アリオ Ario |
---|
屋上塔屋更新後のアリオ八尾 |
店舗概要 |
---|
開業日 |
2005年4月27日(1号店・アリオ蘇我) |
---|
施設所有者 |
セブン&アイ・クリエイトリンク (アリオ加古川は多木化学) |
---|
施設管理者 |
イトーヨーカ堂 (アリオ倉敷、加古川はセブン&アイ・クリエイトリンク) |
---|
中核店舗 |
イトーヨーカドー (アリオ倉敷は天満屋ハピーズ) |
---|
店舗数 |
17+セブンパークアリオ柏 |
---|
外部リンク |
公式HP |
---|
Ario |
テンプレートを表示 |
アリオ (英称:Ario) は、セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン&アイ・クリエイトリンクが中心となって店舗開発を行っている大型ショッピングセンターである[1]。
概要
総合スーパーの「イトーヨーカドー」を核テナントに専門店モールを併設する形態で開業。
イトーヨーカ堂は2005年(平成17年)3月9日に三井物産と合弁でデベロッパーのモール・エスシー開発を設立し、ショッピングセンターの開発・運営に参入した[2]。
設立時の出資比率はイトーヨーカ堂が60%で、三井物産が40%であった[3]。
モール・エスシー開発は、2016年11月30日付で、セブン&アイ・ホールディングス直系に移動の上、グループの不動産開発・管理全般を担う株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクに商号変更している。
ほとんどの店舗はセブン&アイ・クリエイトリンクが開発し、イトーヨーカ堂から施設運営を受託されている。例外としてアリオ倉敷はセブン&アイ・クリエイトリンクが施設運営も行い、アリオ加古川は多木化学が施設を所有し、セブン&アイ・クリエイトリンクが運営を行う。
基本的にイトーヨーカドーを核テナントとするが、アリオ倉敷では開業当初の核テナントだったイトーヨーカドーが撤退したため、初めて非セブン&アイ系列のスーパー(天満屋ハピーズ。運営会社の天満屋ストアにイトーヨーカ堂が20%出資)を核テナントとする店舗となった。
名称の由来
ariel("空気の精"の意)と語尾に「o」を組み合わせた造語[4]。また、Arioを表す4字にはそれぞれ「娯楽」「安らぎ」「情報発信」「創造性」といった意味が込められている[5]。
出店場所
初期に出店した店舗は過去に閉鎖された大規模な工場跡地の再開発によるものであったが、その後は既存の店舗を改装してテナント比率を上げる形でArioへの転換を図る形態の出店も行っている[6]。
出店を検討した地域
マスコットキャラクター
- 犬の「アリ(青)」と「リオ(赤)」[4][9]
- 「棚照結神(たなてらすむすびのかみ)」[10](後述)
- 「なえポックル」[11](札幌のみ)
棚照結神(たなてらすむすびのかみ)
2021年より起用された、セブン&アイ・クリエイトリンク運営の各店舗を擬人化したマスコットキャラクター。2024年2月現在、21名が存在しており、アリオ店舗ではないグランツリー武蔵小杉・プライムツリー赤池・セブンパーク天美も含まれる一方、2017年9月に閉店済みのアリオ松本に相当するキャラクターは存在しない。2021年以降に閉店した店舗のキャラクターは消滅する。各施設のキャラクターと担当声優・イラストレーターは以下の通り(施設の開業順に記載する)。
過去に存在していたキャラクター
-
アリオ札幌
-
アリオ川口
-
アリオ西新井
-
アリオ蘇我
-
アリオ八尾
-
アリオ倉敷
-
アリオ鷲宮
-
アリオ仙台泉
-
セブンパーク アリオ柏
-
アリオ松本(営業当時)
沿革
脚注
注釈
出典
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
アリオに関連するカテゴリがあります。