Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

たま出版

たま出版
正式名称 株式会社 たま出版
英文名称 TAMA PUBLISHING CO.,LTD.
現況 事業継続中
種類 株式会社
出版者記号 88481,8127
取次コード 4354
法人番号 5011101012630 ウィキデータを編集
設立日 1969年4月
本社郵便番号 〒160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿1-10-2 黒新ビル4階
外部リンク http://www.tamabook.com/
テンプレートを表示

たま出版(たましゅっぱん)は、東京都新宿区新宿に本拠を置く[1]日本出版社

概要

創業者は瓜谷侑広。現社長は韮澤潤一郎[2]。前身は雑誌「たま」刊行会。社名と同名の雑誌『たま』を刊行していた [3][4][5]

実業家瓜谷長造の長男瓜谷侑広によって雑誌「たま」刊行会が設立され、1969年に株式会社たま出版として設立された[6]

精神世界」という言葉はこの出版社から生まれた[要出典]阿含宗紀伊國屋書店による書店販売政策から生まれたという説もある[誰によって?])。「脱宗教」を掲げた瓜谷はムーブメントとしての精神世界を誌上で盛んに唱えた。

1960年代には、早川書房の雑誌『SFマガジン』において、「雑誌『たま』刊行会」として広告出稿していた[要出典]

1980年代には、精神世界の雑誌『アクエリアス革命』を刊行していた[7][8][9]

脚注

  1. ^ たま出版 tamabook.com - 訪問販売法に基づく表示
  2. ^ ニラサワ研究室 - 韮澤潤一郎ブログ ※「プロフィール」欄参照。
  3. ^ 国立国会図書館サーチ - たま(たま出版)1979 ※「復刊1号 - 復刊36号」
  4. ^ 国立国会図書館サーチ - Tama(たま出版)1985 ※「37号 - No.72」
  5. ^ 国立国会図書館サーチ - たま(たま出版)1991 ※「No.73 - 123号」
  6. ^ たま出版 tamabook.com - 会社概要
  7. ^ 国立国会図書館サーチ - アクエリアス革命(たま出版)1985 ※『アクエリアス革命 #002 (水瓶座の時代と神々の宇宙計画)』
  8. ^ 国立国会図書館サーチ - アクエリアス革命(たま出版)1986 ※『アクエリアス革命 #003 (最後の審判を見守る地球外生命)』
  9. ^ 国立国会図書館サーチ - アクエリアス革命(たま出版)1988 ※『アクエリアス革命 #004 (黄金時代を迎える地球の新生)』

関連項目

外部リンク

Information related to たま出版

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya