第7回参議院議員通常選挙
第7回参議院議員通常選挙(だい7かいさんぎいんぎいんつうじょうせんきょ)は、1965年(昭和40年)7月4日に日本で行われた国会(参議院)議員の選挙である。
この年に東京都議会が解散したことから、以降の巳年は東京都議会議員選挙と同年に行われる(巳年現象)こととなった。
概説
選挙データ
内閣
公示日
投票日
改選数
- 127議席(うち2議席は補充のため、任期3年)
- 地方区:75議席
- 全国区:52議席(うち2議席は補充のため、任期3年)
選挙制度
- 地方区
- 小選挙区制:改選数25議席
- 中選挙区制:改選数50議席
- 4人区(改選2名、単記投票):15選挙区
- 6人区(改選3名、単記投票):4選挙区
- 8人区(改選4名、単記投票):2選挙区
- 全国区
- 大選挙区制:改選数52議席(うち2議席は補充のため、任期3年)
有権者数と候補者数
- 秘密投票
- 20歳以上の男女
- 有権者[1]:59,544,407
- 男性:28,500,099
- 女性:31,044,308
主な争点
選挙結果
投票率
- 地方区:67.02%(投票者数:39,904,705名)
- 全国区:67.01%(投票者数:39,900,935名)
[1]
議席数
党派別得票と議席数[2]
|
地方区
|
全国区
|
議席 合計
|
得票
|
比率
|
議席
|
得票
|
比率
|
議席
|
自由民主党
|
16,651,284
|
|
46
|
17,583,490
|
47.2%
|
25
|
71
|
日本社会党
|
12,346,650
|
|
24
|
8,729,655
|
|
12
|
36
|
民主社会党
|
2,303,860
|
|
1
|
2,214,375
|
|
2
|
3
|
公明党
|
1,910,975
|
|
2
|
5,097,682
|
|
9
|
11
|
日本共産党
|
2,608,771
|
|
1
|
1,652,364
|
|
2
|
3
|
その他の政党
|
185,991
|
|
0
|
298,401
|
|
0
|
0
|
無所属
|
1,664,639
|
|
1
|
1,700,849
|
|
2
|
3
|
合計
|
37,672,171
|
|
75
|
37,276,816
|
|
52
|
127
|
政党・政治団体
自由民主党
日本社会党
公明党
民主社会党
日本共産党
議員
この選挙で選挙区当選
自民党 社会党 公明党 共産党 民社党 無所属
- 田浦直蔵(1965年8月17日)の死去に伴う
この選挙で全国区当選
自由民主党 日本社会党 公明党 民社党 日本共産党 無所属
- 補欠当選(任期3年)- 第6回で選出された小西英雄、手島栄の欠員による。
補欠当選
- 秋田選挙区 松野孝一(1967.7.29死去)→沢田政治(1967.9.15補欠当選)
- 千葉選挙区 小沢久太郎(1967.9.18死去)→菅野儀作(1967.11.5補欠当選)
- 新潟選挙区 佐藤芳男(1967.8.29死去)→佐藤隆(1967.11.5補欠当選)
- 岩手選挙区 谷村貞治(1968.4.20死去)→岩動道行(1968.6.9補欠当選)
- 石川選挙区 任田新治(1970.12.16死去)→嶋崎均(1971.2.7補欠当選)
この選挙で初当選
- 計53名
- 自由民主党
- 26名
- 日本社会党
- 14名
- 公明党
- 8名
- 民主社会党
- 3名
- 日本共産党
- 1名
- 無所属
- 1名
この選挙で返り咲き
- 計4名
- 自由民主党
- 1名
- 日本社会党
- 3名
この選挙で引退・不出馬
- 計40名
- 自由民主党
- 28名
宮沢は衆院議員への鞍替え準備のため不出馬。第31回衆議院議員総選挙に出馬し初当選。
- 日本社会党
- 4名
- 公明党
- 1名
- 民主社会党
- 3名
- 緑風会
- 3名
- 二院クラブ
- 1名
この選挙で落選
- 計17名
- 自由民主党
- 9名
- 日本社会党
- 5名
- 民主社会党
- 2名
- 無所属
- 1名
選挙違反
1965年8月4日時点で警察庁が取りまとめた選挙違反の数は、全国区の検挙数6757件、検挙者数1323人。地方区の検挙数1233件、検挙者数360人であった。内訳は買収が約2700人と最多。検挙者数は前回の第6回参議院議員通常選挙と比べて27%の減少[3]。
脚注
参考文献
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 佐藤令 (2005年12月). “戦後の補欠選挙” (PDF). 国立国会図書館. 2016年5月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
日本の国政選挙・国民投票 |
---|
|
|
|
|
- 合:合併選挙(参議院議員通常選挙と合併した補欠選挙)が実施された年
- 再:再選挙が実施された年
- 未:補欠選挙が予定されたが、実施されたなかった年
|
|
|