Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

ラザラス・W・パウェル

ラザラス・W・パウェル
Lazarus W. Powell
生年月日 (1812-10-06) 1812年10月6日
出生地 ケンタッキー州ヘンダーソン郡
没年月日 1867年7月3日(1867-07-03)(54歳没)
死没地 ケンタッキー州ヘンダーソン郡
出身校 セントジョセフ・カレッジ
トランシルベニア大学
現職 弁護士
所属政党 民主党
配偶者 ハリエット・アン・ジェニングス
サイン

アメリカ合衆国上院議員
在任期間 1859年3月4日 - 1865年3月3日

第19代ケンタッキー州知事
在任期間 1851年9月2日 - 1855年9月4日
副知事 ジョン・バートン・トンプソン
テンプレートを表示

ラザラス・ホワイトヘッド・パウェル英語: Lazarus Whitehead Powell、1812年10月6日 - 1867年7月3日)は、19世紀アメリカ合衆国政治家弁護士であり、1851年から1855年まで第19代ケンタッキー州知事を務めた。後の1859年から1865年にはケンタッキー州選出アメリカ合衆国上院議員を務めた。

パウェルが知事であった間に法制化された改革には、南北戦争前の南部で最高レベルの教育体系があった。ケンタッキー州の輸送体系も改善し、州内で過剰と思える銀行を創設する法には拒否権を使った。パウェルが知事に当選したことはケンタッキー州におけるホイッグ党支配時代の終わりを意味した。パウェルより前に選挙で選ばれた最後の知事はジョン・クリッテンデンであり、ケンタッキー州生まれのお気に入り、ヘンリー・クレイから続いたホイッグ党から最後に当選した州知事になった。

知事を辞めた後のパウェルはアメリカ合衆国上院議員に選ばれた。その就任前に、ジェームズ・ブキャナン大統領が、パウェルとベンジャミン・マカロック少佐をユタに派遣し、ブリガム・ヤングモルモン教徒との間にできた緊張関係の緩和に務めた。パウェルはユタから戻って上院議員に就任したが、それはエイブラハム・リンカーンが大統領に当選する直前のことだった。パウェルはリンカーンの政権について公然と批判する者となり、それが甚だしかったのでケンタッキー州議会がパウェルの辞任を求め、同僚上院議員は上院からの追い出しを図った。議会も上院議員もその行動を後に放棄することになった。

パウェルは1867年に上院議員に復帰しようとして成就しなかった直後、ケンタッキー州ヘンダーソンに近い自宅で死んだ。

初期の経歴

1812年10月6日に、ケンタッキー州ヘンダーソン近くで生まれた。父も同名のラザラス・パウェル、母はアン(旧姓マクマホン[a])であり、その三男だった[1]。ヘンダーソンの公立学校に通い、ジョージ・ゲイルの個人授業を受けた[2]。1833年にはバーズタウンにあるセントジョセフ・カレッジから学士号を受けた[3]。ジョン・ローワンについて法律の勉強を始めた[4]。その後トランシルベニア大学法学校に入学し、ジョージ・ロバートソン判事やダニエル・メイズ判事の下で学んだ[2]。1835年には法廷弁護士として認められ、アーチボルド・ディクソンと組んで、ヘンダーソンで法律実務を始めた[2]。この二人は1839年まで共同事業を続けた[5]

1837年11月8日、パウェルはハリエット・アン・ジェニングスと結婚した[6]。この夫妻には3人の息子が生まれたが[b]、ハリエットは1846年7月30日に亡くなった[2]

政歴

パウェルの政歴は、ホイッグ党が強い地区の中での民主党員として、1836年にケンタッキー州下院議員を目指したことで始まった[7]。パウェルは活発に選挙運動を行い、一方対抗馬のジョン・G・ホロウェイは選挙に勝つために党の支持者に強く依存していた[8]。パウエルが予想外の勝利を収めたので、ホロウェイにとっては裏目に出た。ハロウェイはこの誤りから明らかに教訓を得ていた。1838年にパウェルの任期が終わるとき、ホロウェイが再度パウェルに挑戦し、かなりの差を付けて当選した[8]。その6年後、パウェルは民主党の大統領選挙人に選ばれ、ジェームズ・ポークを支持した[9]

ケンタッキー州知事

1848年、ケンタッキー州民主党はリン・ボイドを知事候補に指名したが、ボイドが辞退した。パウェルがボイドの代役に選ばれたが、これはジェイムズ・ガスリーの影響力が大きかった[10]。ホイッグ党は上院議員のジョン・クリッテンデンを指名した。元アメリカ合衆国副大統領リチャード・メンター・ジョンソンが独立系民主党候補として出馬すると宣言したときに、選挙戦は複雑なものになった[8]。パウェルは民主党候補が二人いては選挙に勝てないことが分かっており、ジョンソンとの会合を手配して、その後でジョンソンが撤退し、パウェル支持を保証させた[8]。それでもクリッテンデンが知事に当選した。

1851年の州知事選挙では、パウェルが再度民主党候補として立った。ホイッグ党はパウェルの友人で法律事務所の共同経営者だったアーチボルド・ディクソンを立てた。パウェルとディクソンは共に州内を回り、同じ宿屋で食事をし、同じ綱領から演説を行い、協調性と有効性を示した。これは当時のケンタッキー州の政界で希なことだった[9]。選挙ではパウェルが僅か850票差で当選し、一方副知事の方は、ホイッグ党候補者のジョン・バートン・トンプソンが民主党候補者のロバート・ウィックリフを数千票差で破った[9][11]。第3の州知事候補で奴隷制度廃止運動家のカシアス・M・クレイは3,621票を得ていた[4]。パウェルは20年ぶりに州知事に選ばれた民主党員となった[12]

この時点でホイッグ党が議会を支配しており、パウェルはその政敵と協調することができたが、何度か衝突も起こった。1850年国勢調査の結果として、州議会は州内を10の選挙区に再編した。パウェルはこの再編が、退勢にあるホイッグ党が州代表を支配できるようにした勝手な区割りだと言って拒否権を使った。州議会はこの拒否を無効にした。しかし州内にあまりに多くの銀行を作ろうとしていると考えた法案には拒否権を使って成功した[13]

州の減債基金から引き出した金で公共教育債券の利子支払を実行させた。この件は前知事のジョン・L・ヘルムが拒否権を使い、議会がそれを無効にしたが、ヘルムが実行を拒否していたものだった。1855年、ケンタッキー州民は教育のための税金を課税対象資産100ドルにつき2セントから5セントに上げる法案を圧倒的多数で承認した。この手段はパウェル知事も公共教育監督官のロバート・ジェファーソン・ブレッキンリッジも支持していた。パウェルとブレッキンリッジの指導下にケンタッキー州の教育体系は南北戦争前の南部で最高レベルになった[14]

パウェルが知事の間に成功させたこととして、議会を説得して1854年に地質調査を実行させたことがあった。州内の輸送には民間の投資を奨励した。その任期中に鉄道の営業距離は78マイル (126 km) から242マイル (389 km) まで伸びた。

アメリカ合衆国上院議員

1858年、パウェルはアメリカ合衆国上院議員に選出された[2]。同年4月、ジェームズ・ブキャナン大統領が、パウェルとベンジャミン・マカロック少佐をユタでモルモン教徒と交渉にあたる委員に指名した[2]。ユタに到着すると、モルモン教徒が連邦政府当局に従うことに合意するよう、ブキャナン大統領からモルモン教徒に対する寛大な措置の宣言書を発行した[15]。この提案が受け入れられ、暴力沙汰は避けられた[15]

パウェルは南北戦争の間、ケンタッキー州の中立政策に賛成したが[13]、全国で見ると政治的に弱い立場に置かれた。強い全国政府に賛成し、アメリカ合衆国憲法の厳格な解釈を支持した。他方、抑圧には反対しており、ケンタッキー州が南部州に近いために、北部州の議員よりも南部側に同調的な見解を持っていた[9]。知事を務めた間、逃亡奴隷法に拘束されることを拒んだ北部州には批判的だった[12]

1861年、エイブラハム・リンカーン大統領が人身保護令状の発給を停止した判断を、パウェルは活発に批判した[9]。1862年、デラウェア州の市民数人が逮捕されたことを非難した。この逮捕は「審問の決議」と呼ばれたものだったが、それを憲法に保障される人権の侵害と非難した[9]。このような姿勢にあることで、1861年にはケンタッキー州議会がパウェルの辞任を要求することになり、またケンタッキー州選出のもう一人の上院議員ギャレット・デイビスが率いた同僚数人が上院からパウェルを追放しようとしたが失敗に終わった[14]。終戦になる前に、ケンタッキー州議会もデイビスも、パウェルを排除しようとしたことの非を認めた[2]

パウェルは自分を排除する動きに対してうまく立ち回れた後で、憲法に規定する権利の侵害と考えられる事項について発言を続けた。1864年、ケンタッキー州を含むテネシー軍管区にユダヤ人が関わることを禁じたユリシーズ・グラント将軍の政令、一般命令第11号を非難した[7]。これと同じ演説で、連邦軍によるケンタッキー州の選挙への干渉を諌めた[9]。しかし1864年、奴隷を解放することを目的とした憲法修正案には反対した[9]

晩年と遺産

パウェルは上院議員の任期が明けた後、ヘンダーソンに戻って法律実務を再開した[13]。1866年には統一全国会議に代議員として出席した[2]。1867年、再度アメリカ合衆国上院議員候補に指名されたが、数か月にわたって州上院で投票が繰り返され、結局選ばれなかった[16]。北軍の選挙干渉の結果として議員の多くが選出されており、その意図はケンタッキー州が上院議員を選出することを妨げることにあり、その影響力を全国では弱らせることにあると考えた[17]。パウェルはこのような考え方に立って、民主党に自分の名前を引き上げさせ、北軍同調者の趣味に合う者を指名するよう指示した[18]。民主党がそれに従い、ギャレット・デイビスを候補にして、選出されることになった[18]

パウェルは1867年7月3日に自宅で死んだ[13]。死因は脳卒中であり、長年リウマチを患っていたので、その神経系に影響していたと考えられる[19]。ヘンダーソンのファーンウッド墓地[7]に埋葬されている[13]。ケンタッキー州は1870年にその墓の上に高さ22フィート (6.6 m) の大理石記念碑を建立した[2]。ケンタッキー州パウエル郡はパウェルの栄誉を称えて命名されたものである[13]

原註

^[a]The Encyclopedia of Kentucky lists the name as "Mahon."
^[b]The Encyclopedia of Kentucky records that the couple had four children.

脚注

  1. ^ Biographical Sketch, p. 11
  2. ^ a b c d e f g h i Powell, p. 46
  3. ^ Biographical Sketch, p. 18
  4. ^ a b Harrison, p. 731
  5. ^ Biographical Sketch, p. 25
  6. ^ Biographical Sketch, p. 26
  7. ^ a b c NGA Bio
  8. ^ a b c d Starling in Kentucky: History of Henderson County
  9. ^ a b c d e f g h Memorial Record of Western Kentucky, pp. 625–630
  10. ^ Biographical Sketch, p. 40
  11. ^ Ramage, p. 72
  12. ^ a b Encyclopedia of Kentucky
  13. ^ a b c d e f Harrison, p. 732
  14. ^ a b Ramage, p. 73
  15. ^ a b Biographical Sketch, p. 52
  16. ^ Biographical Sketch, p. 89
  17. ^ Biographical Sketch, pp. 89–90
  18. ^ a b Biographical Sketch, p. 90
  19. ^ Biographical Sketch, pp. 28–29

参考文献

  • Biographical sketch of the Hon. Lazarus W. Powell, (of Henderson, Ky.) : governor of the state of Kentucky from 1851–1855 and a senator in Congress from 1859–1865. published by direction of the General Assembly of Kentucky. Frankfort, Kentucky: Kentucky Yeoman Office. (1868). http://kdl.kyvl.org/cgi/t/text/text-idx?c=kyetexts;cc=kyetexts;sid=61e57d097009769aae83e57a690ffa7c;idno=b92-63-27078866;view=toc 
  • The Encyclopedia of Kentucky. New York, New York: Somerset Publishers. (1987). ISBN 0-403-09981-1 
  • Harrison, Lowell H. (1992). “Powell, Lazarus Whitehead”. In Kleber, John E.. The Kentucky Encyclopedia. Associate editors: Thomas D. Clark, Lowell H. Harrison, and James C. Klotter. Lexington, Kentucky: The University Press of Kentucky. ISBN 0-8131-1772-0 
  • Kentucky Governor Lazarus Whitehead Powell”. National Governors Association. April 5, 2012閲覧。
  • Powell, Lazarus Whitehead (1812 – 1867)”. United States Congress. May 15, 2007閲覧。
  • Memorial Record of Western Kentucky. Lewis Publishing Company. (1904). pp. 625–630. http://www.rootsweb.com/~kygenweb/kybiog/henderson/powell.lw2.txt September 12, 2007閲覧。 
  • Powell, Robert A. (1976). Kentucky Governors. Frankfort, Kentucky: Kentucky Images. OCLC 2690774 
  • Ramage, James A. (2004). “Lazarus Whitehead Powell)”. In Lowell H. Harrison. Kentucky's Governors. Lexington, Kentucky: The University Press of Kentucky. ISBN 0-8131-2326-7 
  • Starling, Edmund L. (1887). Kentucky: History of Henderson County. http://www.rootsweb.com/~kygenweb/kybiog/henderson/powell.lw.txt 

外部リンク

公職
先代
ジョン・L・ヘルム
ケンタッキー州知事
1851年-1855年
次代
チャールズ・S・モアヘッド
アメリカ合衆国上院
先代
ジョン・バートン・トンプソン
アメリカ合衆国の旗 ケンタッキー州選出上院議員(第2部)
1859年-1865年
同職:ジョン・クリッテンデンジョン・ブレッキンリッジギャレット・デイビス
次代
ジェイムズ・ガスリー

Read other articles:

Denis Sh. Sabirov (kiri) dan Eiji Osawa (kanan) Eiji Osawa (Jepang: 大澤 映二code: ja is deprecated , Hepburn: Ōsawa Eiji, lahir 6 Juni 1935)[1] adalah seorang mantan profesor kimia komputasional. Ia dikenal atas prediksinya dari molekul C60 pada 1970.[2][3] Referensi ^ Hargittai, I.; Harigittai, M. (2000). Eiji Osawa. Candid science: conversations with famous chemists. World Scientific. hlm. 308–22. ISBN 1-86094-151-6.  ^ Osawa, E. (1970). Superarom…

Antonius Agus Rahmanto Auditor Kepolisian Madya Tk. III Itwasum Polri Informasi pribadiLahir0 September 1976 (umur 47)Malang, Jawa TimurAlma materAkademi Kepolisian (2000)Karier militerPihak IndonesiaDinas/cabang Kepolisian Negara Republik IndonesiaMasa dinas2000—sekarangPangkat Komisaris Besar PolisiSatuanReserseSunting kotak info • L • B Kombes. Pol. Antonius Agus Rahmanto, S.I.K., M.Si. (lahir September 1976) adalah seorang perwira menengah Polri yang sejak 7 De…

Untuk Tokoh Dinasti kedelapan belas lainnya dengan nama yang mirip, lihat Amenhotep disebut Huy dan Amenhotep-Huy. Patung balok Amenhotep, ditemukan di Abydos. British Museum. Amenhotep (Huy) adalah pelayan tinggi Memphis di bawah Amenhotep III pada Dinasti kedelapan belas Mesir. Dengan gelar ini dia adalah salah satu pejabat tertinggi di istana. Keluarga Prasasti menggambarkan Amenhotep dan putranya Ipy. Kedua Pelayan Memphis Amenhotep, dengan nama panggilan Huy, adalah anggota keluarga berpeng…

Untuk kegunaan lain, lihat Keluarga Cemara (disambiguasi). Keluarga CemaraPoster filmSutradaraYandy LaurensProduser Anggia Kharisma Ginatri S. Noer Skenario Ginatri S. Noer Yandy Laurens BerdasarkanKeluarga Cemaraoleh Arswendo AtmowilotoPemeran Ringgo Agus Rahman Nirina Zubir Zara JKT48 Widuri Putri Sasono Ariyo Wahab Asri Welas Maudy Koesnaedi Gading Marten Yasamin Jasem Abdurrahman Arif Penata musikIfa FachirSinematograferRobie TaswinPenyuntingHendra Adhi SusantoPerusahaanproduksi Visine…

Republican U.S. Senator from Vermont For the Pennsylvania politician, see George W. Edmonds. For the mayfly expert, see George F. Edmunds (entomologist). George F. EdmundsEdmunds c. 1865–80Chairman of the Senate Republican ConferenceIn officeDecember 1885 – November 1, 1891Preceded byJohn ShermanSucceeded byJohn ShermanPresident pro tempore of the United States SenateIn officeMarch 3, 1883 – March 3, 1885Preceded byDavid DavisSucceeded byJohn ShermanUnited States Se…

American author (born 1944) This biography of a living person needs additional citations for verification. Please help by adding reliable sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately from the article and its talk page, especially if potentially libelous.Find sources: Dale Peterson – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (March 2023) (Learn how and when to remove this template mess…

Pour les articles homonymes, voir Floc'h. Jacques Floch Fonctions Député français 19 juin 2002 – 19 juin 2007 (5 ans) Élection 16 juin 2002 Circonscription 4e de la Loire-Atlantique Législature XIIe (Cinquième République) Groupe politique SOC Prédécesseur Dominique Raimbourg Successeur Dominique Raimbourg 23 juin 1988 – 3 octobre 2001(13 ans, 3 mois et 10 jours) Élection 5 juin 1988 Réélection 28 mars 19931er juin 1997 Circonscription 4e de la Loire-Atlantique…

Josef Martínez Josef Martínez Atlanta United 2017Informasi pribadiNama lengkap Josef Alexander Martínez MenciaTanggal lahir 19 Mei 1993 (umur 30)Tempat lahir Valencia, VenezuelaTinggi 1,70 m (5 ft 7 in)Posisi bermain StrikerInformasi klubKlub saat ini Atlanta UnitedNomor 7Karier junior CaracasKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2010–2012 Caracas 36 (8)2012–2014 Young Boys 37 (5)2013–2014 → Thun (loan) 18 (8)2014–2017 Torino 58 (7)2017 → Atlanta United (dipinjam…

2004 studio album by G. LoveThe HustleStudio album by G. LoveReleasedAugust 24, 2004RecordedPhiladelphonic StudiosLength45:33LabelBrushfireProducerMario Caldato, Jr.G. Love chronology Electric Mile(2001) The Hustle(2004) Lemonade(2006) Professional ratingsReview scoresSourceRatingAllmusic [1] The Hustle (2004) is the first solo studio album released by G. Love and sixth overall studio release including all G. Love and Special Sauce studio albums. Track listing Astronaut – 3:23 …

Immanuel VelikovskyImmanuel Velikovsky (pada konferensi American Association for the Advancement of Science tahun 1974 di San FranciscoLahir(1895-06-10)10 Juni 1895Vitebsk, Russian Empire (sekarang Belarus)Meninggal17 November 1979(1979-11-17) (umur 84)Princeton, New Jersey Immanuel Velikovsky (bahasa Rusia: Иммануи́л Велико́вский) (10 June [K.J.: 29 May] 1895 – 17 November 1979) adalah seorang psikiater dan sarjana berkebangsaan Yahudi-Rusia, terkena…

Voce principale: Calcio Lecco 1912. Associazione Calcio LeccoStagione 1952-1953Sport calcio Squadra Lecco Allenatore Hugo Lamanna Presidente Mario Ceppi IV Serie1º nel girone B, promosso in Serie C. Maggiori presenzeCampionato: Corradi (38) Miglior marcatoreCampionato: Bicicli, Vecchio (12) StadioStadio Mario Rigamonti 1951-1952 1953-1954 Si invita a seguire il modello di voce Questa pagina raccoglie le informazioni riguardanti l'Associazione Calcio Lecco nelle competizioni ufficiali della…

LachycomuneLachy – Veduta LocalizzazioneStato Francia RegioneGrand Est Dipartimento Marna ArrondissementÉpernay CantoneSézanne-Brie et Champagne TerritorioCoordinate48°46′N 3°43′E / 48.766667°N 3.716667°E48.766667; 3.716667 (Lachy)Coordinate: 48°46′N 3°43′E / 48.766667°N 3.716667°E48.766667; 3.716667 (Lachy) Superficie16,47 km² Abitanti334[1] (2009) Densità20,28 ab./km² Altre informazioniCod. postale51120 Fuso orar…

