Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

趙通

趙通
各種表記
ハングル 조통
漢字 趙通
発音: チョ・トン
テンプレートを表示

趙 通(チョ・トン、朝鮮語: 조통/趙通1143年[1] - 没年不詳)は、高麗の文人。

本貫玉果趙氏(貫郷は現在の大韓民国全羅南道谷城郡玉果面[2])。亦楽(ヨンナク、역락)。

主要経歴

1143年に生まれ、梁州(現: 大韓民国慶尚南道梁山市)の地方官を務めた[3]。教養があったため何度も明宗に呼ばれた[2]

科挙の文科に及第し、昇進を繰り返し正言となったが、考功浪中、太子文学に転補された[2]

王命でに派遣され、3年間抑留された[2]

1197年(神宗即位年)に錦に派遣され[4]、翌1198年(神宗元年)に錦から帰ってきた[5]

1199年(神宗2年)には、葬作少監となり、東京(現: 慶尚北道慶州市)で盗賊が発生すると、朝廷に懐柔のため派遣された[6]

1200年(神宗3年)には少府監に勤め、晋州の按撫使となった[7]

官職から退いた後、崔讜白光臣などと耆老会を組織して始まりの生活を楽しみ[8]江左七賢の一人と呼ばれた[9]

そのほか、林椿とも交流を持った[10]

参考文献

  • 《高麗史》
  • 《破漢集》
  • 《居眠告白》
  • 《書下ろし》
  • 《東国李相国集》

脚注

  1. ^ 이 연도는 최해, 《졸고천백》 권1, 해동후기로회(海東後耆老會) 서문 중 “及丙寅。 (중략) 軍器監趙通。其九也。年六十四。”에 근거해 생년을 역으로 계산한 것이다. 병인(丙寅)은 1206년(희종 2년)이다.
  2. ^ a b c d 《고려사》 권102, 〈열전〉15, 이인로 부 조통
  3. ^ 이인로, 《파한집》 권 상, 天水亦樂, 將赴梁州倅
  4. ^ 《고려사》 권21, 〈세가〉21, 신종 즉위년(1197년) 10월 7일(병자)
  5. ^ 《고려사》 권21, 〈세가〉21, 신종 원년(1198년) 5월 9일(병오)
  6. ^ 《고려사》 권21, 〈세가〉21, 신종 2년(1199년) 2월 2일(갑자)
  7. ^ 《고려사》 권21, 〈세가〉21, 신종 3년(1200년) 5월 15일(기사)
  8. ^ 최해, 《졸고천백》 권1, 해동후기로회 서문
  9. ^ 이규보, 《동국이상국집·전집》 권 21, 칠현설(七賢說)
  10. ^ 임춘, 《서하집》 권1, 기조역락파육계[寄趙亦樂破肉戒]·희역락근부작시[戲亦樂近不作詩]와 권4, 여조역락서[與趙亦樂書]·동전서(同前書) 참고.
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya