Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

イグナチオ

『イグナチオ
Ignacio』
ヴァンゲリススタジオ・アルバム
リリース
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル ポリドール
プロデュース Georges Bacri
専門評論家によるレビュー
ヴァンゲリス アルバム 年表
天国と地獄
(1975年)
イグナチオ
(1975年)
野生の祭典
(1976年)
テンプレートを表示

イグナチオ』(Ignacio / Entends-Tu Les Chiens Aboyer?、再発売時の日本語題名:奇蹟のランナー)は、ヴァンゲリスのアルバム。

収録曲

  1. イグナチオ パート.1 - Entends-Tu Les Chiens Aboyer? (21:32)
  2. イグナチオ パート.2 - Entends-Tu Les Chiens Aboyer? (18:29)
  • 日本語題名・曲名及び収録時間は初発の日本国内盤LP(GP-700)による。
  • CDでは1トラックとして収録しているものがある。最初期の欧州盤CD(813 0421-2)のジャケット及び盤面では総時間を39:04と誤表記している。
  • 1983年の日本国内再発売盤LP(L25B-1048)での日本語題名・曲名は次のとおり。
  1. 奇蹟のランナー(パート1) - Entends-Tu Les Chiens Aboyer? (Part 1) (21:32)
  2. 奇蹟のランナー(パート2) - Entends-Tu Les Chiens Aboyer? (Part 2) (18:29)

概要

フランソワ・レシャンバック(François Reichenbach:1921-93)監督のフランス-メキシコ映画「Entends-Tu Les Chiens Aboyer?」(Can you hear the dogs barking?)のサウンドトラック。後には、この映画の題名がCDのタイトルとなり、ジャケットも変更されて再リリースされた盤が存在する(こちらを参照)。

日本では、1979年にキングレコードがフランスのエッグ・レコードの作品群を日本国内盤としてリリースした際に、本作がその第1弾『イグナチオ』(GP-700)として発売された。1983年(LPは1月、カセットは3月)にはレーベルを変えポリドール傘下のロンドンレコードから『奇蹟のランナー』(LP:L25B-1048、カセット:M25B 1022)に題名を改め再発売された。日本国内盤としてCD化はされていない。

傑作アルバム《天国と地獄》とほぼ同時期に録音・制作された。そのため、Part 1の中間部分は音楽的な傾向が似ている。

アルバムのパート2の終盤(13:04辺り以降)の部分の旋律は、ミルバによって歌(ドイツ語)として次のアルバムに含まれリリースされている。

  • 『女心/ヴァンゲリスを歌う Ich hab' keine Angst』 (ドイツ盤1981年、日本盤1986年)
    • 6. 信じて欲しい - Freunde, die gar keine sind (Ignacio) (5:54) ※ 作詞: Thomas Woitkewitsch
      • 日本語曲名及び収録時間は日本国内盤LP(K28P 337)による。ただし、曲順はCD上のもの。
      • ドイツ盤CD・日本盤LPともジャケットではドイツ語曲名が「gar」を欠いた状態で誤表記されているが、歌詞表示部分では正しく表記されている。

Information related to イグナチオ

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya