょう、この日は他の文書にも多量に変更が発生しそうです。--Ef3 2006年11月7日 (火) 00:23 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2006-11-07T00:23:00.000Z","author":"Ef3","type":"comment","level":3,"id":"c-Ef3-2006-11-07T00:23:00.000Z-Rusk-2006-11-06T21:23:00.000Z","replies":[]}}-->