オークランドFC
オークランドFC(英語: Auckland Football Club)は、ニュージーランド・オークランドを本拠地とするサッカークラブである。隣国オーストラリアのAリーグに参戦している[1]。 歴史2023年3月、Aリーグの次の参入クラブの本拠地がキャンベラとオークランドに決定した[2]。同年10月にオークランドの新クラブの所有者としてビル・フォリーの名が上がり、翌月21日に認可された[3][4]。 2024年3月14日に、オークランドFCとして参入する事とロゴ、ホームユニフォームが発表された[5]。愛称はブラック・ナイツ(Black Knights)と決められた[6]。ディレクターにテリー・マクフリン、監督にスティーブ・コリカを据える事も併せて発表された[7][8]。選手の加入は5月から始まり[9]、7月25日には酒井宏樹がクラブ初代メンバーの一員として加入する事が発表された[10]。 ロゴクラブカラーはエレクトリック・ブルーと黒である[11]。ロゴにあしらわれたAの形はオークランド(Auckland)のAのみならず、ランギトト島やスカイタワーも象徴している。略称のAFCがロゴの中央にあり、下部は所有者を表している[12]。 本拠地初代の本拠地はマウント・スマート・スタジアムである[13]。しかしこれはあくまでも仮の本拠地であり、スタジアム・ニュージーランドが完成するまでのことであると、所有者のフォリーは述べている[14]。 練習場はニュージーランド・ウォリアーズとの兼ね合いもあってノース・ハーバー・スタジアムを利用する[15]。このスタジアムは嘗てウェリントン・フェニックスFCも利用していた実績がある[16][17]。 ライバルサポーター組織の名前はポート(Port)である[18]。 同じくAリーグに参戦しているニュージーランドのクラブであるウェリントン・フェニックスFCがライバルに当たる[19]。 歴代所属選手→詳細は「Category:オークランドFCの選手」を参照
参考文献
外部リンクInformation related to オークランドFC |