Hakea Hakea laurina Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae (tanpa takson): Angiospermae (tanpa takson): Eudikotil Ordo: Proteales Famili: Proteaceae Subfamili: Grevilleoideae Genus: HakeaSchrad. & J.C.Wendl. Spesies tipe Hakea teretifolia Spesies Lihat teks Hakea[1] adalah sebuah genus dari 149 spesies perdu dan pohon kecil dalam keluarga Proteaceae, yang berasal dari Australia dan pulau-pulau di sekitarnya. Mereka ditemukan di seluruh belahan negara tersebut, dengan keragaman spesies …

Untuk tempat lain yang bernama sama, lihat Kandangan. KandanganKecamatanKantor kecamatan KandanganPeta lokasi Kecamatan KandanganNegara IndonesiaProvinsiKalimantan SelatanKabupatenHulu Sungai SelatanKode Kemendagri63.06.05 Desa/kelurahan15/4 Kandangan (KGN[1]) adalah ibu kota Kabupaten Hulu Sungai Selatan yang sekaligus menjadi pusat pemerintahan dan perekonomian dari Kabupaten Hulu Sungai Selatan. Kandangan juga merupakan sebuah wilayah kecamatan yang terletak di Hulu Sungai Selata…

French archaeologist For the French physician and mesmerist, see Alexandre Jacques François Bertrand. Alexandre Bertrand, in 1882. Alexandre Louis Joseph Bertrand (11 June 1820 – 1902) was a French archaeologist born in Rennes. Life He was the son of physician Alexandre Jacques François Bertrand (1795-1831) and elder brother to mathematician Joseph Louis François Bertrand (1822-1900). Alexandre Bertrand studied at the École Normale Superieure, and later taught classes at the lycée in …

405-line analog television transmission format System A redirects here. For other uses, see Systema (disambiguation). CCIR System A was the 405-line analog broadcast television system adopted in the UK and Ireland. System A service started in 1936 and was discontinued in 1985. Specifications Main article: 405-line television system Channel spacing for CCIR television System A (VHF Bands)The separation between the audio and video carriers is −3.5 MHz. Some of the important specs are listed…

هذه المقالة بحاجة لمراجعة خبير مختص في مجالها. يرجى من المختصين في مجالها مراجعتها وتطويرها. (يوليو 2016) الجامع القبلي حفريات المسجد الأقصى هي مجموعة من الحفريات التي تنفذها قوات الاحتلال الإسرائيلي حول وتحت المسجد الأقصى. بدأت أولى مراحل الحفريات بعد حرب 1967 حيث تم هدم حي الم…

History of FloridaThe seal of Florida reflects the state's Native American history Topics Cities - Counties - Politics Timeline Pre-history, until 1497 Spanish Rule, 1513–1763 British Rule, 1763–1783: American Revolutionary War, 1775–1783 Spanish Rule, 1783–1821: War of 1812, 1811–1814 First Seminole War, 1817–1818 U.S. Territorial Period, 1822–1845: Capitol moved to Tallahassee, 1824 Second Seminole War, 1835–1842 Constitutional convention, 1838 Statehood, 1845–present: Third …

Dialect of Punjabi Doabi PunjabiNative toDoaba, Indian Punjab and Pakistani PunjabRegionPunjabLanguage familyIndo-European Indo-IranianIndo-AryanNorthwesternPunjabiEastern PunjabiDoabi PunjabiLanguage codesISO 639-3–Glottologdoab1238Doabi is in blue Doabi, also known as Bist Doabi or Jalandhari, is an eastern dialect of the Punjabi language. The dialect is named after the region in which it originated, Doaba or Bist Doab,[1] between the Beas and Sutlej. Its occurrence in parts of …

Native American people in Alabama and Florida The Pensacola were a Native American people who lived in the western part of what is now the Florida Panhandle and southwestern Alabama for centuries before first contact with Europeans until early in the 18th century. They spoke a Muskogean language [citation needed]. They are the source of the name of Pensacola Bay and the city of Pensacola. They lived in the area until the mid-18th century, but were thereafter assimilated into other groups…

Kembali kehalaman sebelumnya